

10日ほど前に引っ越したばかりです。
私が部屋に居る時、いきなり鍵が開けられドアノブが回される音がしました。チェーンが掛かっていたので開きはしませんでしたが、ドアを引っ張るガンガンという音がしました。
鍵を持っているのは大家さんしか考えられなかったので、契約の時仲介してくれた不動産会社に連絡して確認してもらったところ、やはり大家さんでした。
不動産会社の方と私と三人で話合いをしたのですが、大家さんは「鍵がちゃんと使えるか確認しただけだ」「呼び鈴は押すのを忘れたんだ」と、言います。
不動産会社の方が「たとえ大家でも、入居者に無断で入るのは下手をすれば犯罪ですよ」と注意してくださったのですが、大家さんは「自分の物件に入って何で犯罪なんだ!」と、逆ギレして「こんな事で騒ぐあんたの方がおかしい!」「大家が信用できないなら出て行け!」と私を罵りだして話にならず、その時は帰って来ました。
不動産会社は仲介してくれただけなので、これ以上かかわる義務は無いとの事ですし、私が個人的に大家さんと話しても聞いてくれそうに無かったので、次の日警察に相談に行きました。警察の方もそれは大家さんが悪いと言って下さり、大家さんに注意に行って下さいました。ところが、大家さんの所から帰って来ると態度が一変していて「あんな大地主があんたの所なんか盗みに入るはずが無いだろう!」と、私が叱責を受けてしまいました。私だって大家さんが盗み目的で私の部屋に入ろうとしたとは思っていません。盗むような価値のある物などないですし。
ただ、勝手に入って来られるのはキモチが悪いし、大家さんが反省していない以上、また勝手に入って来られる可能性があるように思ってしまいます。
また引越しをする程の金銭的余裕はありません。何か、大家さんへの対処方か、賃貸物件でも取り付け可能な防犯グッズなどアドバイスをいただきたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしも、お近くのヨドバシの店員が親切な方なら、取り寄せてくれます。
このサイトを見て、片っぱしから電話するという手もあります。
電話して詳しいことを教えてもらうという手もあります。
いやな世の中です。
防犯カメラは、また必要になります。
無駄にはなりません。
その、無料相談の弁護士は、ひどいですね。
弁護士はいろいろいますから、誰かに紹介してもらうのが、基本です。
職場の関係が一番いいのですが…
ありがとうごいます。
やはり、防犯カメラは大家さんに限らず証拠が残るし、つけていると安心です。あまり高いお金は出せないので、教えていただいたサイトに色々問い合わせてみようと思います。
私は大企業に勤めているわけではないので、弁護士を個人的に紹介して下さる方がおりません。
もし、訴訟という事になった時どうすればい良いのか、ちょっと心配です。
No.2
- 回答日時:
非常に気分の悪い話ですね。
トピ主様の主張はいたって普通ですし、大家さん、一歩間違えば不法侵入の犯罪だと思いますよ。
さて、私(女)は現在1Fで住んでおり、玄関のドアには
下記のものをつけています。
http://www.sefirio.com/sefirio/
お値段は2万くらいでちょっとするんですけど、大家さんが
マスターキーで鍵をあけたとしても、きっちりガードされて
あきません。お勧めです。
後は、今後法的手段をとる必要が出てきた場合、証拠が
いるので、「おかしいな?」と思ったことは、小さなことでも
日時と内容をメモしておくなど必要でしょうね。
防犯カメラも有効だと思います。
回答ありがとうございます。
こういう商品もあるんですね。2万円ならなんとか出せる金額ですし、販売店が私でも行ける所にあるようなので、行ってみます。
ただ、大家さんが入れないのは安心なんですが、もし本当に緊急事態があり、私の部屋に大家さんが入らなければならない場合(水漏れやガス漏れなど)私の部屋に入れない事で被害が大きくなってしまうと、私に賠償責任がかかってきそうで心配です。
教えていただいた商品は賃貸物件にも取り付け可能と書いてあったので、その辺のところを販売店で詳しく聞いてみようと思います。
>「おかしいな?」と思ったことは、小さなことでも
日時と内容をメモしておくなど必要でしょうね。
これも、気を付けてやってみようと思います。
No.1
- 回答日時:
1 室内に、防犯カメラを設置します。
http://www.ykmusen.co.jp/cctv/b-cameraset/b-came …
再生するのが大変ですから、「赤外センサーが反応したときだけ録画できるものはないか?」と、上記の専門店にいって相談してください。
ちなみに、防犯カメラを製造するメーカーは多く、
価格もタイプも様々なものがあります。
中に置くだけで工事をしないなら、大家の了承は一切不要です。
2 証拠がつかめたら、一日で済む少額訴訟を行い、慰謝料と引っ越し代をとる。
女性の方ですか?
性犯罪は、裕福かどうかなんて関係がないですよ。
もしもあなたが、大学生だったら学生課へ、
大手企業社員や公務員だったら、職場の弁護士にしてください。
回答ありがとうごさいます。
女性です。若くも美人でも無いですが、だからといって性犯罪に合わないとは限りませんよね。しかも、以前知り合いの女性がやはり大家さんに無断で入られた事がありました。その大家さんは、のぞき趣味があり、留守を狙って入り込み、タンスや引き出しを開けて見ていたそうです。それに、お金持ちだから盗みをしないというのも納得できません。支払うお金があっても万引きする人だっています。でも、警察の方にそういう事を言っても「黙ってこっちの言う事を聞きなさい!」と、余計に叱られてしまいました。
紹介して下さったお店ですが、私は地方在住なので行くことができません。良ければ、他にどういうお店でこういう商品が置いてあるか教えていただけないでしょうか。ヨドバシカメラなどの大手家電量販店や、中規模のホームセンターならあるのですが。
それと、無料法律相談で弁護士さんに話を聞いてもらったのですが「法律相談のレベルじゃないよ(笑)」と言われ引越しを勧められただけでした。
なんだか警察の対応といい、人間不信になりそうです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両隣の男性が怖いです。 最近鉄...
-
賃貸アパートの蛍光灯カバーを...
-
マンションの雑草について 賃貸...
-
彼氏の訪問についての大家さん...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
教えて下さい
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
入居の反対は退居?退去?
-
性交による振動の伝わり方
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
家賃が引き落とされないんです...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ペット不可の賃貸で猫犬を買っ...
-
賃貸住宅で現況報告書を提出し...
-
普通に使っていただけなのに、...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートの蛍光灯カバーを...
-
彼氏の訪問についての大家さん...
-
大家に出て行けと言われました
-
両隣の男性が怖いです。 最近鉄...
-
マンションの雑草について 賃貸...
-
賃貸の独立洗面台を替えたい。
-
寮の管理人とトラブルっぽくな...
-
大家さんからの苦情
-
郵便受けの故障は大家持ちですか?
-
アパートのベランダが崩落!車...
-
孤独死のアパート損失補償
-
友達にお金を借りる時のマナー?
-
移住に関して
-
教えて下さい
-
入居の反対は退居?退去?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
性交による振動の伝わり方
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
おすすめ情報