dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古いオーディオタイマーで、型式:SONY PT-77の使い方教えて下さい。
取扱い説明書も無く、時刻合わせ、ONーOFFなど時間設定の方法がわかりません。
どこか取扱い説明書が掲載されている場所、知りませんか。
ご回答、お待ちしております。

A 回答 (2件)

No.1です。

使える様になって幸いです。
エアチェック・・・ああなんと懐かしい響き、今やタイマーあっても保有の録音機(MD、テープ系機器は逝ってしまいました)にTIMER設定ついていませんので、もっぱら生チェックのみです。すみません話がそれてしまいました。
初回の回答は文字数の制限により基礎編のみでしたので、追加で応用編をお知らせします。

1.毎日同じ時間の繰り返し設定
TIMER→SETで「SUN」が点滅したら「0」→「SEND」で全曜日が点滅するはず(今本体が実家なので動作確認できません)その後時刻設定すれば毎日同じ時間の設定となります。

2.好きな曜日抜き、土日抜き設定
1.項の全曜日点滅状態で、抜きたい曜日→「SEND」で全曜日点滅状態から選択した曜日のみ点滅しなくなるはずです。
上記全曜日点滅で「1」→「SEND」で「SUN]抜き、「2」→「SEND」で土、日抜きになるはずです。

3.スリープタイマー
タイマーでなくマニュアルON状態でSLEEP→AorBで1時間のスリープタイマーとなります。その際タイマーON設定があれば、タイマー設定が優先されます。

4.本体裏面の設定
左端からパワーバックアップスイッチ・・・ONで停電10分までならOK、OFFなら停電でタイマー設定等消えてしまうものですが、ONでも内臓の電池が生きているとは考えにくいです。2番目表示の明るさ切り替えです。夜間まぶしいようならLOWにすれば少し暗くなります。3番目は12時間表示、24時間表示です。これを切り替えますと時間設定時に、午後5時:0→5が1→7設定となりますので注意が要ります。

なにぶん上記にも書きましたが、本体が実家で今ない事、ひさしく操作しておりませんので説明文にたらず箇所があり設定ミスとなるかもしれませんので余裕のあるときにでも実験して見て下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答者:10423163さんへ

基礎編に加え、応用編も含めご丁寧な説明、重ねてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
インターネット,「教えて!goo」に感謝!感謝!です。
            by rmynaka

お礼日時:2009/08/08 00:35

取説掲載場所は知りませんが、取説を持っていますので説明します。


1.時刻合わせ
(開始)CLOK+SETボタン同時押し、これで設定場所が点滅します。
(曜日)曜日ボタンで現在の曜日を選択、SENDボタンを押す。
(時)右上にズラッとならんだ数字ボタンで現在時刻(午後五時ならば0→5)選択+その下段にAMとPMボタンがあるので選択し押す。その後SENDボタンを押す
(分)同じく数字ボタンで1分先ぐらいを選択し、標準時計か何かで設定時間になると同時にSENDボタンを押すと設定時間の0秒スタート

2.タイマーセット
(開始)
TIMERボタンを押す、その後SETボタンを押す
(時刻セット:ON)
1.の時刻合わせの要領で設定。ただし時刻あわせの場合の最終SENDボタンを押すと後ろのコンセントの「A]か「B」のどちらをセットするかが点滅しますので選択。SENDボタンを押すと今度「OFF]表示になります。
(時刻セット:OFF)
ONと同じですが、最後にSENDボタンを押すと次のプログラム設定の準備に行きます。ここで止める場合はCLOCKボタンを押す。
最大8プログラム設定出来ます。

3.タイマーの確認
TIMERボタンを押すたびにON時間の早い順に表示されます。
設定が全て表示されると「END」表示、8組フル設定の場合「FULL」と表示されます。

4.タイマーの修正
修正したいプログラムを3.の要領で表示させCLEARボタンを押す、曜日から点滅するので、修正場所までSENDボタンで送り修正場所を直します。

とりあえずこれで使える様になりますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答者:10423163様へ

タイマーSONY PT-77のセット方法、ほんとうにありがとうございました。
取扱い説明書も無く、途方にくれておりましたが、適切なご回答により無事操作することができました。
なかなかマニアックなタイマーです・ね!。
久しぶりにエア・チェック(今は、死語に近い?)でもしてみますか。
                           by rmynaka

お礼日時:2009/07/30 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!