dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

注文住宅で新築(建て替え)を検討しています。

家族構成は、私たち夫婦と子供、両親、祖母の6人で住む予定です。
フリーの間取り作成ソフトを使って、延床面積で約60坪程度のプランを家族で検討しました。

私たち夫婦の要望や両親の意見も取り入れたため、ハウスメーカーのカタログや展示場の間取りで近いものはありませんでしたので、注文住宅になるのかなと思います。

内容は2世帯住宅ではないですが、2階建てで、玄関とリビングは二つ、キッチンと風呂は共同で、トイレは1・2階にそれぞれ配置しました。

この様なプランを、予算2000万で建築する事はできるでしょうか。
可能だとした場合、ハウスメーカーが良いのか、工務店へ依頼するのが良いのか、アドバイスをお願い致します。

ちなみに、土地はあって、現在の建物を取壊して整地する費用は別です。地域は東北南部です。
オール電化や高気密高断熱など、住宅性能も気にかけたいですが、予算が無いので間取りを優先にすると、そこは諦めるしかないかなと思ってます。

HMの住宅展示場を回って資料を貰いましたが、見積りやプランの相談は怖くてしてません。地元工務店へも同じ理由で相談してません。

何か良い方法、アドバイスをお願い致します。

A 回答 (6件)

60坪で、2000万では…無理でしょう?



我が家は、ローコストな注文住宅ですが、
40坪ちょっとで、2600万ほど掛かりました

思いっきりローコストにしても、
3000万は必要では?
もしかしたら、それでも無理かもしれません

更地で無いのですから、別と考えても想像以上に取り壊しとか結構掛かりますよ
仮住まいの費用だってバカになりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な実体験とご意見ありがとうございます。
40坪ちょっとで2600万ですか。

今の家を取壊して更地にする費用は両親が出してくれます。
仮住まいも残す部分の建物で何とかなりそうなので、
建てる分の費用だけなんですけど・・・。

やはり、60坪2000万は無理っぽいですね。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 23:31

予算2000万がどこまで含む金額なのか不明ですが、仮に本体工事のみだとしてもかなりきびしいでしょう。


工務店では坪単価45万ぐらいはみておきたいので、延べ床面積45坪前後の規模で考えたいです。
ご希望の間取りならば40坪ぐらいから可能です。
予算が決まっている場合には、その範疇で考えるしかありません。
後は、仕様を極端に割り切り、ネットオークションやアウトレット建材を取り入れたり、DIYするなどのコストダウン策をとらなくてはならないでしょう。
どこまでのコスト調整が可能なのかは各会社によってちがいますから、やはり無料相談の範囲内で相談された方がいいでしょう。
まずは間取りを50坪ぐらいまで縮小して、それをもって相談に行かれたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

建物に使える予算が2000万位です。
やはり予算を伝えて間取りや建物の仕様を相談するしかないですね。
ハウスメーカーは何社か見てまわりましたが、その後の営業が怖くて
詳しい相談をしていませんでした。
予算はそれしか用意できないのですから、ダメもとでいろいろと
相談してみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 23:38

はたして60坪必要なのか。

というところから考え直し、こうでなければならない、という固定概念を、違った角度から考え直してみるのもいいのではないでしょうか。
住まいは値切ればいいというものではなく、耐震性や断熱性、耐久性、素材など見えない部分にお金はかかります。
リフォーム相談などでは広い家に狭く住んでいらっしゃる方も多いです。逆に坪数を聞いて驚くような、狭さを感じない住まいにもできます。
総予算が2000万円なのか、建物本体にかけられる金額が2000万円なのかはわかりませんが、いずれにしろ、2000万で60坪は満足のいく住宅は無理だと思われます。
ちなみに、総予算であればそのうちの2割程度は諸経費などにかかりますので、本体1600万ということになります。
HMでは安売りをうたう所で考えるか、工務店に相談がいいのではないでしょうか。大手では坪数と予算で取り合ってもらえないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

60坪必要なのか・・・。そこなんですが、私たち夫婦と両親の
居間と寝室、子供部屋と祖母の部屋、水回りと必要なものだけに
したつもりなんですが、第三者から見ると、余計なものが
あるかもしれませんね。
間取りを縮小できるか、再検討してみます。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2009/07/16 23:23

2000万の予算で60坪は厳しいですね。


一流のハウスメーカーだと坪単価60~70万円、
ローコストハウスメーカーでも、坪単価38万~40万程度になります。
ハウスメーカーだと、広さによって標準装備が増えるのでその分お得になることも考えられますし、逆に工務店の方は融通が利くというか、こちらの要望を柔軟に考えてくれるのかもしれません。

いずれにしても、色々なハウスメーカーや工務店をまわって相談した方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一流どころは先ず無理だと思ってました。
いわゆるローコストハウスメーカーだったら、何とか可能なのかなと
ちょっと期待してたんですが・・・。やっぱり厳しいですよね。
プランの再検討を含めて、家族でハウスメーカー、工務店回りしてみます。
アドバイスありがとうござました。

お礼日時:2009/07/16 23:16

まあものすごく厳しいでしょう


せめてその2/3の40坪以下に抑えるか予算を増やすかですね

60坪で6人だと単純に考えると1人当たり20畳です
本当にこんなに広い面積が必要なのですか?
素人考えの間取りは無理無駄が多くなりがちです
そしてその要望を取り入れながら出来る範囲に落としていくのが
プロの仕事ですね

無料で予算とプラン相談してくれるとりあえず大手メーカーなり
近所の工務店にでも軽く相談されてはいかがですか
その時は相手にきちんと無料で出来る範囲でと最初にお願いを
しておきましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一人当たり20畳。
言われて見ると広いですね。無駄が多いプランなんでしょうか。
今度展示場巡りしたときに、相手にされない覚悟で聞いて見ます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 23:11

60坪とはまた大きな家ですね。


間取りソフトで作成するのも楽しいですが、やはり間取りはプロの目で見てもらった方がよいですよ。
みんなの要望をいれたプランというのは決して全体で見たときによくなりません。

さて2000万円で60坪 坪30万円強ですね。
設備を含んでいるとするとちょっと厳しい値段だと思います。
建て坪を減らして、部屋割りも単純にする、総2階、構造材や設備にはこらない、などする必要がありますが、そうなるともう自分の要望なんてどこか行ってしまいそうですね。
金額からするとHMは相手にしてくれなさそうですので
まず工務店にでも相談してみてはどうでしょうか。
そのままではだめでも何かよいアイデアを出してくれるかもしれません。
気持としてはもう1000万円ほしいところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり無理ですよね。
自分でも無理な希望だなって思ってましたが・・・。
ここでなら、何かいー案、目から鱗的な事が聞けるかなと
思いましたが、現実は厳しいですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/07/16 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!