dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたびスタンドミキサーを購入しようと思っています。

そこで、
ビーターが1本のと2本のではどちらが使いやすいんでしょうか?

私が持っているハンドミキサーはビーターが2本ので、1本のはドーナツ屋にあるのを見たことがあるくらいです。

主人はその道のプロと親しくしているので、1本のを勧めていますが、
使用感等、教えていただければと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ビーダーが1本のキッチンエイドを使用していますが、


特に問題はありません。愛用しています。

学校のシェフはロボクープをすすめていました。

キッチンエイドより、頑丈な感じです。
私のキッチンエイドは固い生地を無理やりこねたため、
振動で台から転落して、ネジが曲がってしまって・・。
ロボクープは重量があるので、そんなことはないかもですが、
あれが一般家庭に必要かどうかは???と思いました。


スタンドタイプでビーダーが2本のものって
聞いたことがないのですが、あるんですね。
私の知っている限り、スタンドタイプは普通は1本だと思います。

この回答への補足

専門の方のご意見ありがとうございました。

やはり安かろう悪かろうでは困るので、キッチンエイド社のものを購入しようと思います。

お忙しい中ご回答いただきありがとうございました。

補足日時:2009/07/21 23:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
私もキッチンエイド社のものを検討していたのですが、何せ価格が…。

オークションで、クイジナート社とハミルトン社のものがあり、そちらが2本ビーターだったので、1本のに比べてどうかと思って質問させていただきました。

お礼日時:2009/07/20 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!