アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

国立大学の古い学生宿舎に住んでるんですが、壁際の床が濡れていて拭いて乾かしてもまた数時間後濡れてるんです。水たまりとかではなく、じわぁっとしみ出る感じで、新聞紙をおくと湿る、手で触ると濡れてるという状態です。
部屋の中にある配水管と洗面台付近は全く濡れておらず、天井や壁からポタポタでもないです。安いタイル(パネル?)カーペット(クッション性じゃないやつ)何枚も床に敷き詰めていて、その湿気のせいともかんがえたのですが、それをひいてない元の床が見えてるとこも濡れてます。

宿舎の管理事務所の人に言ったところ、湿気のせいかもとも言われ、業者の調査もある程度原因が分かってからにしようと言われました...

気づいたのは昨日で、水び出しになってすぐに生活できないとかいう話ではないのですが心配です。なにかアドバイスお願いします。

ちなみに
●床はタイル床(かたくて小学校の教室の床と同じ)
●6畳の部屋で窓二つ
●除湿剤は全然たまってない
●当該箇所の下には直接排水管通ってない(らしい)

A 回答 (6件)

以前住んでいた所の話ですが、ワンルーム、フローリングの部屋で、UB、ドアから一段下がって居室の床、というつくりです。


やはり、部屋の一辺だけ、壁際が濡れてることがありました。
原因は、ユニットバスの洗面台の排水パイプが外れていて、鉄筋コンクリートの床に排水が垂れ流しになっていたことでした。
自分の場合は、下の階に水漏れがあるとの連絡を同じ頃受けたこともあって、すぐに調べてもらって事なきを得たのですが、思い当たるようでしたら、調べてみては?
    • good
    • 7

>業者の調査もある程度原因が分かってからにしようと言われました


原因を調査するために業者を呼んだ方が良いと思いますが?
    • good
    • 4

漏水でないのであれば結露だと思います。



特にコンクリートの建物ですとこの季節は多いです。
部屋の隅のほうや壁側など空気の循環しないところが特に結露し易いです。除湿剤には水がたまってないところは不思議ですが。

小型の扇風機などあれば壁側に向かってまわしてみてください。それでよくなる場合もあります。
    • good
    • 2

>>壁際の床が濡れていて


壁の向こう側は何?
給排水管は無いですか? 漏水
外部ですか? 外部から浸透
他室ですか? 隣で水が漏れている

壁際に新聞紙等を置き濡れれば、壁の向こうが原因。
部屋の中側だけ濡れれば湿気(湿潤飽和状態です)ですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

新聞紙中側から濡れていました...除湿剤も一個だけたまりはじめましたし...
みなさんの意見をみていると結露だと思われます。そういう場合業者に見てもらっても仕方ないですよね...

水滴が見えるくらい濡れていてカビが心配です。風通しを良くして除湿剤を10個くらいおいてみようと思います。除湿機も考え中です。他になにかグッズがあれば教えてください。

みなさんの貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/10 04:54

私が昔住んでいた社員寮の一階は、地面から上がってくる湿気で、梅雨時期のひどいときは廊下(とおそらく室内)が一面水浸し状態でした。


部屋は一階ではありませんか。
    • good
    • 6

漏水です。

間違いありません。速やかに修理してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A