
私の働いている企業では、会社として応援している候補者がおり、後援会に入るように言われます。
名前を書く程度なら、どこの企業でもやられているかとは思います。
1)
ですが、前回の知事選挙の際には、土曜日の講演に出席しろだの、
後援会に入会された方に『投票日はよろしくお願い致します。』と
お電話をかけることまで、会社でやらされました。
これは違法ではないのでしょうか。
2)
また、今度の衆議院選挙で、また会社で指定の候補者を応援する旨、
連絡があったのですが、従業員の住所を調べて、
その候補者の選挙区に住んでいる者の名簿を後援会入会者として、
候補者の事務所に送ると通達が来ました。
入会の葉書が回ってくるなら分かりますが、会社が一括で名簿を送るというのです。
さすがに驚きました。
『どうしても嫌な方はご連絡ください』とありましたが、
メールの送信者は役員であり、非常に断りづらい状況です。
私としましては一人暮らしで固定電話もなく、防犯上、
住所やプライベートの携帯番号まで勝手に使われることは、避けたいと思います。
上手く断る方法はありますでしょうか。
お知恵をお貸しいただきたいと思います。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1)違法性は無いと思います。
公職選挙法では、例えば選挙活動への協力の見返りとして、後援会出席や、電話したことに対し、賃金支払の有無等が問題になります。
無償でボランティア的な活動を行わされたという範囲では、問題は無いということです。
労働基準法では、このボランティア活動をさせられたことに関し、強制の有無が問われるかと思います。
「断りにくい」では無く、「断った結果、労働条件の悪化があった」点などが立証出来なければ、労基法違反にも問えません。
2)役員さんに「選挙協力はしたいと思いますが、個人情報の流出を危惧しております。後援会における個人情報取扱いに関しては、どの様に規定・対策されていますか?ご教示下さい。」とでも、メールしたらどうでしょうか?
これに明確な回答無きまま、勝手に個人情報を連絡することは、会社としては、実行しにくいと思いますし、これをわざわざ後援会に問い合わせする様なことも、しないと思うのですが・・・。
で、結果、質問者様の情報提供は見送りってコトにならないでしょうか?
「うるさいヤツだな」と思われるかも知れませんが、「選挙には協力したい」と言ってるので、ロコツに嫌がらせなどをさせることも無いとは思います。
ご回答ありがとうございました。
具体的にご説明いただきまして、分かりやすかったです。
2)についても、確かにその書き方であれば角が立たないですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 統一教会問題での疑問。「選挙での電話作戦」って何をするの? 5 2022/09/05 20:58
- 政治 昔は自民党vs社会党という構図だったが、今は自民vs維新という構図に変化したのでは? 次回の国政選挙 4 2022/11/06 13:12
- その他(ニュース・時事問題) 統一教会の信者はかなり多いのでしょうか? 7 2022/07/30 15:23
- その他(業種・職種) 市議会議員 4 2023/06/24 10:00
- 中途・キャリア 転職活動においての労働条件の相違 1 2023/06/20 06:36
- その他(行政) 不在者投票証明書の使い方がよくわかりません 2 2022/07/03 08:02
- 政治 アリゾナ州の知事選は民主党候補のケイティ・ホッブス州務長官と共和党候補のカリ・レーク氏が 1 2022/11/09 20:55
- 政治 れいわ新撰組から出馬する天畠という重度障害者の候補者の会見を見て食事中に吐きました。 なぜ通常業務が 13 2022/06/22 23:37
- 政治 来年の統一地方選挙 1 2022/12/27 17:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
勤務先からの後援会入会依頼について
政治
-
後援会に名前を貸すのって
その他(法律)
-
政治的な署名を強要する会社はどうですか?
会社・職場
-
-
4
後援会への紹介を強制される。
モテる・モテたい
-
5
会社で選挙活動の手伝いを強要される
政治
-
6
社命で選挙応援をさせるのは違法?
その他(法律)
-
7
選挙前に必ず後援会へ半強制入会させられます!
政治
-
8
会社労働組合による政治家の後援会加入活動について
政治
-
9
会社で政治演説会参加を強要されています。
その他(法律)
-
10
政治家の後援会の申込用紙に名前を書けと言われます
その他(法律)
-
11
選挙の応援の断り方
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
エクセルで文字を含む式に、カンマ(,)をつけるには??
Excel(エクセル)
-
13
労災発生を監督署に報告するのは元請か下請か
その他(法律)
-
14
複数人にメールを一斉送信する際に、他の人の送信先を隠す方法
Gmail
-
15
新入社員の年末調整
財務・会計・経理
-
16
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立候補を「募る」?「受け付け...
-
会社ぐるみでの選挙応援
-
役50人が立候補へ東京の未来は?
-
クラスメートが市議会議員立候...
-
教皇選挙は根競べ
-
上皇陛下の大喪の礼の日は休日...
-
石破内閣も、そろそろ解散総選...
-
月に一回必ず会う。友達との会...
-
「ほとんど」は何%? 「大部...
-
組合解散を組合員に知らせる例文
-
右京と左京、人名につける際の...
-
現宮崎県の東国原知事(そのまん...
-
結構傷つきますか?
-
また10万岸田様がくれんですよ...
-
選挙について教えて下さい。 し...
-
先に行われた兵庫県知事選で齋...
-
期日前投票
-
役職の書き方について「○○班長...
-
新型コロナウィルスで北海道で...
-
選挙の投票率について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
立候補を「募る」?「受け付け...
-
会社ぐるみでの選挙応援
-
ネット通称候補や立候補の数年...
-
新学期に入りました。組織決め...
-
質問なんですが、中卒でも政治...
-
立候補を「勧める」?「薦める」?
-
“互選”ということば
-
文化祭実行委員に立候補したが...
-
神奈川県知事の黒岩と言う人は...
-
選挙カーの後ろから手を振る高...
-
蓮舫は都知事選のあとも「2番じ...
-
岸田首相は裏金をいくら貰って...
-
選挙法:告示日前の政策ビラは...
-
選挙に立候補することを出馬...
-
東京都知事選挙の立候補者が提...
-
何故、都知事選は、大荒れして...
-
この前の衆議院選挙で、 『北方...
-
青森県南部地方が岩手県になる...
-
友人が今度の衆議院選挙に立候...
-
クラスメートが市議会議員立候...
おすすめ情報