
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キャビテーション(空洞共振です)
薬缶に接している水は高温になって蒸発し微小な気泡が出来ます
気泡は薬缶から離れて上昇しますが水に冷やされて水蒸気が液体に戻ります
このときに泡がつぶれて音が発生します
この現象が連続して発生し薬缶に共鳴して私たちに聞こえるのです
薬缶の質によって音は違います
鉄瓶や茶釜のように硬いものだとチンチンと聞こえますがアルミのように柔らかいものだとシャーとかガーというように聞こえます
この現象は水道管のなかで聞こえる金切り声のような音も同じ原理です
No.3
- 回答日時:
泡がはじける時の音(振動)がやかんに共鳴しているのでしょう。
泡がはじけるというのはやかんの底で出来た水蒸気の泡が上昇して水面に達して起こります。これが連続して起こるようになると沸騰です。
水の温度が低くて底で生じた泡が水面まで行く前に消えてしまった場合ははじけてはいません。消滅です。この場合、振動は生じないだろうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 自家製サラダチキンを作る要領で豚肉を調理しても同じようにやわらかくなりますか? 鶏肉を袋に入れ、水を 2 2023/06/09 00:02
- 化学 化学・沸騰について 蒸気圧が大気圧と等しい時 2つの力は釣り合い水面の蒸発が抑え込まれ沸騰が起こると 3 2023/05/26 13:34
- レシピ・食事 汁物のお出汁は何でとってますか? 今までは本だししか使ったことがありませんでしたが、 子供が生まれて 4 2022/09/14 09:15
- その他(ペット) 小型犬を飼われてる方に質問です 与えてる水は水道水をそのまま与えてます?冷やしてから? 一度沸騰させ 3 2022/09/23 18:21
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット (一応至急)レトルトの調理 6 2023/03/21 22:57
- レシピ・食事 基本的なことですが ゆで卵の作り方について教えて下さい 水から沸騰して卵を入れますか? お湯が沸騰し 6 2023/01/21 13:09
- 食器・キッチン用品 IHなんかで沸騰している鍋の横にペーパーなんかが舞うと火が出たりしますか? しっかり火の元確認したい 8 2022/11/20 17:37
- 化学 化学や理科の天才はいませんか? ド忘れしてなかなか思い出せません 助けてください ビーカーで液体をな 5 2023/08/28 12:48
- 電気・ガス・水道 グリルの排気口の上にやかん 4 2022/08/27 15:32
- 環境・エネルギー資源 地球の沸騰化とは何? 5 2023/07/30 09:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ト音記号の意味と由来
-
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
-
卒業論文について 7~8分発表し...
-
年月の読みかた
-
50音図のなかで清音が一部ぬけ...
-
全盲(弱視?)の方が頭をゆら...
-
濁音、半濁音、拗音、促音、長...
-
「よおし」か「ようし」か? ...
-
db(デシベル)とphon(ホン)...
-
”きく”の使い方
-
聞く・聴く・訊くのそれぞれの意味
-
近所の人がモスキートトーンを...
-
寝るときの記号「Zzz・・・」っ...
-
童謡で短調の曲はどんなものが...
-
音の合成について教えて下さい...
-
自動車や自転車で大音量で音楽...
-
音に注目という言葉について…
-
朧について
-
平家物語の「祇園精舎の鐘の声...
-
「ちんちん」てなんですか?
おすすめ情報