
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
字が汚いだけで落とされる会社だったら最終面接まで行きません。
他の部分が良かったから社長が自ら面接してくださるのです。言い訳したら今までの好印象がパーになる可能瀬もあります。
悪いところをいいつくろう新入社員は不要です。
私なら、今から書き直して当日持参します。ここで質問文を投稿する時間があるのだから、書き直す時間も作れるはずです。今はまだ悪筆でも電車の中で書いたものよりはマシなものが書けるはずです。
その上で、大学卒業までに悪筆を改善するつもりがあるという意思と
具体的行動予定(通信教育を受ける予定等)を伝えます。
仕事には失敗はつきものです。大事なのは「具体的」に「期限を区切って」改善のプログラムを提示することです。
今まで改善せずに10数年放置してきたことを反省しつつ、これから頑張ることが良いと思います。

No.6
- 回答日時:
非常にキツイ言い方になりますが、この会社は諦めた方がいいと思います。
電車の中で書くなんて、言語道断です。
私も若い時は世間知らずでそういうことをよくやらかしましたが、アルバイトの応募ならまだしも新卒正規雇用の履歴書を「焦って書いたようにしか見えない」とバレバレなのでは、万事休すです。
ダメもとで最終面接に臨むならば、絶対に「電車で書いた」なんて言ってはなりませんよ。
ピンチをチャンスに変える(かもしれない)唯一の方法は、No.1の方の書かれているように、「字が汚くて申し訳ありません。早速ペン習字を始めました。」と言って本当に習字を始めることです。
今回の応募企業に対して、最後の最後に何か字を書かせられるチャンスもあるかもしれませんから、その時に美筆で書けるように・・・・・それで採用を勝ち取れるとはあまり思えませんが、それしかないと思います。
No.4
- 回答日時:
とても忙しく、電車の中で書きました、って正直に言えば。
誠心誠意、仕事に対する情熱や意気込みを売り込めばいい。
字がきれいに越したことはないけど、ほかに自分を売り込む材料が
在るでしょ。
やる気の問題です、平謝りはかえってマイナスです。
No.3
- 回答日時:
人事等で実務を担当してきた者に過ぎません。
決して自慢ではなく失敗経験から言えるのですが、「字がきれい」とよく言われることがありますが、自分自身はそうではないと思っています。肝心なことは他の回答者のご回答の通り、読む側の立場に立った場合、時と状況において丁寧に書くことが肝心ではないでしょうか。目的は相手に読んでもらう以上、読みやすいということが目的かと思います。
状況によっては、走り書きというか簡単でよい場合に必要以上に丁寧に書きすぎることも局面によってはありえることかとも思いますが、いずれもご自身が相手に何かを伝える手段かと考えた場合、それが話すことでも書くことでもある意味同じかと思いますが上手く書こうという心理が必要以上に過剰になってしまった場合、この文章のようなアンバランスになること(この文章)があるので、むしろご質問の面接での後者を重視するのはある意味当然ではないでしょうか。
練習するといったことも大切ですし、習慣づけるといったこともコミュニケションという面では話す、書くといった伝えることと、訊くこと、理解することの3つが重要かと思いました。
参考程度にでもなれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス アルバイトの一次面接受かったんですが、 一次面接の時バスで行きたいと伝えたところ、 バスは不定期だと 2 2023/03/04 11:48
- 転職 現在、転職活動中で先日一次面接を行いました。 思い出せる限りで状況を書き出しますので一次面接突破の可 2 2022/09/21 07:56
- 中途・キャリア 社長面接日時設定について。 エン転職から応募した企業の一次面接が5月1日にありました 面接官は2名で 1 2023/05/09 20:35
- 中途・キャリア 転職活動における最終面接につきまして 2 2023/05/31 17:16
- 中途・キャリア 転職についての質問です。 5 2022/05/19 10:10
- 転職 転職の面接について 質問 次のようなパターンの場合、そもそも最終面接に呼ばれる可能性について教えてく 6 2023/05/04 07:27
- 転職 転職における評価方法につきまして 1 2023/06/01 12:32
- 失恋・別れ 今までの価値観の違いもありますが、最後のきっかけが私の転職活動の進め方を彼氏に理解されず、別れました 4 2023/07/02 02:12
- 新卒・第二新卒 就活についての質問です 先日ある企業の3次面接を受けました。そこで「色んな企業から内定をもらった場合 2 2023/05/29 22:59
- 中途・キャリア 社長最終面接の結果期間について 質問内容 あくまでも会社によるが、一般的に最終面接の社長面接当日から 3 2023/05/15 17:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットでの評判が全くない会社...
-
働けるようになる2ヶ月もしくは...
-
面接日を一方的に指定してくる...
-
就職理由が彼氏関係
-
大卒で携帯の販売どう思います...
-
うつ病のために休学経験があり...
-
採用から急に不採用に。
-
多分不採用だと思われる面接
-
就活がきついです。燃え尽きま...
-
面接でおとなしいイメージはや...
-
面接のときお茶が出てこない。
-
面接で「字が汚い」と言われたら
-
面接で血液型を聞く会社はNG...
-
面接官がしゃべってばかりの時...
-
3日でバックレこいたバイト先...
-
応募したら明日面接に来てくれ...
-
転職で応募した会社の住所を調...
-
面接で血液型をたずねる企業?
-
中小企業の面接と回数(新卒)
-
面接に応募した会社の返信メー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットでの評判が全くない会社...
-
大卒で携帯の販売どう思います...
-
働けるようになる2ヶ月もしくは...
-
就職理由が彼氏関係
-
うつ病のために休学経験があり...
-
採用から急に不採用に。
-
面接に応募した会社の返信メー...
-
面接日を一方的に指定してくる...
-
突然すぎるよ(/_;)(採用担当者...
-
面接でおとなしいイメージはや...
-
面接のときお茶が出てこない。
-
就活でもらえる交通費について...
-
3日でバックレこいたバイト先...
-
HPの無い会社は怪しいのでしょうか
-
応募したら明日面接に来てくれ...
-
一日で辞めた方いらっしゃいま...
-
就職活動での上着はダウンでも
-
面接場所はわかりますか?と聞...
-
就活がきついです。燃え尽きま...
-
面接での家族構成の質問について
おすすめ情報