dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

室内フロントガラスを、市販のくもり止めシートで拭きました。
そしたら、拭いたあとが残ってしまって困っています。乾いたタオルで拭いても拭いた後が残ってしまいます。
どのようなことをしたら、きれいになりますか?

A 回答 (4件)

まずは曇り止めの成分を取るために水拭き→乾いた布でふき取りを何回か繰り返します。


その後は基本、曇り止め製品は「使わないように」してください。
どの製品も似たり寄ったりだからです。

まずは空気循環のレバーを「外気」に切り替えること。
そして、曇りが酷いようならば「エアコン」をつけ、寒いようなら調整レバー(ダイヤル)で、温度を上げてください。
    • good
    • 0

タオルにアルコールをしみこませて拭くときれいになります。

火がつかないように気をつけてください。
    • good
    • 0

ガラスが汚れていると曇りやすくなるので、ガラスマイペットで定期的に拭いてキレイにするとあまり曇りませんよ。


カー用品店で売られている物でも良い商品もあるかもしれませんが、ガラスマイペットは確実でかなりオススメです。
私は冬の曇りやすい時期でもデフロスターはほとんど使いません(A/Cオフで外気循環)
曇っているときでも、曇りが取れるままで最初の少しの間だけA/Cオンにすればオフにしても大丈夫です。
    • good
    • 0

家の窓ガラスでも同じです。



水拭き(ウエットシートなども)をしたら、必ずすぐに乾拭きをしないと、水滴になって残った物がまた結晶化して拭き跡として残ってしまいます。

本当は湿気程度を与えてやれると、家の窓と同じで拭き残しが少なくなるんですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!