dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻は介護の仕事をしていて肉体労働もあります。仕事が終わり家に帰ってから家事を一通り終わらせると、体がだるいと言って、すぐに床につきます。私が帰ってくるころには就寝しています。私も仕事があるので、洗い物など自分で出来ることはやっていますが、他にできることはないか考えています。朝もだるそうにしながらも仕事に出かけています。
妻に聞いてはみたのですが「今のままゆっくり休ませてくれたら大丈夫」と
言われました。
妊娠5週目でも体にこのような影響が出るのでしょうか?
仕事はやめさせて休養させるべきでしょうか(本人は続けられるだけ続けたいと言っています)
経験談など聞かせていただけたら幸いです。

A 回答 (6件)

私もそのくらいからつわりが始まりました。


旦那様が心配して労わってくれるだけで、かなり癒されると思いますよ。つわりってなかなか周りの人に分かってもらえなかったりするので・・・。気づいたときに気づいたことをしてあげるだけで十分助かると思います。
においに敏感になる場合も多いので、ご飯の準備が出来ないとき等は咎めず「大丈夫だよ~」って言ってあげて下さい!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

食事の準備で咎めるつもりはないのですが、恥ずかしながら私は料理がまったくダメなので、これを機会に何か簡単なものから初めてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/08 10:02

旦那様がこのように心配なされていること、優しいですね。


5週となれば妊娠がわかってつわりが出てくるころです。私は現在26週ですが、夜は上の子と一緒に9時に寝て、以降ダンナが帰ってきても起きられません。今回の妊娠はつわりも長引いたし、すぐに疲れるし、体がだるく、おなかが重く、とにかくきついです。つわりもなく、元気いっぱいですたすた歩いている妊婦もいれば、私のような常にきついと感じている妊婦もいます。

妊娠中は「いつでも」リスクがあると思って気にかけてあげてください。安定期というのは「リスクがある妊娠中、比較的安定している」に過ぎないので、無事に生まれるまで無理は禁物です。前半は流産、後半は早産の危険がいつでもあるのだと思っておいたほうがいいです。
とはいっても、気分転換も必要ですけどね。

奥様、仕事をがんばっていらっしゃるようですが、母体保護は職場の義務ですから、奥様自身が仕事の軽減化や時差出勤を申請なさるのがよいでしょう。

休んでいたいという奥様を寝かせておく、気がついた家事を旦那様が率先して行っておくというのが今できることだと思います。どうぞ大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安定期に入っても安心してはいけないのですね。
仕事については多少は楽な部署にかえてもらったのですが、それでもきつければやめてもらおうかと思います。
私で出来る家事はやってゆっくり体を休ませてあげようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/08 09:59

現在妊娠28週の奥さんを持つ男です



さて、妊娠5週目とのことですが、ムチャは厳禁だと思います。
ただ、妊娠11週目くらいまでの流産は卵が原因と言われていますので、そこまでは、日常生活には問題はないと思います。

ただ、力仕事はあまりよくありませんね。
特に12週から、安定期に入る20週迄は、できるだけ無理をしてはいけません。
切迫流産(流産ではありません)等の障害が出ます
ただ、収入面で働かなければならない場合、職場に協力をお願いするのも手です。

とにもかくにも、男ができることは、限られています。
話を聞いてあげたり、家事をできるかぎり手伝う。
僕も始めは難しかったですが、男性の思考と女性の思考は違いますので、その点を理解してあげ、フォローしてあげればいいと思いますよ。

頑張ってください!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

妻の仕事は職場に相談して、多少楽な部署にかえて貰ったのですが、それでもまだ力仕事はあるようです。
私の仕事の都合で帰りが遅くなるのと妻の早寝でなかなか話をする時間も取れないのですが、休みの日くらいはそばにいて、ゆっくり話を聞いてあげようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/08 09:35

体の中でいままでにない、ある意味異物(胎児)があるので、体が反応して気持ち悪かったり、疲れやすかったり、吐き気・・・


これがつわりです。4ヶ月ぐらいすればなくなってきます。
いわゆる、体が異物になれたからなくなる。こんなことが体の中で起こっているので、妊娠症状としては正常です。

でも、体内で今まで以上にエネルギーもつかっているので疲れやすかったり、体が休めようとするので、疲れやすかったり、眠気が強かったりします。

私は妊娠当初サービス業で、忙しい時間帯だとホールやキッチンをバタバタと動いたり、多少の重いものも持っていました。
妊娠がわかった時、病院で相談したら慣れている仕事なら、休憩をとりながら無理しない程度に・・・といわれ8ヶ月までしていました。
奥様が仕事を続けるのかは奥様がよく体と相談して決めればいいと思います。仕事は一概に悪いとは言えません。私はおかげで適度な運動になったし、体力も維持できたので、お産は楽でしたよ。
質問者さんのできることは、なるべく家事をしてください。
家に帰ってくると、安心感もあり、ご主人といしょだと気を許しているので、余計に脱力感に襲われます。私はつわりはなかったほうですが、家や、主人の前では調子が悪くなることもたまにありました。
だから、家のことは何もしなくていいよと主人に甘えてました。

質問者さんの出来ることは、なるべく早く帰ってあげたり、心配させないようにそばにいてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つわりは大変なものなのですね。
仕事のことは担当医の方とも相談して決めていこうと思います。
これからはなるべく早く帰ってそばについてあげることにして、
家事も出来る範囲でやっていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/08 09:18

妊娠中の力仕事は極力駄目ですよ。

赤ちゃんに影響出てから後悔しても遅いですよ。

ちなみに、私のように、産む直前までつわりがある妊婦さんも珍しくありません。その場合、ずっとだるさも続きます。
されるのであれば、軽作業か事務仕事のほうがいいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに後悔してからでは遅いですね。
仕事のことは妻と話し合っていきたいと思います。
(今の仕事で事務のみというのは無理なようです)
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/08 09:17

現在妊娠6ヶ月の妊婦です。



つわりの症状の中に、だるさってのがあります。
私もつわりの時期はだるくてずっと横になってました。
15週目位になると、そのだるさは軽くなると思いますよ☆

仕事は奥様が体調的に大丈夫なら、続けても平気だと思いますが、
まだ安定期に入ってないので無理をすると、流産の可能性も
出てきます。
仕事が辞められないのであれば、肉体労働を避けて、
事務作業等の方がいいとは思いますが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安定期に入るまではそのような症状が出るのですね。
妻だけの特殊な症状ではないと聞いて少し安心しました。
暮らしていけないわけではないので、私も出来れば妻に仕事をやめてもらいたいとは思っていますが、妻の意思も尊重したいです。
(今の仕事で事務のみというのは無理なようです)
ゆっくり相談していきたいと思います。
貴重な体験談ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/04 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!