ショボ短歌会

はじめまして。よろしくお願いします。

生後1ヶ月足らずの息子は生後間もなくからゲップが出づらい子でしたが、最初のうちは何事もありませんでした。しかしここ1週間くらいゲップが出ずに苦しむようになりました。

同様の質問は過去にもあり参考にもさせて頂きましたが、うちの子の場合は母乳を吐いたりするだけではなく顔を真っ赤にしてウンウンうなり、呼吸が出来なくなってしまったりします。
母乳を飲んだ後ゲップを出させようとするとそれが始まり、結局出ずに頭側を少し高くしたり横向きにして寝かしつけると30分~1時間半後くらいに突然激しく泣き出し、また苦しみ出す・・・という事を毎回繰り返しています。
夜中もずっとこうなので授乳中以外も私も眠れませんし、それ以上に呼吸が(一時的ですが)出来なくなるほど苦しんで大丈夫なのか心配でなりません。ゲップが出たり母乳を吐くと、何事も無かったようにすやすや寝てくれるので、病気ではないとは思うのですが。

退院後一度小児科医に診てもらう機会があったのですが、その時は特に異常はないと言われました。でもその苦しむ姿を見ていないので、果たしてこんな事がよくある事なのか・・・どう対処すればいいのか、途方にくれています。本人も苦しむのが怖いのか、ゲップを出させようとすると怖がるかのように怯えたような泣き方をするようになってしまいました。大きくなれば自然に治るのかもしれませんが、それまでこのような事が続くのは可哀想でなりません。

このような経験がおありの方、またこのような症状のある子をご存知の方がいらしたらお話お聞かせ下さい。

A 回答 (2件)

  


赤ちゃんが苦しそうにしていたら心配ですよね。

授乳の後、ご自分の肩の上に赤ちゃんの頭が来るように縦抱きにして
やさしく背中をしたから上にさすっておられますか?

授乳した後に赤ちゃんを縦に抱っこして、背中のちょっと下の部分を
下から上にゆっくりさすってやったり、軽くポンポンとたたいたり
する方法が一般的です。

抱っこする時に、右手で右肩側に抱っこすがると赤ちゃんの胃が傾いて
ちょうど食道付近に溜まった空気が上にきやすくなり、
うまく空気だけが出やくなるようです。

逆に左手で抱っこすると、胃の中の飲み込んだものが上側に来てしまい
ミルクなども吐き戻し易くなるそうです。

赤ちゃんには個人差があるので、自分なりに出し方のこつを見つける必要があります。

背中をさすってもげっぷがなかなか出ない場合は、
無理せず一度赤ちゃんを横にした後、もう一度抱っこして
さすったりするとうまくゲップが出る場合があります。

胃にたまった空気の位置が動くことによって出やすくなるようです。

あまり気になるようであれば、検診でなくても小児科を受診して
相談されるといいですよ。

子育て、頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

肩の上に縦抱きはしています。私のやり方が慣れていなせいか、これをやるととてもイヤがりますが・・・右側でやった方がいいのですね。知りませんでした。意識してやってみます。

確かに個人差があるので色々やってみるしかないのでしょうね。。
あと1週間で1ヶ月検診なので、なんとかそれまで頑張ってみます。
重ねて、ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/29 23:12

うちの子(3か月)もげっぷが出にくくて大変です。


しばらくするとおならで排出してるので、そのことによって機嫌を損ねたり具合悪そうにはならないんですが。(女の子なので将来が心配になるくらいの出しっぷり)
おなかを時計回りにゆっくりなでてあげると、腸の活動がよくなりうんちがでやすくなりますからガスも排出されやすくなるはず。
腸内でガスがたまって苦しくなるのを緩和できるかな?と思います。
焦らずじっくりつきあってあげてくださいね。
おたがいがんばりましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3ヶ月くらいになればゲップも上手くなるのかな?などと思っていましたが、そういう訳ではないのですね・・・

確かにガスが溜まって苦しいのかもしれません。
ゲップをさせようとしている時にうんちを思い切りした時など、それで機嫌が良くなったりします。
苦しそうにもがくのでどうしても焦ってしまうのですが、じっくり・・・そうですね、がんばってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/29 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!