

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「ZooM company」って会社のHPは無いようですね。
オーストラリアに同じ名前の団体(曲芸団みたいなの?)がありますから
検索するとそれとごっちゃになってややこしいですが、日本の・・・と
捜すと何もでてきませんでした。
労働大臣許可 No.40-01-ユ-0113
というのは厚生労働大臣から認可を受けた有料職業紹介事業ということです。
「ユ」の字がそれを表しているようです。
有料というのは雇う側がお金を払うということで
あなたが払う事になるのかどうかは全くわかりません。
また、この番号が正しいものかもわかりません。ただ本当だったとしても
かなり若い番号(最近取られたもの)であると思います。
検索してこれより新しい番号を見掛けませんでした。
この番号の会社の事を知るには「厚生労働省」に連絡を取って聞く事ができます。
またそうして悪徳業者かを問い合わせるために番号つけてあります。
何か訴訟を抱えてないかとか調べられたと思います(←これはうろ覚え)
あまり若い会社だと何も情報がないかもしれませんが。
町でスカウトというのは無い話ではないのでしょうが、田舎の事ですし
この不況の時期、良い話ばかりは無いような気がしますから
もしその世界に入りたいということでしたら、予防策など(すぐにサイン、印鑑等契約しない等)
を講じつつ話(売った実績はあるのか、とか)を聞いて見ればイイのではないでしょうか。
私だったら、こんな聞いた事も無い、検索しても出てこない会社は
うさんくさいと思いますが…。
レッスン料を取ってポイってこともありますから、
もしその道に進みたいのなら、ここはやめといて大きなコンテストとか雑誌の募集とかに
したらどうですか?その方がハクがつくし、顔が売れやすいと思うよ。ではでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 製造等禁止物質と製造許可物質 2 2022/11/15 14:42
- 労働相談 何十年前に、騙されて就職しました。 職安では、営業で社員を募集していたので就職したら、全く違う職種に 1 2022/09/26 22:18
- 会社・職場 労働組合に入れますか? 1 2023/06/06 12:10
- その他(ニュース・時事問題) 特殊詐欺、闇バイト、関東強盗グループ。この原因を作ったのは「金さえあれば何でもできる」という風潮? 5 2023/05/10 15:23
- 消費者問題・詐欺 RMTに関してです。詐欺をしていないにも関わらず詐欺師だと言われたのですがどうしたらいいのか、、 8 2022/07/27 10:12
- その他(学校・勉強) 中高の勉強でいらないと思う科目、今はないけどあったほうがいい科目 3 2022/04/18 20:51
- 事件・事故 金塊詐欺の豊田商事会長は、裏社会ルールを守らなかったから始末された? 裏社会大物の指示で 3 2022/05/15 10:21
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 運輸業・郵便業 過度な労働時間の罰則について 自分の会社には年中無休で毎日18時間前後働いている方がいます 会社にや 3 2023/07/31 21:25
- 政治 今回のマイナンバーカードの問題つて、デジタル庁を設置したことそのものにあるとは言えませんか? 7 2023/07/08 14:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特許に関する法律が厳しくない...
-
1人会社「のんびりな会」設立 ...
-
同期と給料に差がありました。 ...
-
社会福祉法人の略語は(株)のよ...
-
補足ありがとうございますと 補...
-
退職した人にいつでも戻ってき...
-
見学してみたいです。は敬語で...
-
卒業時の年齢が29歳新卒の場合...
-
派遣社員です。仕事がこなせず...
-
業界で使う@は単価、C/Sはケー...
-
「○日までに」の意味、その日は...
-
IT案件
-
上司の会議中に急ぎの用件があ...
-
派遣社員です。私語がおおいと...
-
県庁と一流企業って一般的にど...
-
エクセルで学年クラスが変わっ...
-
不動産政治連盟の入会は強制で...
-
無関係なんでしょうか?
-
亡くなられた方の表現
-
名簿に載る個人情報について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報