プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕は八百屋のホームページを持ってます
更新のときでいつも悩むのが、ページ全体の配色、デザインです。

全体的なデザインの変更をしても、ロゴだけが浮いちゃったり、汚い配色になったりします。

ホームページのデザインセンスってどうやったら良くなりますか?

A 回答 (4件)

ほかのサイトをバンバン見て、「いいなー」と思ったところをメモしたりすると自然と磨かれると思いますよ。



スクリーンキャプチャしていいデザインのウェブサイトをとっておく、と言うのもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>スクリーンキャプチャしていいデザインのウェブサイトをとっておく、と言うのもいいかもしれません。

すごく良いアイデアですねー早速やってみます!
メモメモ‥

お礼日時:2003/04/01 15:29

配色ですが、自然にあるものを参考にするのが一番手っ取り早いです。


野菜やさんと言うことですから、やさいに例えると
ニンジンはオレンジと緑(反対色)、トマトは赤と緑(補色)など色彩理論に
のっとった配色をしています。自然界にあるものは大抵バランスが
とれてますので魚・花なども参考になります。
理論的にみるべきポイントは色彩関係の本をご覧になればわかると
思います。
本から得る知識はすぐに役に立つということがポイントです。

参考URL:http://dev.tipslab.ne.jp/design/design1.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
野菜の色って、バランスが取れているんですね
初耳です。とっーーてもさんこうになりましたー

お礼日時:2003/04/01 15:27

そこがホームページのデザイナーなら誰でも悩む部分ですね。



学校に通って教えてもらうというものではないので、自分の脳みそに「インプット」を増やしてアイデアを膨らますしかないと思います。

インプット、とはいえありとあらゆることから情報は入ると思います。有名な会社のサイトを見て回る、デザイン系、ファッション系の雑誌をくまなく見る、電車の中の広告も良い勉強材料です。暇があったら美術館にも足を向けてみる。etc etc

いろいろ見ていると「なるほどなー」と思う部分が必ずあるはずです。それを忘れずに次回に生かすのです。

また、色の対色などは1冊本を買って見ておくといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>学校に通って教えてもらうというものではないので

そうですよねー誰かから教えてもらう事では無いので、センスを磨くことは大変ですよね。

ホームページだけではなく、雑誌や美術館なとでも自分のセンスを磨けるんですね。参考になります。

お礼日時:2003/03/29 18:04

良いものを見ること、真似てみること。

これが早道で低コストではないでしょうか。
ホームページにもふんだんにお金をかけている大手企業や、有名企業の配色やデザインの良いところを取り入れたり参考にしたり、組み合わしたり、真似するのが早道です。
ホームページ以外にもそのへんで売っている雑誌や書籍の表紙、広告など様々なものが参考になります。最初はパクルこと。そして良いものを見て、自分のレパートリー、好きなレイアウトや配色を増やしていくうちにセンスは身に付くのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
数をこなしてまねすることがセンスを磨く秘訣なんですね!

お礼日時:2003/03/29 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!