
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
使い道:そこそこ容量の大きい陶芸窯使うとか業務用電子レンジ使うとか
100Vに:意味がありません
100Vの電気製品使うならお近くの100Vコンセントにつなぎましょう
どうしても100Vを というなら ダウントランス使うか 分電盤の組換え含む電気工事をして100Vに改修するかですが 前者はロスが出るので単なる電気の無駄遣い、後者は数万円かけて工事して コンセントひとつ増えるだけの無駄遣い
早速のご回答ありがとうございます。
なるほど、おっしゃるとおり費用対効果は悪いですよね。
いつか必要な時がくれば…くらいの気長な気持ちで、このまま放置しておいていいのかも知れません。
No.3
- 回答日時:
近くの電気工事業者に連絡してみれば安ければ数千円から高くても1万円までで100Vに変えてくれますよ。
分電盤にもよりますがチョコッといじるだけ材料さえあれば時間にして数分ですから本音を言えば材料費込みで5~8千円くらいかな?
なるほど、なんか自分でできちゃいそうな気がしてきますね(笑)
でも室内には100Vのコンセントが他にも2箇所ついてるので、5千円かかるのであれば無理してやるものでもなさそうですね。
No.2
- 回答日時:
配電盤の配線とコンセントを変えれば、100Vで使えるようになりますよ。
元々、家には100V-0V-100Vの配線が来ており、100Vと0Vから配線すれば100Vで、両端の100Vから配線すれば200Vになります。エアコン用ですので電線にも余裕があるでしょうから、配線自体はそのまま使えるでしょう。なお、工事は電気工事士の資格が必要ですので、持っていないなら業者に頼みましょう。ご回答ありがとうございます。
もちろん資格がないので自分ではできませんが、配電盤の配線とコンセントを変えるだけなら、作業自体は単純なものなのかも知れませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 200Vコンセントのアースについて 8 2022/06/15 21:32
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- エアコン・クーラー・冷暖房機 引っ越したアパートの寝室にエアコンがありません エアコン用のコンセントもなく、エアコンの穴?もないで 9 2023/05/07 11:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを設置したい 3 2022/06/25 02:24
- エアコン・クーラー・冷暖房機 室外機電源タイプのエアコン(DAIKIN エアコン E F28YTEV-W)について 3 2022/07/24 22:03
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの電源回路について 5 2022/10/16 23:26
- リフォーム・リノベーション こちら200Vは使えますでしょうか? こちら以前このアプリで質問し皆さん100Vのみと回答されていた 7 2022/10/29 16:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート エアコン用コンセントが付いてるのに取り付け禁止と言われる 7 2022/06/23 21:37
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのコンセントについて、かなり古いタイプのTの差し込み口をした20A250Vの表記の物がありま 4 2023/08/20 20:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世帯年収800万で土地込み5,000...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
お風呂のスイッチを入れてない...
-
最近出来た分譲地に住み始めま...
-
合併浄化槽設置工法につい て教...
-
上棟の日が雨
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
大雪で軒が下がってきた
-
向かいの家の住民が、車の影で...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
30 M の移動を掘って飲料水にし...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
壁紙のタイル?石膏?から有害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
間取り案のアドバイスをお願い...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
戸建て隣同士10m離れていても騒...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
エースホームは注文住宅ではな...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
向かいの家の住民が、車の影で...
-
上棟の日が雨
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
米国の住宅街は、 家敷地周りの...
-
本間取り案に対してのメリット...
おすすめ情報