
こんにちは。
現在、レッドビーシュリンプとレッドチェリーシュリンプを30cm水槽で飼っています。
最近になって、水槽の中にプラナリアやケンミジンコが爆殖してしまいました。原因はショップで購入した水草だと思います(水槽に投入する前に洗ったのですが…)
色々と情報を集めてみると、害はあまり無いそうなのですが、正直、見ていて気持ちの良いものではありません…
そこで教えていただきたいのですが、プラナリアやとケンミジンコを駆除するのに良い方法があったら教えていただけないでしょうか?
また、最終手段としてリセットを考えておりますが、その時にエビだけを隔離するのに良いアイデアがあったら教えていただけないでしょうか?
長々とした文章になってしまいましたが、どうかよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ミジンコについての質問です。
魚類
-
シュリンプ水槽のミジンコ達
魚類
-
水槽内の細かい浮遊物がなくならなくて困っています。
魚類
-
4
水槽に白いモヤモヤ!!画像ありです・・・
魚類
-
5
ロイヤルプレコの水槽に現れた白い虫
魚類
-
6
水槽にダニみたいなのがうじゃうじゃいます。 水槽の底砂に潜んでて、プロホースを底砂に入れてバケツに移
魚類
-
7
助けて!ヤマトヌマエビが水面で苦しそう!!
その他(ペット)
-
8
メダカが底に沈んで動かなくなります。
魚類
-
9
シュリンプの死因
魚類
-
10
ベアタンク水槽の白い粉について質問です。画像あり
魚類
-
11
水槽のガラス面に白い虫
その他(ペット)
-
12
エビ水槽のpHと総硬度(GH)について
その他(ペット)
-
13
海水水槽にいる白い微生物について
魚類
-
14
水温10℃でレッドビーシュリンプを飼えるでしょうか?
魚類
-
15
メダカが白くなって死んだのですが、病気でしょうか?
魚類
-
16
小さな虫がウヨウヨいるんですが?
その他(ペット)
-
17
乾燥ミジンコ餌からミジンコが増えますか
その他(ペット)
-
18
コリドラスが激しく泳ぎ回ります・・
その他(ペット)
-
19
ミナミヌマエビの抱卵が2ヶ月
その他(ペット)
-
20
水草が茶色になりますが肥料不足でしょうか
その他(ペット)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ディスカスが一匹時々、狂った...
-
5
180と150水槽の電気代
-
6
石巻貝について
-
7
白点病にかかった魚を雷魚、鯰...
-
8
コリドラスは1匹あたり何リッ...
-
9
ケンミジンコとプラナリアの駆...
-
10
テトラ達が消えていく
-
11
アベニーパファー混泳について
-
12
ブラックピラニアの飼育水槽サ...
-
13
熱帯魚のモーリーの異変につい...
-
14
ウィローモスが伸びてきません。
-
15
水槽の照明は必要ですか?
-
16
熱帯魚の尻尾がなくなりました
-
17
水槽にブラックライト
-
18
日本ナマズとポリプテルスの同居
-
19
150センチ水槽での大型熱帯魚飼...
-
20
アカヒレと混泳できる魚って何...
おすすめ情報