
就職活動をしながら登録制の派遣アルバイトをしているのですが、
就職がきまりアルバイトを退職することになりました。
就職先の担当の方から
アルバイトを辞めた証明として退職証明書をもらってくるように。
といわれたので、派遣アルバイトの会社に問い合わせたのですが、
うちは派遣なんで退職証明書を発行することが出来ないといわれました。
そういうものなのでしょうか。
実は就職がこんなに早く決まるとは思っておらず、
アルバイトには7日ほどしか在籍しておりません。
何日以上働かなければ発行してもらえないとか、
そういうルールはあるのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
人事で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。
詳細等が不明な面があるので断言や回答でもありませんが、次の点をまずご確認されてはいかがでしょうか。
1.就職先にその旨を報告する
2.「派遣アルバイトの会社」は登録している会社なのか、それとも派遣先勤務先なのかどうかを確認してみる。(後者の場合は退職や在籍証明も当然直接の雇用契約がないので証明はできません)
3.ご質問のようなルールはありませんので、「登録先」の登録を解除して、その旨就職先の担当者に報告する。
いずれもご質問者様の就職先でも同じことがあることも想定されるので、事情を説明すればわかるかと思います。
以上のことを確認や報告されることをお勧めいたします。
会社としては目的は兼業は禁止しているので可能性としては就職してからも別のアルバイトをしない旨を確認するのが目的かと思います。
断言できませんが、参考程度にでもなれば幸いです。
No.1
- 回答日時:
派遣元は「離職票」と間違えているのではないでしょうか。
離職票はある程度の条件を満たさないと(社会保険等の加入)発行できなかった記憶があります。(登録してある社印が必要)
が、退職証明書は公的な証明ではないので発行は簡単なはずです。
(要はワープロ打ちしているもので良いので)
派遣元の担当者が話してわからないようであれば本社機能のセクションに相談してみると良いと思います。
給与明細にある電話番号やホームページの会社概要にそれらしき部署
が掲載されていると思いますよ。
派遣だからそういうものがない というのはありえません。
その会社の社員であって「派遣」されているというだけのことですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣バイト 職場見学 1 2022/05/15 13:28
- 雇用保険 離職票について A社という派遣会社に勤めていました。雇用保険加入期間は2年6ヶ月間 A社が派遣先から 3 2022/10/15 14:56
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として働いてるんですが お金が安すぎて生活が苦しいので 副業をしようと考えてます。 ですが僕 3 2022/06/23 08:01
- その他(就職・転職・働き方) 私は、20代男性です。実家暮らしで無職です。高卒ですが、仕事が続かず就職する事を諦めようとしています 2 2023/03/05 23:14
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当てについて。 私は今、求職中です。前から気になっていたコールセンターの派遣アルバイトをして 3 2022/04/21 13:01
- 雇用保険 来月から正社員として就職することになり入社するに伴い雇用保険被保険者証のコピーを提出する必要があると 2 2023/05/26 21:57
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職が決まった派遣社員です。
-
契約更新の返事をしたが、やっ...
-
退職時の挨拶まわりについて(派遣)
-
更新をしないと伝えたら上司の...
-
無期雇用派遣を退職することに...
-
私は派遣社員で派遣先の職場で...
-
派遣先を辞める時って、派遣元...
-
前任者が辞めなくなった場合
-
臨時職員…契約期間内だが辞めたい
-
2日しか働いてないけどもう辞め...
-
急に派遣を辞めるかどうか??
-
派遣元から解雇を通知され、書...
-
派遣の契約期間について...
-
派遣アルバイトの退職証明書
-
契約期間途中の退職について
-
業務委託で勤務していますが退...
-
退職予定だが歓送迎会を断れな...
-
社員との機密保持契約や競業避...
-
契約期間だけど派遣を辞めたいです
-
派遣の契約期間内に辞める場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
契約更新の返事をしたが、やっ...
-
退職時の挨拶まわりについて(派遣)
-
退職が決まった派遣社員です。
-
2日しか働いてないけどもう辞め...
-
更新をしないと伝えたら上司の...
-
派遣先を辞める時って、派遣元...
-
私は派遣社員で派遣先の職場で...
-
無期雇用派遣を退職することに...
-
派遣先退職=派遣元退職? 私は...
-
派遣切り 冷たい仕打ち
-
後任からの連絡に困っています
-
派遣アルバイトの退職証明書
-
退職予定だが歓送迎会を断れな...
-
会社退職の時 お菓子を渡す?
-
派遣辞めるのは、契約満了まで...
-
急に派遣を辞めるかどうか??
-
紹介予定派遣で、契約期間内で...
-
業務委託で勤務していますが退...
-
派遣社員同士での退職記念品は...
-
派遣を契約期間中に辞めたとき...
おすすめ情報