
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
評価の質問などによって比較の表現も色々でした。
4段階評価と5段階評価だと5段階の方がよく使われます。より細かく評価したいという表れかと思います。
参考にいくつかお知らせします。いい方(左)→悪い方(右)という順番です。
4段階)
・Excellent>Good>Average>Bad
5段階)
・Excellent>Good>Fair>Poor>None
・Superior>Very Good>Average>Below average>NA(not applicable)
・Strongly agree>Agree>Neither agree nor disagree>Disagree>Strongly disagree
もしくは
Neither agree nor disagreeの代りにSlightly agreeもしくはNeutral
ちなみにStrongly agreeから始まる5段階評価は大学や職場などでよく使われます。

No.4
- 回答日時:
誤解があります.
異なった言語には,背景に異なった文化,歴史,教育,その他があります.
日本の英語教育では,始めのうちやむを得ず,日本単語に英単語をあてはめることをし暗記します.
そういうものではありません.まったく体系が違うのです.
日本語の中の単語どうしで比較するのと英語の中で比較するのはまったく別なことなのです.
はやく諦めてください.
むしろ,「文脈」とは何かを学んでください.
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/28 17:51
ご忠告ありがとうございました。
異なった文化なので○△×では通じないだろうと思っていたのですが、そういう評価、あるいは、比較表のようなものが、すでに英語文化に馴染まないという御指摘でしょうか。
もう少し詳しく御教示頂けるとありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
69の意味
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
1.000万円?
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
commonとcommunicationの略語
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
シェアスパイウェアの導入方法...
-
「We are one 」という旗を見ま...
-
半角のφ
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
via, with, usingでのニュアン...
-
大学院の「満期退学」英訳すると?
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
Educational Qualification
-
partのあとにピリオドは入る?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報