dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ60歳になりますが、生きがいを持ってできることがあれば教えてください。

A 回答 (8件)

 60歳云々は関係ないのではないでしょうか。

また、“生きがい”というのも後付けの観念で、必要ないものと思えます。
 「何をするか」ではなく、いまやっているひとつひとつのことがらに心を籠めて、つまり習慣的にするのでなく、気持ちを集中してやることを始められてはどうでしょうか。
 やっていく中に観えてくるものがあると思えます (^_^)v
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/20 21:14

俳句、川柳、短歌はどうでしょうか。


以下のサイトに募集情報があります。

俳句賞.com
http://haikusyo.blog33.fc2.com/

公募川柳データベース
http://koubosenryu.blog87.fc2.com/

短歌賞.com
http://tankasyo.blog17.fc2.com/

参考URL:http://tankasyo.blog17.fc2.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/20 21:22

何でも出来ます


68ですがすることが多くて何をしようかなんて困っています
    • good
    • 1
この回答へのお礼

けっこうですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/20 21:12

好きなことなら、なんでもいいと思います。



いろいろなお酒やコーヒー飲むだけでもいいですし、株でもいいですし、ネットゲームでもテレビ評論でも裁判の傍聴でもなんでもいいと思います。

私の場合は、それらの活動をブログに記録します。
すると、時間が経つにつれ、少しづつ同じ趣味の人が集まり、自分のやっていることを期待する人たちがいると、なんか頑張れてしまうんです。

具体的にやることは提示できませんでしたが、自分の活動をブログに記録するというのをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/20 21:10

どういう方面がお好きなのでしょうか?


60歳で始めるのが難しいということのほうが少ないと思います。

サッカーやスキーなどの激しいスポーツや危険を伴うスポーツはおすすめしませんが、水泳や山歩きなどは楽しく出来そうです。

絵を描く、短歌や俳句を作る、編み物、ステンドグラスなどの手芸や工芸を始める、書道を習う。
コーラスやマンドリンのサークルもありますね。
大学が主催する生涯学習の講座も面白そうです。
ブログを始めるのもいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/20 21:09

ボランティアを考える方も多いようです。


その手の書籍もいろいろあります。http://jitsumu.hondana.jp/book/b13265.html

これまでのキャリアを生かせる場を見つけらると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/20 21:07

ボランテア活動

    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/20 21:05

一番理想的なのがご夫婦での旅行とかではないでしょうか。


それと旅行には写真がつき物ですから、写真の趣味などをお初めになられたら如何でしょうか。友人との撮影会やカメラの薀蓄を語る時など、生きがいを感じますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/20 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!