dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

墨東病院で双子を出産予定です。双子妊娠の場合、何か月も管理入院などある場合が多いそうですし、赤ちゃんの状態によっては入院も長引いてしまったりと聞きます。準備の関係上、費用が足りなかったらと心配しています。状況は様々だとは思いますが、費用はどのくらいかかるのでしょうか?入院もしたことがないので、管理入院は一泊いくらくらいかかるのでしょうか?
教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

こんにちは。


双子ではありませんが、切迫早産での管理入院経験者です。

まず入院費はざっくり一日一万円と考えておけば大丈夫です。
個室などになれば+αが必要になりますが…。

次に高額療養費という制度があります。
旦那さんの会社によって手続きが違いますので、病院の方に
確認してみるか旦那さんの総務担当者に聞いてみて下さい。
NO1さんが「戻ってくる」と言われていますが、事前に
申請し認定証を病院に提出すれば一定額以上の支払いは不要に
なります。
旦那さんの収入によって変わりますが、私の場合は1ヶ月8万
以上の負担分は免除になりました。
認定証が間に合わない場合は後日の手続きで返金されますので
安心してください。

あと市町村によって妊婦の医療費助成制度があります。
私はこれで10万近く返金されました。

それと女性特約の保険に入っています?
これで入院費の大半はまかなえました。

同時期に入院した人は双子ちゃんだったため、黒字になった
そうですよ。
    • good
    • 0

病院によっては異なると思います。

勿論、それは胎児、母体の体調にもよります。
私は、ずーーーーーーーっと入院。ずーーーーーーーっと点滴。
一応、早産だったのですが、入院が短くなったのか、早産でNICUに入った子供がいるので、長引いたのか(笑)えらく長い日数入院いたしました。

勿論、入院費は、帝王切開ということもあり、また保育器、別病院への搬送と色々かかりました。
子供の保険証は、なんとか退院までに間に合いましたが、あわや間に合わず全額負担に(勿論、後日返金されますが)

私は、一応、個室であったし、パジャマも病院からの支給(と決められていて、とはい1日の数円という費用)されました。一時退院もなかったので、すごい費用。
これを支払ったのは、お祝いでいただいたお金でなんです(笑)。

ただ、その後、子供の助成、保険で大変大きい金額が動きました。
一日いくらかは、請求書からはじき出すしかなかったのですが、やはり治療法によるのかと。
ただの管理入院ならば、その病院が提示する、個室1日いくらに、パジャマやご飯代ぐらいかと(妊婦検診費は別で)

ちなみに、1人別病院1週間で保険なしで50万請求されました。
もう1人は保育器1日に、5000円??だったか言われました。おむつ代、1日何十円か取られました。ミルク代もしっかり取られました。

ただ、保険を何社か入っていらっしゃれば、結構な金額が動きます。
私の場合、帝王切開になったので、オペ扱いだったので、全ての保険会社から手術費用が支払われ、それに長期間の入院費用。
1社だけで十分自分の入院費は返って来て(笑)、後の数社で子供の分と、育児グッズ買えました(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かく教えて頂きありがとうございました。
予測もしていなかった事も書いて頂いていたので、とても助かりました。やはり、双子ちゃんの妊娠・出産などは本当に大変なんですね。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/04 19:55

こんにちは。



ご出産予定のその病院で、4年前に双子を出産しました。
と言っても私の場合は他病院から救急搬送されての出産でしたので、管理入院→分娩という流れではないですが(^_^;)
しかしまぁ、他病院でも切迫流産・早産の入院経験がありますので何か参考になればと。

入院費は個室使用料なしでザックリ日額1万円と思っておけばいいと思います。それでも長期に及べば費用は随分と嵩みますので、高額医療費の払い戻しや生保の給付金を請求したりしてください。私は産後退院するまで最終的には全て黒字でした。
給付金や払い戻しが出るまで期間の支払いが大変であれば、高額医療費貸付制度というものもあるようです。
http://health.goo.ne.jp/hospital/mame/iryohi003. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

改めて見たら、なぜかお礼の文章が反映されていなくて、遅くなり申し訳ありません!ご親切に教えて頂きありがとうございました。
高額医療費貸付制度があること知りませんでした。
高額療養費制度とても勉強になりました!
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2009/07/06 22:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!