
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
パック寿司も惣菜も、普通は消費期限。
賞味期限ではありません。消費期限:これを過ぎると安全性は保証できない
賞味期限:これを過ぎるとおいしさは保証できない。
ですから、スーパーのお惣菜やパック寿司なんかは期限を過ぎたら食べないほうが無難です。
なお、消費期限・賞味期限いずれも製造メーカーが実験結果をもとに設定するもので、通常1.5倍~2倍の安全率がかけてあることが普通です。したがって「余裕をもって設定されている」こと自体は間違っていません。ただしこれらはあくまでメーカーが指定した条件下、未開封での保証期間ですので、お呼ばれのあまり物や開封済みのものなどには摘要できません。
またその商品の製造環境や特性、ご家庭での環境、保管状況などは千差万別ですので、標準指標といったものがないのです。自分の五感で判断するしかないです。
残念ながら、これらの条件がわからない他人が安易に「食べられます」と答えていいものではないのですよ。6月は最も食中毒が発生しやすい月のひとつです。こんな時期に人のいうことをうかつに信じて当たったら元も子もないでしょ。
No.7
- 回答日時:
まず大丈夫だと思います。
一般的にはほとんどの加工食品はテストしてここまでは安全という日にちの半分を賞味期限に設定しています。賞味期限が二日間ならもう二日の可食余裕ありと読んでいいかと思います。すし等は製造日時と消費可能日時が記しててありますね。状態が良ければその倍くらいはいけるのではないでしょうか?No.5
- 回答日時:
悪くなっているかどうかはあなたのお腹が判断します。
一般的に大丈夫でもあなたにとってどうかはわかりませんよ。
勿論逆もしかりです。
お腹を下したらその時の匂いをしっかり覚えておいてください。
その記憶がこれから食糧難の時代を生き抜くための知識となっていくでしょう。
No.4
- 回答日時:
賞味期限だって当てにはなりません。
あくまでも予測ですから。季節や置いている場所でも違ってきます。なんなら、毒味させてから食べるべし。
冷蔵庫に忘れた肉のべたべたしたやつを調理して食べたことありますが、腐る寸前がうまいと聞いたことがあって、そのとおりでした。決死の思い。特有な風味でこれが熟したというのかもしれない。余談ですが。
No.3
- 回答日時:
「自己責任」だから“私なら”だけど、食べるな。
別におすしも一日くらいなら食べちゃう。冷蔵庫入れておいたんだし、一日くらいならちょっと硬いけどいつも賞味期限なんかオーバーで食べているから気にしない。
ただし責任は取らないよ。あくまでも“私なら”だけだから。
食べて違和感あったら即止める。これだけはやるかな。
No.2
- 回答日時:
賞味と消費は違います。
賞味は美味しく食べられる期間、消費は食べてくださいという期間。
ですから、美味しくなくても食べてはダメという訳ではありません。
NO1さんのおっしゃる通り、火をとおすか、レンジは必要ですね。
おすしは、酢を使ってはいますが、冷蔵庫に入れるまでの常温の経過
時間がわからないので、無理をしないほうが。。。
以前余ったすしを、ごま油と塩、コショウ、醤油でチャーハンにしたら、
酢のかおりも飛んで、けっこうおいしく食べれました。
あとは自分の判断ですね。 N01さんの回答の
口に入れて野生の勘が「おかしい」と言えば食べるの中止
には、笑わせていただきました。ユニークな答え方、見ていて楽しいですね。
No.1
- 回答日時:
冷蔵庫に入れていて賞味期限が昨日なんですよね。
自分だったら
基本的には食べる
ただし魚介の生ものは食べない
火を通しなおしできるものはする
いっそ他の料理にアレンジしてみる
口に入れて野生の勘が「おかしい」と言えば食べるの中止
こんな感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 食べ物・食材 どなたかわかる方教えてください、、(泣) セブンの大豆ミートジャージャー麺を購入したのですが、消費期 2 2022/06/02 08:45
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- 食べ物・食材 熟成 先ほどスーパーでシャコとカツオを買いました、シャコの賞味期限は明後日なので明日か明後日に食べよ 6 2022/06/07 17:49
- その他(悩み相談・人生相談) 今日の朝方4時までが賞味期限の、スーパーの寿司をずっと冷蔵庫に入れていますが、それを今日の昼に食って 8 2022/10/04 10:24
- 食べ物・食材 精米して袋で包装したお米は、袋の未開封の場合、何年ぐらい食べることが出来るんでしょう? 3 2022/05/30 16:21
- 食べ物・食材 スーパーが買って来た生卵、生で食べられる期間 5 2022/10/12 19:40
- 食べ物・食材 スーパーで賞味期限前日に割引されていた要冷蔵のパウチタイプのレトルトカレーを帰宅後冷凍しました。 何 7 2023/08/05 21:41
- 食中毒・ノロウイルス 食パンが腐ると、どんな匂いになるのでしょうか。 賞味期限が2日切れた食パンを昨日食べました。最近は涼 1 2022/10/05 23:28
- 食べ物・食材 賞味期限、消費期限 どのくらい切れても大丈夫ですか 4 2022/11/19 00:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賞味期限が今日までの鶏もも肉...
-
3食入りの焼きそばが賞味期限...
-
買ったばかりの豚ロースが少し...
-
生卵の賞味期限について 卵かけ...
-
消費期限
-
消費期限について
-
乾物の賞味期限切れの体への影響
-
賞味期限切れの冷凍えびは食べ...
-
消費期限が1日過ぎた鮭の切身
-
豆腐の保存について
-
カップ麺の賞味期限について質...
-
消費期限のパンが29日の今日...
-
日本ハムの冷蔵ピザが、賞味期...
-
コンビニで買った、ゆで卵の賞...
-
ゼリー飲料の賞味期限について ...
-
賞味期限が1年切れてるのですが...
-
昨日カツサンドを買ったのです...
-
期限切れ5日目の豚肉(臭いあり...
-
パウチに入っているベーコン
-
一日賞味期限切れた、焼きそば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞味期限が今日までの鶏もも肉...
-
3食入りの焼きそばが賞味期限...
-
豆腐の保存について
-
消費期限について
-
消費期限
-
買ったばかりの豚ロースが少し...
-
乾物の賞味期限切れの体への影響
-
消費期限が1日過ぎた鮭の切身
-
賞味期限が4ヶ月切れたカップ麺...
-
消費期限のパンが29日の今日...
-
賞味期限が1年切れてるのですが...
-
期限切れ5日目の豚肉(臭いあり...
-
ゼリー飲料の賞味期限について ...
-
日本ハムの冷蔵ピザが、賞味期...
-
カップ麺の賞味期限について質...
-
生卵の賞味期限について 卵かけ...
-
賞味期限が6日前のマルちゃんの...
-
コンビニで買った、ゆで卵の賞...
-
昨日カツサンドを買ったのです...
-
大丈夫ですか? 賞味期限を3...
おすすめ情報