重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

プリンターについて教えてください。
プリンターの電源がONになっていて、パソコンにきちんと接続ケーブルをつないでいるのですが、「オフラインになっています」と表示されます。どうしてでしょうか。教えてください。

A 回答 (3件)

プリンタドライバが正常にインストールされていると仮定しての話になりますが、


「コントロールパネル」 → 「プリンタとFAX」の中に御使用になっているプリンタアイコンがあります。(正常にインストールされていればあるはずです)
そのアイコンを右クリックして「プリンタをオフラインで使用する」にチェックが入っているかどうかを確認してください。
チェックが入っていればクリックすればチェックがはずれます。
    • good
    • 0

USBで接続されている場合の話ですが、電源がONの状態からPC側USBを


一度抜いて指し直すとPCが反応しませんか?
反応したらそこからプリンターのドライバーを入れられるはずですが。
    • good
    • 0

USBケーブルで接続されているのでしょうか。


(確か)プリンタと接続する前に、ドライバをインストールする必要があったと思うのですが。(取説で確認して頂いた方が間違いありませんが)

ドライバは、きちんと型番に合っているでしょうか。

あと、テスト印刷をするとどうなるのでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!