
No.6
- 回答日時:
各国、各民族にそういうものはあります。
日本でもたくさんありますが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%98%E5%96%AA% …
を参考になさることも出来ます。
外国のfairyやnymphというのもそうだと存じます。
一種のアニミズムに通底すると存じます。
No.5
- 回答日時:
針供養(使い古した縫針を柔らかい豆腐に刺して供養する)に代表される「○○供養」も,モノをいわば擬人化する発想にもとづくものじゃないでしょうか。
針供養ですか。そんなものもあったんですね!
調べてみると12月8日は針供養の日らしいですね。針を豆腐に刺してみたいです(・ω・)♪
そういえばそうですね。人間みたいに物も弔うというか…
それくらい物に愛着や感謝を持って接することが出来るって素敵ですよね!
解答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
タコの話が「宇治拾遺」にあるのではありません。
誤解なきよう。「つくも神」で検索なさると、一杯ヒットします。
漫画では諸星大二郎の「栞と紙魚子(しおりとしみこ)」シリーズにつくも神はたくさん登場します(普通にたくさん町で暮らしている)。・・・これもちょっと違うか。
参考URL:http://hukumusume.com/douwa/new/12/30.htm
大丈夫です、それは分かってます(*・ω・*)
宇治拾遺物語って仏教の話(お坊さんが出てくる話)がたくさん載っているイメージがあったのでちょっと意外に思いました。
つくも神になるほど物を長く使い続けてみたいですね!
そんな漫画もあるんですか…気になります。
紙魚ってあれですよね、和紙を食べる虫ですよね。栞は本に挟むものだし。…栞と紙魚って相性悪そうです(・▽・;)
また機会があれば見てみたいなぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
床に落としたものって食べます...
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
レモンシロップからジャムを作...
-
スーパーでの秋刀魚や冬瓜の陳...
-
スポンジみたいな刺身のツマ
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
電子レンジの調理時間 1個を1分...
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
青レモンを黄色いレモンにする方法
-
★お赤飯の小豆が硬い★
-
栗しぐれ、1個のカロリーって ...
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
いぶりがっこといぶり大根の違...
-
コロッケに辛子はつけますか?
-
弁当の温めで1500Wと500Wの場合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国語の穴埋め問題です
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
レモンの白い部分がピンク(赤...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
フレナビで相手の女性からカカ...
-
床に落としたものって食べます...
-
レモンシロップからジャムを作...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
レモン冷麺などに乗ってるレモ...
-
助けて下さい!間違えてレモン...
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
真空パックの冷凍生ハンバーグ...
-
レモン2個分のクエン酸は何グラ...
-
有頭海老ってなんて読むんですか?
-
先日シュウマイを手作りしたん...
おすすめ情報