dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、この4月に自己破産をし免責と復権する事が出来ました。身分証明書の内容で「破産の通知を受けてない」と記されておりました。これで普通の人となれたと言う事になったのでしょうか?
また、人生の再出発になれたと言う事でしょうか。そして自己破産者の呪縛から解放されたと言う事でしょうか。皆様のご意見を聞きたく投稿しました。

A 回答 (3件)

確かに、借金などの支払義務はなくなりましたが、破産免責を受けたことは官報に記載されますので、知り合いがそれを目にする可能性はありますね。



それから、住民税や国民健康保険や年金などを滞納していれば、こちらは免責を受けませんので、支払っていかなければなりません。

また、ローンやクレジットも長ければ10年は組むことが出来ません。

ローン等を組めるようになれば、本当の意味の再出発と言えるかもしれませんが、今は肩の荷をおろしたところと言ってもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。肩の荷を降ろせただけでも、楽に成りました。今までの荷は、相当重かったと思いました。

お礼日時:2013/10/01 20:37

普通の人に戻ったわけではありません。

まあ、なんとか半人前に戻ったということです。
たしかに 免責・復権により 各種資格取得や就職上の制限はなくなりましたが 金銭上の信用はマイナスのままです。10年(踏み倒した会社と関連会社では一生)は ローンは組めないし カードも作れません、そういう人は普通の人とは言えません。
    • good
    • 0

>そして自己破産者の呪縛から解放されたと言う事でしょうか。

皆様のご意見を聞きたく投稿しました。

信用情報ネットワークから全情報が削除され信用実績情報が出て来ない状態なので、クレジットカードやローンの審査に通らない状態になっています。

30歳以上でセットワークに問い合わせて実績が何も出て来ないと「実績不足」で審査に通りません。

今後、信用取引を何度か行って延滞なく完済し、信用実績を積み上げていかないと、クレジットカードの作成やローンの審査に通らないので、まだ、自己破産の呪縛から解かれたとは言い切れません。

この回答への補足

もうカードなどは作りません。
コツコツ貯金し現金で支払いしたいと思ってます。

補足日時:2013/09/30 16:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クレジット会社など色々あるようですね。
慎ましく、生活して行きたいと思います。

お礼日時:2013/09/30 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!