dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 
自己破産後の車の名義変更についてなのですが
※友人の話です

知り合いは離婚しその際
旦那の借金の為に自己破産する事になりました。

婚姻中に、旦那名義にて車のローンを組、軽自動車を購入

離婚後も友人はローンを払う為に元旦那とは連絡を取っているのですが
もう連絡など、取りたくない為(精神的苦痛を生じる為)

ローンの残金を数ヶ月分をまとめて払う事にしたのですが

ローンを完済後、車の名義を元旦那から友人に変更する事は可能か

分かる方がおりましたら、教えて下さい。

ちなみに自己破産して残りのローンを支払うお金があるなら
自己破産するのはおかしい!!!

などそのようなご意見はご遠慮願います。

A 回答 (2件)

元旦那さんが同意すれば名義変更できるでしょうが同意しなければ


無理でしょう。

3者で同意して名義変えてから返済したほうが安全だと思いますが。
    • good
    • 0

>旦那の借金の為に自己破産する事になりました。



する事になりました。とはもう自己破産して免責まで受けたのですか?

それともこれから自己破産の申請をするつもりであるとか、自己破産の手続中であるとか、なのでしょうか?

自己破産手続きが終わって免責を受けたのであれば、その後に稼いだ金でローンの残りを払うことは問題ありません。

そして元旦那が了解し協力してくれるなら名義変更は可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!