dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マネー初心者ですがお願いします。
AIG国有化の際にも話題になったCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)ですが、
GMが破綻すると組み込まれているCDSは膨大、連鎖的に支払金が大量発生、
再び景気悪化か・・・
なんていう話を聞いたことがあったのですが、
その後どうなっているのでしょうか。
AIGもGMも国からお金が出るので、
何の心配もなくなったということなのでしょうか。
なんだか景気が上向いてますという風潮なので、あれっと思ってしまいました。

金融危機は去ったという感じなのでしょうか。
アメリカ政府の支出が増え続け、ドルが暴落、金が値上がりと踏んで
金ETFなんか買ってみたのですが、
初心者だけになんだか不安になってきました。

CDSの危険性の有無など、お考えをお聞かせください。

A 回答 (1件)

金融危機は始まったばかりで、これからさらに


深化して行くと予想しています。
NYダウ暴落により世界中の株価が暴落し、米ドルも
暴落すると思います。
ユーロはもっと危険かも知れません。
当然のように金価格の上昇が考えられますが、金ETFより
金の現物を持っている方がより安全です。

CDSは現在の総額が1500兆円ぐらいです。
この爆弾がどの程度破裂したのか、どういう影響が
出ているのかの情報はまだ分かっていません。
ただ、アメリカはCDS以外にも多くの問題があるので
景気が上向く事は当分無いと思います。
CDSを爆弾だとすると、もっと巨大な原爆クラスの
デリバディブ取引がまだ隠れているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

同じ意見、安心するご意見をありがとうございます。
色々見ているのですが、実際に自分でマネーゲームするには
どうすればいいのかが分かっていません。
デリバティブ取引についてももう少し勉強してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/15 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!