XPの「ようこそ」が正式に表示されません。
今日、http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/223 …にそって、
C、Eのドライブ名?をC→D(システム)、E→Cにしようとおもい、このサイトの通りにやりました。
(Cドライブに起動ファイル、DドライブにWindowsXPPro、EドライブにWindows7 XPのほうが後)
そして再起動すると、XPは起動するのに、「ようこそ画面」が正式に表示されません。
添付画像のようになってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?
HDの故障は考えられません。
一応元々外付けのHDDの中を取り出し、160GBです。以前フォーマットできなくて、32GBでとまっていましたが1年位して、フォーマットすると157GBに直っていました。
それで80と77に分割して、80にWin7、77にXPを入れました。
とりあえずWin7のほうは15日以上正常に動いております。
わかるかた、教えてください。急いでいます。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
*ドライブ文字を変更していないコンピュータでは、
*この資料で説明する手順を使用したドライブの変
*更は行わないでください。
*既にご存知だと思いますが、データのバックアップを
*作成し、自宅や職場で主に使用する PC では RC 版の
*テストを行わないでください。
当然、再インストールしても大丈夫だよね。
思うようになるまで""テスト""しましょう。
No.7
- 回答日時:
レジストリ操作によって、レジストリの整合性が崩れたんでしょうね。
レジストリ操作は、常にこういう危険をはらんでます。
#2さんが言うように、ドライブレターを元に戻してください。
それで起動できなければ、OS再インストールですね。
どうせWindows7は試用期間が決まってますし。
ベータ版だと確か7月31日で試用できなくなる。
RC版はもうちょっと先まで使えると思うけど、、正式版の販売も前倒しされそうな雰囲気ですね。
一部報道では、RC2をスキップして、この秋にも正式版が出るそう。
とりあえずはXPだけクリーンインストールした方がいいと思いますね。
No.6
- 回答日時:
解説ページとは、逆のことをやってしまったから、
ブート ドライブ文字が変更されているとログオンできないになっちゃった。
やっちゃったものは仕方がありません。
この方法でドライブパスを元に戻せないならクリーンインストールしかないのでは。
せめて、セーフモードで起動できたら、元に戻すことも可能なのでしょうが。
No.4
- 回答日時:
おそらくadministratorしかアカウントが無いからだと思いますが。
XP_ProでAdministratorでログインするには、
ようこそ画面で「Ctrl+Alt+Del」を2回押します。
するとユーザー名とパスワードを聞いてきます。
・ユーザー名:Administrator
・パスワード:インストール時に設定したパスワード
を入力すればログインできます。
一度ログインしたら、新規ユーザーを作成しておけばいいでしょう。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=5 …
No.3
- 回答日時:
>DドライブにWindowsXPPro、
>EドライブにWindows7
>XPのほうが後
XPの方が先では?
>「ようこそ画面」が正式に表示されません
アドミ権限でログインするには「ようこそ」画面使用しない設定か、ようこそ画面でCtrl+Alt+Del同時に2回押す、の「ようこそ」画面を使用しない設定では?
>C、Eのドライブ名?をC→D(システム)、E→Cにしようとおもい
デュアルブートになっているものを勝手にドライブ文字の変更は「ドライブ文字が Windows のインストール時から変更されていない場合、この方法はお勧めできません>に該当すると思います。
この回答への補足
>XPの方が先では?
間違えていました。XPが先です。
>アドミ権限でログインするには「ようこそ」画面使用しない設定か、ようこそ画面でCtrl+Alt+Del同時に2回押す、の「ようこそ」画面を使用しない設定では?
「ようこその画面」を表示する設定にしています。
>デュアルブートになっているものを勝手にドライブ文字の変更は「ドライブ文字が Windows のインストール時から変更されていない場合、この方法はお勧めできません>に該当すると思います。
たしかにそうですね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けCDドライブから起動
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
macbook、CDが入らなくなった
-
Win10 32bitをUEFI対応ではない...
-
ノートPC(Let's note)で、起...
-
助けて!CD-ROMドライブを使う...
-
クローン後、HDDのデータ消去を...
-
HDDのドライブレターが変?DとE...
-
CドライブにしたSSDが外付け扱い?
-
pc9821でフロッピーとhddの起動...
-
XPで「ようこそ」の画面でWindo...
-
ドライブレターを割り当てできない
-
起動OSの選択画面
-
XP システムボリュームのドラ...
-
NEC versapro 再インストール(...
-
突然ブルーバックになります。
-
DELL GX260のOS再インス...
-
昔のパソコンはなぜFD入れる...
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CD-RW、フォーマット後、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン起動と同時にCDドライ...
-
ノートPC(Let's note)で、起...
-
Windows10が起動しない_システ...
-
FMVの高速処理用SSDをフォーマ...
-
本当に初期のPC98で、FD起動し...
-
pc9821でフロッピーとhddの起動...
-
PCをコロコロ変えたいのですがH...
-
昔のパソコンはなぜFD入れる...
-
外付けCDドライブから起動
-
クローン後、HDDのデータ消去を...
-
DVDドライブを交換後OSが...
-
Dドライブにインストールされて...
-
一つのPCに複数のOS入った状態...
-
ローカルディスクの名前を変更...
-
CD/DVDトレイをマウスで開ける...
-
現在Windows7のパソコンに、Win...
-
東方紅魔郷が起動しません
-
ドライブレターを割り当てできない
-
cygwinを導入したのにコンソー...
-
Cドライブの圧縮
おすすめ情報