アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以下だらだらとした愚痴のような文ですが、お付き合いいただければ幸いです。よろしくお願いします。

僕は去年、地元の進学校であるA校(全日制の高校)に推薦で合格することが出来たのですが、
まったくといって友達が出来ず、学校に行く意味を見出せず、1ヶ月しかまともに通えませんでした。
同じ中学から行った友達も何人かいたのですが、それ程仲のいい友達でもなく、しかもクラス分けで自分だけ一人になってしまいました。
今思えば、部活に入るなど、友達を作る努力をしていればよかったなと後悔しています。。
また、違う高校のB校には親しい友達が行ったので、そちらの高校に行っていれば、もしかしたら今頃、楽しく高校生活を送れていたのかもしれません。(A校とB校は同じくらいのレベルです。)
僕は高校を自宅からの近さだけで選んでしまいました。非常に後悔しています。B校に行くには電車を使わなくては行けないのです。それを億劫だと感じてしまったのかもしれません。
そして挙句の果てにうつ病になってしまい、今年の3月まで休学し、4月から通信制の高校(C校)の1年次に転校しました。
つまり1年生をやり直しというわけです。
また、休学中に何もしないのはどうかと思い、また、大学に行きたい!という強い希望があったため、高認を昨年の11月に受験し、合格しました。
僕は大学受験をしたいと思っています。将来は、大学を出て、どこでもいいから就職し、早く親を安心させたいです。
大学進学をする際は、今通っている通信制のC校は卒業する気はあまりありません。
高2(来年)になった時点で18歳になり、高認があるので大学受験が出来るからです。
通信制高校(C校)ではもちろん大学進学するための学力がつくはずもなく、現在は個別指導の塾に通い、勉強をしています。
ですが、僕は今、自分のあまりの学力のなさに絶望しています。
それは、もちろん全日制の進学校を1ヶ月しか通っていなかった訳ですから、中卒+αくらいの学力しかないわけです。
いくら個別指導の塾で、個別のレベルに合わせてくれるとはいえ、それでも、参考書やテキストを見ると、とても難しく感じ、こんなんで本当に大学に行けるのだろうか、と激しい不安に襲われます。
勉強をひたすらすればいいことかもしれませんが、なかなか勉強にも身が入りません・・・

甘えといわれてしまえば甘えかもしれません。
僕はこれからどういうような心構えで生きていけばいいのでしょうか

長文・乱文失礼しました。

A 回答 (4件)

まだこれからだと自信をお持ちになれたらいいですね。


うつ病が再発しないように心がけることも大切と思います。

人生の道はみな違っていいのではないでしょうか。
桜梅桃李という言葉があります。桜は桜の、梅は梅の、桃は桃の、李(あんずの意)は李の特徴を改めることなく、生かしていくとの意味(ウィキペディア事典より)。
いつか、自分のとったこれまでの行動に意味を見いだせるよう
価値を生めるように今これからを前向きに生きることだと思います。

大学受験にも基礎学力がとても大切と思います。
よい講師・先輩・友人にめぐり合えるといいですね。
勉強と共に、色々な良書も読まれることをお勧めします。

以前、自殺や極道の道を経て弁護士になった大平 光代さんの本「だから、あなたも生きぬいて」を読んだことがあります。
質問者様に紹介したくなりました。ご存知でしょうか?
「応援します、あなたの旅立ち大平流「独学」のすすめ 」や最近では、「いまのあなたのままでいい」という本を出版されてるようです。
図書館などご利用になられるといいかもしれません。

親を安心させたいとのこと、素晴らしいですね。
焦らずに自分の可能性を信じて、ぜひこれからも親御さんを大事に
されていくことがよいかと思います。
それが親孝行となりその心がけがあれば親御さんも安心され、ご自身の状況もよくなっていくような気がします。
ご自身が健康で過ごされることも親御さんを安心させるのに必要なことですね。人生の過程でうつ病を繰り返さずにすむよう体質を改善するために食生活もご自分なりに研究されるのもよいと思います。
まだまだこれからです。ご健闘をお祈りします。
    • good
    • 0

高校→大学→就職、という方程式に囚われることなく、高校→就職→大学という道もあります。

勉強と仕事って全然違いますよ。大学行ったからと言って人生ばら色とは限らない。大学出てなくたって大学出よりも高収入を得ている人たちは世の中に大勢います。就職して世の中を知って自分が何をすべきか考えて、本当に大学へ行く必要があると感じたときに大学を目指してもいいのではないでしょうか。そのときこそ、モチベーションも上がり勉強にも実が入るはずです。ただ大学へ行ってどこでもいいから就職しよう、でいいのかどうか。どう考えてもモチベーションだって上がる筈もありませんよね。人生、働くスキル、キャリアを積んでいる人が一番強いんですから、今はあまり背伸びしないで、とりあえず働いてみてもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

高校認定に合格され、現在は通信制の学校と塾に通いながら


大学進学を目指していらっしゃるのですね。
大学を卒業して就職し、ご家族を安心させたいという言葉からも
ご自分の将来についてしっかりと考えていらっしゃり、
その将来像に向けて努力している方だという印象を受けました。

「大学に行きたい!」という気持ちが強い分、
「こんなので本当に大学に行けるのだろうか」と
不安になってしまうのですね。

「~したい!」という気持ちは、
アクションを起こすための大きな原動力になり、
その原動力を前進方向に働かせるには、
見えやすい道標を立てることが役立つかもしれませんよ。

「参考書やテキストを見るととても難しく感じ…」は、
見えないくらいずっとずっと遠くにある道標を
目指そうとするようなものです。
確実に向かっているかもしれないのに、
見えないというだけで不安の嵐に飲み込まれてしまう。
足がすくんで、進めなくなってしまう。

その、ずっとずっと遠くにある道標までの途中に、
通過ポイントをいくつか作ってみませんか?
具体的で実現可能な通過ポイントを作り、
通過時期の目安も見据えてみてください。

「まだ、ここまでしか来ていない」が、
「もう、ここまで来た」に変わると、
「さぁ、次はあそこへ行こう」が生まれる。

そんな心構えはいかがでしょうか。

refrain616さんが、ご自分のペースで勉強を積み重ね、
無事合格されることを願っています。
    • good
    • 0

誰かに言われて強制されてやるのではなく自分の意思で勉強をしていくというのはすごい大変なことですね。


自分もうつ病と診断を受けてrefrain616さんのように前向きに人生を考えられるまでにいたっておらず目標を持ち頑張っておられるrefrain616さんが羨ましくもあり本当に頑張っていってもらいたいと思います。

直接的な勉強法なんかは自分も高校時代似たような感じでしたんでとてもアドバイス出来るもんではないのですが、気分転換に宜しかったら「ガタカ」という映画を見てみてください。絶対不可能な夢を努力して夢を叶えるって内容の映画で私の場合自分も頑張ろうと思わしてくれました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!