dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前の英語の質問で、職安と言う言葉がありましたので、英辞郎あるいはalcのホームページで見てみると、次のような単語が出ました。job centerは分かりますが、それ以外の二つって本当に「職安=職業安定所」の意味なんでしょうか?

職安
beggar my neighbor // job center // slave market

以前から英辞郎は便利だけれど信用できないと思ってるんですが、これらは正しいのでしょうか?それとも日本語の「職安」ってほかに意味ありましたでしょうか?

私の持っている英辞郎はちょっとバージョンが古いので、職安を引くと"beggar my neighbor"と"slave market"の二つしか出てきません。ちょっとネット検索してみたんですが、この二つの語が「職安」を意味するような例は見当たりませんでした。

ただし「職業安定所」で引くと納得できる英語がでてきまたし、beggarもslaveも出てきません。

以上、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Gです。

 7upさん、こんにちは! (おはよう、です)

私なりの意見(推量)としては、これは、多分、beggar my neighborとslave marketとが何かの英文に載っていたのだと思います。

そして、翻訳者がこれを、何らかの理由で、職安、と訳したのでしょう。

私には、両方とも、職安、という意味があるとは思えません。

確かに、alave marketはslavesにとっては、職安でしょうね。 

これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Gさん、ご回答をありがとうございます。やはりこれらの語に「職安」という意味は元来はないと考えてよいのですね。

>そして、翻訳者がこれを、何らかの理由で、職安、と訳したのでしょう。

これは多分に前後関係とかに影響されるのでしょうが、いわゆる「超訳」の部類に入るのでしょうね。一般論的に考えるのは無理があると思えます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/23 19:19

英辞朗は、テクニカル・タームを広範囲に収録していて便利ですよ。

ただし、絶対視しないで、必ず検索などで裏付け確認すること。なお、今回のご質問の様に、過去に収録したヒューマン・エラーやバグが残存しているので、発見者が通報して訂正を求める必要があります。(他の用語集も同じ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

snowbeesさん、ご回答をありがとうございます。

確かに専門語に関しては、英辞郎は便利ですね。私は大体は最後に見る辞書にしています。そうすると確かに「これ」という訳が出てきたりしますね。今回の語彙についてはお勧めに従って、EDPにメールしてみようと思います。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/23 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!