
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ハローワーク職員です。
志望動機ですが、逆の答え方の方がよろしいかと思います。
すなわち、パソコンを勉強した→役に立てたい→営業事務ではなく、この逆をお答えください。
「以前から営業事務をしたいと思っていました。ですが、経験もなく、就職しても、こなしていく自信がありませんでした。それで、少しでも役立つように、6ヶ月パソコンを勉強しました」
ここで、なぜ一般事務でなく、簿記を修得した経理事務でもないのかを説明できれば、なおよろしいかと思います。
「何か質問は?」は、その面接の流れで答えが変わってきます。
ですから、この点を聞きたいな、というのをあらかじめ用意しておかねばなりません。
仕事の内容、休憩時間、休日、残業、福利厚生、実際働くとなれば、teraemiさんサイドでお尋ねになりたいことは色々出てくるでしょうから、面接官から説明されなかったそれらのことをお尋ねになればよろしいでしょう。
逆に、「質問は?」と聞かれなかった場合でも、タイミングによってはこちらからお尋ねになっても勿論結構です。
これとこれは聞いとかねば、という心構えで望む応募者は、ただ聞かれたことだけを答える人より必ず面接官の印象がどこか違います。
No.1
- 回答日時:
いかに、やる気を持っているか、その会社で働きたいのかを明確に答えることができれば良いと思います。
その会社を選んだのには必ず「良いと思った」訳があるはずですから、その理由と自分の長所ややる気を絡めて答えることができればいいと思います。自分が面接官になって誰かを採用する面接をすることを考えてみてください。どういう答えが返ってくると「採用しよう」と思うか、どういう質問をされると「やる気十分だ」と伝わるか。面接官はあなたの人間性と(特に営業職ですから)人と接したときの応対の仕方を観察していますから、営業畑でも十分やっていけるという所をアピールできるように頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JAのノルマがきつい、でも、25...
-
国土交通省の非常勤職員の面接...
-
学校事務の志望動機について添...
-
パチンコ屋の事務ですが、
-
専門学校・大学を卒業して就職...
-
清掃員からの転職→一般事務の志...
-
販売から事務へ転職した方、ギ...
-
コールセンターから異業種転職...
-
営業事務は大変?
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
不動産営業の仕事に興味がある...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
コミュ障がやるべき仕事とは
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
最近、お向かいさんが仕事を変...
-
金銭トラブル
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
休みの曜日が決まっていないこ...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般事務の応募が多すぎます。 ...
-
JAのノルマがきつい、でも、25...
-
専門学校・大学を卒業して就職...
-
医療事務技能審査試験(メディ...
-
パチンコ屋の事務ですが、
-
国土交通省の非常勤職員の面接...
-
販売から事務へ転職した方、ギ...
-
清掃員からの転職→一般事務の志...
-
応募した職種と違う職種での採用
-
転職2回目なのですが、面接対策...
-
事務から接客へ アルバイト・...
-
事務職からの販売員は受かりに...
-
営業事務から一般事務へ転職したい
-
病院の職務経歴書の書き方
-
中卒フリーターが自立して生き...
-
一般事務でVBAってできる人多い...
-
自己PRの添削をお願いします
-
営業事務からサービス業へ転職
-
30歳女での転職や今後など。 親...
-
未経験で転職するならどっちが...
おすすめ情報