重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来年から品川シーサイドに勤務予定で、一人暮らしの物件を探しています。女です。どのようなエリア・駅がよいでしょうか。アドバイス宜しくお願いします。

条件は、
(1)家賃予算は10万円以内
(2)会社に徒歩圏内のところではなく、電車での通勤を希望
(3)帰宅時間は遅くなることが多そうなので、夜遅くに女一人で歩いても怖くない治安の良い街で、終電も比較的遅くまである
(4)スーパー・コンビニ等が充実していて住みやすい
(5)新宿等街に出るのにアクセスがよい

色々と条件が多くて申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

大井町をお勧めします。


家賃は10万円の予算があれば余裕です。
りんかい線一本で行けますから、乗り換えによるロスなし。
治安は比較的いいです。大崎よりは、商業地域より住宅地よりな立地です。
スーパーは、駅前にイトーヨーカドーがありますよ。(りんかい線から直結しています)
京浜東北、東急大井町線、りんかい線と、三つの路線が通っていますから、アクセスもいいです。
埼京線直通のりんかい線に乗れば、新宿まで一本です。京浜東北で品川に出てもいいですが。

恵まれた町なんですが、家賃が高めなのが、安い物件を探している人にはネックです。でも10万あればいろいろ選べますよ。
    • good
    • 0

品川シーサイドは、りんかい線ですので乗り換え無しで行こうとするとやっぱり、大井町か大崎が有力だと思います。

この条件だとこのぐらいしか当てはまりませんね。

大井町
(1)○
10万なら可能だと思います。
(2)◎
徒歩圏内で行けてしまうから△
(3)△
良くも悪くも賑やかな町です。
(4)◎
都内でも有数のターミナル駅なので充実してます。住みやすいかは人それぞれ
(5)○
新宿まで1本で行けますが、りんかい線とJRの運賃両方とられます。新宿まで行こうと思うと大崎まで200円とJRの160円です。友人が住んでいましたが、品川で乗り換えて新宿まで行ってた気がします。その点で一つ減らしました。

大崎
(1)○
可能です。
(2)◎
2駅です。
(3)◎
タワーマンションとかオフィスビルがあり、きれいな町です。
(4)○
何も無い印象が…だから△
(5)◎
文句なしです。

参考サイト
首都圏路線図(PDF)
http://www.chiri.com/railwaymap.htm
※ダウンロードしてAdobe Readerで保存できます。

家賃相場
http://yachin.homes.co.jp/
※家賃の相場が分かります。

犯罪情報マップ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johom …
※地域の治安が大体分かります。

病院情報(その他)
http://ishakoko.jp/

洪水ハザードマップ
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisak …
    • good
    • 0

大崎か大井町

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!