
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
循環しています。
2001年の日本海学シンポジウムにおいて、地中海の循環について小泉格北海道大学名誉教授が説明しています。
下記に貼ったサイトの「地中海と日本海の自然環境・文明環境」のところを読んでみて下さい。
http://www.nihonkaigaku.org/01f/a01/i011223/i1.h …
地中海の汚染に関しては、海洋環境を研究しているフランスの研究所によれば、汚染物質がジブラルタル海峡を通過し大西洋に運ばれているという証拠が複数のケースで報告されているそうです。
また、大西洋との海水の循環で、地中海は100年ほどで海水の全てが入れ替わるそうです。
ご回答ありがとうございます。
よく分かりました。
1862年、福沢諭吉は、袋の入り口から入った海流はどこへ行くのだろうと、不思議に思ったそうです。
海底に別の道があるのでは、と推測しています。
No.2
- 回答日時:
色々な条件に寄って色々な形で循環しています。
さらにもっと大きな意味で、表面からの蒸発とその水蒸気が雨となって山に降り、川となって注ぎ込む循環も有ります。
又、川になって注ぎ込む量より蒸発が多くなれば、いずれその水は少なくなり、塩分濃度の濃い海水となって死海の様になることでしょう。
汚染については、動植物や微生物などによる自然浄化という作用がありますので、汚染がその自浄能力を上回ら無ければ大丈夫です。
ただし、沿岸に住む人が多くなって汚染が進めば、いずれ取り返しの付かない事も想定できます。
ご回答ありがとうございます。
よく分かりました。
1862年、福沢諭吉は、袋の入り口から入った海流はどこへ行くのだろうと、不思議に思ったそうです。
海底に別の道があるのでは、と推測しています。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 海流は地球の大洋を循環するように流れているらしいですが、 そもそもなぜ海流という水の流れができている 3 2023/06/05 18:38
- 食べ物・食材 日本で韓国の海産物の輸入が増えてるそうですが……放射能は安全なんですか? 4 2022/12/27 14:54
- 食べ物・食材 韓国の主張を真面目に聞いてると、韓国海苔の放射能汚染の心配はしなくていいんでしょうか? 7 2022/07/29 16:50
- 政治 自公政権が決めた福島原発の汚染水海洋放出は海洋基本法第18条違反ですよ? 第十八条 国は、海洋が地球 9 2022/07/29 02:35
- 化学 【日本のトリチウム水の処理の不思議】 日本政府「トリチウム水は濾過されており十分に 11 2023/08/28 20:43
- 政治 ロシアや中国が「カスピ海の怪物」を使って攻めてきたら、自衛隊は防ぐ事が出来ませんね? 3 2022/04/17 20:48
- 地球科学 チコちゃんがガセネタ 10 2023/07/20 19:25
- 地球科学 アトランティス大陸は本当にあったの 3 2022/09/28 21:20
- 政治 中国人と韓国人の知的レベルは同じですか? 8 2023/08/27 13:25
- 政治 福島処理水について、 11 2023/08/25 14:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報