これ何て呼びますか

はじめまして宜しくお願いいたします。

実は仕入先である協力会社から来た請求書についてなんですが、先月受けた請求書の中で、あらかじめ取り決めしていた金額が間違って記入されていたので、修正して再発行するようお願いしました。
だけど電話で「エラー(ロック?)がかかっていて修正することが出来ない」と言われてしまったんです。
その会社では会計ソフトに弥生会計を使っていて、念のためマニュアルを見せてもらいましたが、確かに『請求締切が行われた売上伝票は修正や削除を行うことが出来ません』となっていました。

激しく「?」と思うのですが、他の業種はどうか分かりませんが私共の業界では一度請求を上げても先方の都合やなんかで、項目や金額を変更して再発行するというのはわりとあることなんですが、弥生会計ではそういった事態に対応できないことになるんでしょうか?

私の会社では会計ソフトを使っていないので、いまいち要領が飲み込めず変な質問になっていたらすみません。
とにかくそんな状態でとても困っています。

修正する方法って本当に無いのでしょうか?

A 回答 (3件)

弊社でも弥生会計を使っております。


売上の訂正は何度も行っております。
弥生会計をデフォルトのままで使用されているのなら、何の問題もなく売上計上の仕訳の訂正を行えると思いますし、実際弊社でも上述のとおり何度も行ったことがあります。

ただし、(私は使ってませんが)弥生会計の「ツール」-「データ保護設定」-「仕訳入力制限」で過去に入力した仕訳の変更・削除ができなくすることはできます。
おそらくその設定がされているのではないかと思います。

しかし、仮に、過去の仕訳を訂正することができないにしても、例えば下記のように訂正仕訳を追加で行えばすむことです。

例)15万円で売上計上
1. 売掛金 150,000 / 売上高 150,000

後日10万円に訂正(差引5万円を相殺)
2. 売上高  50,000 / 売掛金  50,000

上記は簿記の基礎的なレベルですので協力会社の経理担当者が知らないわけがありません。

いずれにしても、いかようにも売上を訂正する方法はあります(弥生会計がどうのこうのという問題ではなく)。
従って、協力会社に対して強く交渉されてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそく設定方法については協力会社に説明してみます。

言い訳のようですが、
この協力会社ですが実はまだ会社を興して間もなく、簿記の知識もあまり無い状態でなんです。そして弊社の経理担当はPCに関して疎く、橋渡しの私も経理に詳しくないのでそれで困ってたんです(^_^;)
今回に関しては売上げを来月に回して処理していましたが、このようなことが何回もあってはその度に面倒なので質問してみました。

分かりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/18 17:16

こんにちは。


弥生会計を使っているものです。

弥生会計では請求書を発行することはできないのではないでしょうか?
弥生販売を使っていてデータがリンクされていることはないのですか?

弥生会計自体では売上伝票の訂正はできると思いますので、販売管理のソフトのほうが影響しているように思います。

わたしが使っているのは弥生販売ではないのでわからないのですが、わたしが使っているソフトでは、締め請求をした売上伝票は削除・訂正ができません。
削除・訂正したいときは締め請求自体を解除してからになります。

的外れな意見でしたら申し訳ありませんでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいませんでした。
例の協力会社ですが、とりあえず設定の解除は出来たようでした。
弥生販売は使っていない…ということだったのですが、会計自体の設定で直せたようです。
私もイマイチ状況を把握しきれずに出した質問だったので、うまくお返事出来なくて申し訳ありませんでした。
とりあえず今月の取引は無事終えることが出来ました。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/03/28 10:44

こういうことには全くの素人ですが、



単にその見積もりに関しては受注にまでは至らなかったということでキャンセルして、正しい金額でもう一度請求書を発行するということはできないのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/18 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!