
来年から品川シーサイドに勤務予定で、一人暮らしの物件を探しています。女です。どのようなエリア・駅がよいでしょうか。アドバイス宜しくお願いします。
条件は、
(1)家賃予算は10万円以内
(2)会社に徒歩圏内のところではなく、電車での通勤を希望
(3)帰宅時間は遅くなることが多そうなので、夜遅くに女一人で歩いても怖くない治安の良い街で、終電も比較的遅くまである
(4)スーパー・コンビニ等が充実していて住みやすい
(5)新宿等街に出るのにアクセスがよい
色々と条件が多くて申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
大井町をお勧めします。
家賃は10万円の予算があれば余裕です。
りんかい線一本で行けますから、乗り換えによるロスなし。
治安は比較的いいです。大崎よりは、商業地域より住宅地よりな立地です。
スーパーは、駅前にイトーヨーカドーがありますよ。(りんかい線から直結しています)
京浜東北、東急大井町線、りんかい線と、三つの路線が通っていますから、アクセスもいいです。
埼京線直通のりんかい線に乗れば、新宿まで一本です。京浜東北で品川に出てもいいですが。
恵まれた町なんですが、家賃が高めなのが、安い物件を探している人にはネックです。でも10万あればいろいろ選べますよ。
No.2
- 回答日時:
品川シーサイドは、りんかい線ですので乗り換え無しで行こうとするとやっぱり、大井町か大崎が有力だと思います。
この条件だとこのぐらいしか当てはまりませんね。大井町
(1)○
10万なら可能だと思います。
(2)◎
徒歩圏内で行けてしまうから△
(3)△
良くも悪くも賑やかな町です。
(4)◎
都内でも有数のターミナル駅なので充実してます。住みやすいかは人それぞれ
(5)○
新宿まで1本で行けますが、りんかい線とJRの運賃両方とられます。新宿まで行こうと思うと大崎まで200円とJRの160円です。友人が住んでいましたが、品川で乗り換えて新宿まで行ってた気がします。その点で一つ減らしました。
大崎
(1)○
可能です。
(2)◎
2駅です。
(3)◎
タワーマンションとかオフィスビルがあり、きれいな町です。
(4)○
何も無い印象が…だから△
(5)◎
文句なしです。
参考サイト
首都圏路線図(PDF)
http://www.chiri.com/railwaymap.htm
※ダウンロードしてAdobe Readerで保存できます。
家賃相場
http://yachin.homes.co.jp/
※家賃の相場が分かります。
犯罪情報マップ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johom …
※地域の治安が大体分かります。
病院情報(その他)
http://ishakoko.jp/
洪水ハザードマップ
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisak …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 至急回答欲しいです!!( ; ; ) 20代前半で、都内で一人暮らしの物件を探している女です! 今2 8 2023/01/18 21:42
- 引越し・部屋探し どうすれば東京で家賃が約1万の物件が見つかりますか? 11 2022/07/29 08:46
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション、2択で迷っています。 一人暮らしで引っ越しを考えています。どちらも家賃は5万です。1 6 2022/03/29 19:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産の店舗を通さずに家を借りても大丈夫ですか? 3 2022/10/01 16:50
- 引越し・部屋探し 東京で緑があり穏やかな街はどこですか? 21 2022/10/24 03:10
- その他(就職・転職・働き方) 通勤時間が1時間半は長いでしょうか。 7 2022/04/04 11:08
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- 引越し・部屋探し 【物件探しについて相談】 質問 ネットてま探せるタイプの賃貸物件で、おすすめサイトを教えてください 2 2022/07/01 21:46
- 引越し・部屋探し 都内で一人暮らしを検討している24歳女性です。 今は実家暮らしで、プライベートで渋谷に行くことが多い 9 2022/11/19 13:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家賃4万8000円の更新料はいくら...
-
管理会社のミスによる家賃引き...
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
積和不動産のアパートに住み、...
-
家賃に光熱費は含まれないですか?
-
家賃150万円
-
家賃を少し多く振り込んでしま...
-
家賃引き落としについて
-
家賃抜きで生活費が月10万は...
-
相続税対策としてのアパート(...
-
品川シーサイドへの通勤に便利...
-
新築アパートに空室多い場合、...
-
駐車場代を家賃に含んでもらえ...
-
東京近郊で通勤に便利なところは?
-
男で東京で一人暮らししたら1ヶ...
-
家賃に「お」を付けて、「お家...
-
現在独身の34才で年収500万 貯...
-
★大阪市の新婚補助について
-
住宅金融公庫特約火災保険の他...
-
世田谷 馬事公苑の近く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場代を家賃に含んでもらえ...
-
管理会社のミスによる家賃引き...
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
家賃に「お」を付けて、「お家...
-
家賃を少し多く振り込んでしま...
-
駐車場代は家賃に入れてもらえる?
-
山手線五反田駅まで通うのが可...
-
家賃引き落としについて
-
年家賃と利回りから 販売価格...
-
都営住宅は特別減免を使った5...
-
家の家賃を聞くのもタブーな話...
-
シングルマザーです。アパート...
-
家賃抜きで生活費が月10万は...
-
不動産会社のミスによる振り込...
-
不動産仲介会社伝達ミスについて
-
初台に通います。片道30分以内...
-
家賃150万円
-
新築アパートに空室多い場合、...
-
品川シーサイドへの通勤に便利...
-
オートロックが長期交渉して...
おすすめ情報