
ペットではないのですがカテゴリーがないためペットにしてみました。
最近早朝3時~5時頃なのですがヒヨドリが甲高い声で連続的に鳴き続けて寝れません。
けしてヒヨドリが悪い事をしているわけではないのですがどうにかできないでしょうか?
家のすぐとなりに山がありヒヨドリはそこにいるようです。今まではウグイスが鳴いておりとても心地よい朝を迎えておりましたがヒヨドリが進出してきたのはここ最近です。
・退治できる方法等あれば教えてください。爆竹や防鳥テープ等は効果がありますか?慣れてくると効果がなくなるのでしょうか?
・ウグイスは山に残って欲しいのですが防鳥対策をしてしまうとウグイスもいなくなってしまいますか?ウグイスやうるさくない鳥だけは山に残って欲しいのですがなにか良い方法はありますか?
困っていますお手数ですが、お詳しい方や経験者の方いましたら効果のある方法ぜひご教授宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
費用の問題がありますが、戸建ての建物でしたら、窓ガラスを防音効果の高い
[二重真空ガラス]に交換されると良いと思います。
真空部を追加することにより気になる高音成分を減衰させます。
[二重真空ガラス]の例として、次のURLをクリックして参考にして下さい。
http://shinku-glass.jp/shizuka_st/index.html
http://shinku-glass.jp/shizuka_st/syaon.html
[二重真空ガラス]のサッシごとを交換することになりますが、アルミサッシ
の窓枠の種類により、二重ガラス部分のみ交換することもできるようです。
なお、ベランダなどの出入口のサッシも同様に交換されると良いでしょう。
さらに山側の室内の壁部分を改装して防音シートを追加されると良いと
思います。
No.4
- 回答日時:
お気持ち、お察しいたします。
かく言う私も、ヒヨドリの鳴き声に悩まされ、早朝にロケット花火を打ち上げ、(ヒューと飛んで、上空でバン となる)追い払おうとした事があります。(かれこれ20年ほど前ですが・・・)
かえって近所迷惑ですよね。でも、当時そのくらい悩まされ、腹立ったものでした。
2、3発食らわすと、一時的に逃げますが、また来ます。効き目はあまりありません。
しばらくすると、うるさくなくなります。もっとも、その頃今度はカラスがうるさくなりますが・・・
No.2
- 回答日時:
ヒヨドリってもしかして、
ピーッ、ピーッ、ピーッ、ピーッ、ピチャペチャピーッ
とかいうやつですか?
あれがヒヨドリだったのか・・・
鳴きたくて仕方ないんだろうな、
本能通りに行動出来て気持ちよさそうだなと思ってましたが・・・
No.1
- 回答日時:
窓を閉めてカーテンも閉めてエアコンを掛けて寝るのが一番実用的な気がします。
爆竹はその音の方がうるさいと思いますし、防鳥テープが何かはわかりませんが、鳥を傷つける物は動物愛護法・鳥獣保護法に違反する可能性もあります。有効な忌避剤などもないようです。
今は繁殖期ですので、巣立ったヒナを連れ歩く親鳥の声が賑やかな時期でもあります。人間も子連れはうるさいでしょ?それと同じです。夏も過ぎればヒナも親離れし、鳴く必要性も減りますので少し静かになります。
うちも去年子連れのヒヨドリが近所にいて、朝からうるさく鳴いていました。窓閉めてカーテン閉めてエアコンかけて寝ると、外の音は大分マシでしたよん(笑)ただ、我が家の場合はカゴに布をかけ忘れるとインコが4時から大合唱なんですけどね。
早速の回答ありがとうございます。
やはり特別な対策はないですか・・・たしかに鳥の立場から見れば子供を守るのに必死なのでしょうが・・。
窓もカーテンも閉めていますが(夏で暑いですが我慢してます(笑))聞こえてきますあの甲高い声が。
なにか両方にとってベストな方法はないのでしょうかね。
人間は動物の環境を奪っている立場で鳴き声がうるさいなんてのもわがままかとは思いますが安眠はしたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝ピーピーピーピーピーピーピ...
-
この鳥の名前が知りたいです 灰...
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
ビバリ、カッコウ、鶯の三部合...
-
ウグイスの鳴き声
-
今朝の話なんですが、車を運転...
-
オカメインコに押し麦やもち麦...
-
2週前程、百舌鳥が高鳴きして...
-
鳥ふんがカバンについたとき。...
-
コザクラインコが米を食べた
-
ベランダにCDを吊るすのって、...
-
センダイムシクイの飼い方
-
セキセイインコの雛の声
-
斉藤緑雨の言葉
-
鳥が電線に「トマッテイル」を...
-
早朝に コンコンコン
-
イーヨーは何故イーヨー?
-
この時期にすごく高い声とりじ...
-
鳥貴族のつくねってつなぎにパ...
-
野鳥が鯉をたべちゃう!!!ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報