dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日初めて献血をしにいきました。
血圧も通常で貧血などの症状も全く問題ない(むしろ丈夫な方)と言われました。

ですが!!来週の月曜日に健康診断があるんです。。

結構大事な検査で低血圧や貧血がでたらマズイ状態になります。

そんなのわかってるのになんで献血なんていったんだ!と思うかもしれませんが、社会貢献と人生経験のために行ってしまいました。。

来週の月曜日の健康診断の血液検査で低血圧若しくは貧血と診断されることはあるでしょうか??

ちなみに献血後の容態は、献血をして5時間くらいはちょっとめまいがするかな。という程度でしたが今は正常です。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

断言します、問題ありません



冷静になって考えてみて下さい
そもそも貧血って何ですか?
血圧って何ですか?

めまいは、あったけど、今は、正常ですよね
ならば、全然問題ないです
    • good
    • 0

自称・献血マニアです。

健康診断前日に献血したこともありますが、大丈夫でしたよ。どうしても心配なのであれば、血液検査の時に「〇〇日に〇〇mlの献血をしたんですが、何か影響はありますか?」と聞いてみましょう!私も聞いてみました(^^;)あまり心配ないと思いますが、しっかりと水分を摂ってキチンと食事して下さい。
    • good
    • 0

まず、心配することはありません。



看護士も体に悪影響が起きるような、無理な献血はしません、
体に負担をかけない程度の採血しかしませんからね。

もし、来週の血液診断で、低血圧や貧血を言われたら、
「4日前に○○cc献血しました。」と言えば納得するでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!