dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閉区間[a、b]を含むある開区間上で定義された実数値関数f(x)が二回連続微
分可能で、任意の点x∈[a、b]において、f''(x)≧0とする。このとき、次の
問に答えよ。

(1)任意のc∈[a、b]に対して、次の不等式が成立することを証明せよ。
(b-c)f(a)+(c-a)f(b)≧(b-a)f(c)

(2)(1)の不等式で、真に不等号>が成立するのはどんな場合か。


(1)について。この不等式は、直線acの傾きより直線cbの傾きの方が大きいとい
うことがわかれば導けますね。しかし、わかっている情報は
f''(x)≧0である⇔f'(x)が単調増加→点aにおけるf(x)の接線の傾きより、
点bにおける接線の傾きの方が大きい、あるいは同じ、ということです。直線acと
直線cbは接線ではないけれど、このような判断を下せる根拠はどこにありますか


(2)について。
『f'(x)が狭義単調増加のとき』でいいのでしょうか?それとも、この問題はも
っと高度なことを聞いているのでしょうか?

A 回答 (1件)

>(1)について。

この不等式は、直線acの傾きより直線cbの傾きの方が大きいということがわかれば導けます

この二つの傾きを比較するには平均値の定理を使用すればよい。
f'(d)={f(c)-f(a)}/(c-a) となるdが(a,c)内に必ず存在します。
同様にf'(e)={f(b)-f(c)}/(b-c)となるeが(c,b)内に必ず存在します。
f'(d)とf'(e)の比較は言うまでも無いでしょう。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%9D%87% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!