dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションの隣人が少しおかしい人で困っています。
その人は50代の独り身の人なのですが
じゅうたん張りの部屋に小鳥を放し飼いにして飼っています。
毎日夕方になると大きい騒音を出して大掃除をしています。
それでも不衛生です。

冬はいいのですが
春夏秋は窓を開けはなして
網戸にして小鳥をそのままにしていきます。
すると小鳥は一日中鳴き続けて煩くて迷惑です。

この隣人にはテレビの音、オ-ディオの音
ベランダで話す携帯電話と
様々な騒音で迷惑を掛けられています。
苦情を出したら逆切れされて
棒で殴られそうにもなったりしてます。
うちは家族で楽しく住んでいるんで
ようはいい年して一人なんで僻み根性もあるようです。

色々な音に対してはその音に応じて
対策を立てようと思っていますが
窓を閉めても一日中煩い鳥の鳴き声には
ホトホト閉口しています。

小鳥が無駄鳴きしなくなる方法は無いものでしょうか?
また火災時には破る薄い板一枚でベランダが隣接してるんで
我が家でできる対策は無いでしょうか?

例えば小鳥にとっては苦痛な音とかも
隣人がいない昼間に流すことともかも考えているのですが
どんな音だと嫌いなのかわかりません。

A 回答 (2件)

鳥さんに嫌がらせなさらないでくださいね。


しつけの悪いワンちゃんもそうですけど、悪いのは飼い主さんであって、動物に罪はありません。

管理人さん等にご相談なさって、1対1ではなく、公的?な対応をなさると良いと思います。
(失礼ですけど、カテゴリー違いかもしれません…)
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、というように、鳥さんまで憎らしくなっていらっしゃるのですね。
かなり追い詰められていらっしゃるようで、ご同情申しあげます。
でも鳥さんに嫌がらせなさっても、何一つ解決しません。
あまり刺激しないように、個人ではなく集団で立ち向かって?解決なさるよう、お奨めいたします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

御返事有難うございます。
実はこの隣人は酒乱でして...
管理組合にも管理人にもとっくに報告してるのですが
全然効果が無いどころか
逆切れしたうえにもっと騒音を出すという
どうしようも無い人間なんです。

うちを僻んでいるのも
直接言われた事なのです。

思い切って公的な対応を考えようと思います。
お世話になりました。

お礼日時:2006/02/13 16:48

まずは落ち着いて下さい。

感情的になっているのは判りますが、あなたの隣人観も随分ヒドイですよ。(だから誰もレスを付けないと思うのですが)

とりあえず当事者間で解決する事は無理です。分譲であれば管理組合に、賃貸であれば管理会社か大家さんに報告・相談すべきです。

やられたから、やりかえす、という考え方はあなた自身を貶めるだけですよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

御返事ありがとうございました。
この人物は私が書いた文章の
百倍常識がなく
おまけに酒乱なのです.......

ようは話し合いにはならない人間なのです。
管理組合も管理人にも相談しましたが
なしのつぶてです.......


やられたからやり返すのではなく
我が家の生活も守るための防衛策をとりたいのです!!

相手は話にならない人間のくずなんで。

お礼日時:2006/02/13 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A