最速怪談選手権

先日、母が癌で他界しました。

母はまだ45歳という若さで逝ってしまい、残された私はまだ中学生、
弟も小学生と、まだまだ現実を受け止めるには難しい年齢です。

私たちの保護者と呼べる存在は父親だけになってしまい、
その父親も、私が物心付いた頃からずっと海外に単身赴任しており、
年に3度日本に帰ってこれば多い方で、なかなか会う機会がありません。

弟とふたり、父の単身赴任先に引っ越して…とも考えたのですが
父も朝から晩まで働き詰めの様で、とても私たちを育てる事は出来ず
現状況では、弟は祖父母の家、私は海外の叔父の所でお世話になっています。

私の方は差し支えなく、順調な生活を送っているのですが、
日本にいる弟の事が心配で堪りません。

一番母親に甘えたい時期に母親は他界、それどころか家族全員がバラバラで
祖父母にとっても70を超えた老体で2度目の子育てがしんどいのは当たり前、
当然のように弟に辛くあたる事もあると思います。

したい事も出来ず、突然、今までの生活と真逆の生活を送りざるを得ない状況、
一番やんちゃ盛りの弟にとって、それはあまりにも酷すぎます。

しかも祖父母の家にはもうひとりの叔父が住んでおり、
彼は生活保護を受け、鬱病を患っていて、失礼ではありますが
今の弟に一番見せたくない、影響を与えないで欲しい人の典型です。

諸事情もあり、一緒に海外の叔父の所に引き取って貰う訳にもいかず、
そんな生活環境におかれた弟をどうしてやる事も出来ないでずっと悩んでいます。

何か良い解決方法は無いでしょうか、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

お母さんが亡くなられて大変でしたね。

お辛い思いをしたことと思います。それでも「最悪の家庭環境」ということはありません。
世の中、大変な思いをしている方はたくさんいらっしゃいます。

まず、あなたがお世話になっている「海外の叔父」(ということは質問者さんは現在海外在住なんですよね?)に弟さんも引き取ってもらうことはできないのですか?
現在の状況(質問者さんが海外の叔父、弟さんは祖父母)はお父さんが決めて手配したのでしょうか?正直、不可解な決定ですね。
私は10歳で年子の妹ともに祖父母に引き取られ、育ちました。祖父母は70歳前後だったと思います。それでも私は祖父母にきっちりと教育をしてもらい、とても感謝しています。大学を卒業してからは、祖父母の介護もし、きちんと看取ってから結婚して今に至ります。
質問者さんの祖父母のお人柄がわからないので、明言はできませんが、引き取った以上、しっかりと面倒を見てくれるのではないでしょうか。可愛いお孫さんですし。少なくとも、お父さんがしっかりとしている人ならば、「当然のように弟に辛くあたる事もある」ことはないと思います。
まだお若いので、ご自分で状況を改善することは難しいのではないでしょうか。本来であれば、相談するのはお父さんです。ここで相談しても、皆さんの人柄や生活がわからない以上、的確なアドバイスは無理があると思います。
強いて挙げれば、いまあなたにできることは、弟さんにマメに手紙を書いたり、電話をしたり、メールができるのであれば、メールをして、頻繁に連絡をとり、支えてくれる人がいることを常に感じさせてあげることではないでしょうか。
    • good
    • 0

家族は一緒に住むべきです。

どんな事情があっても最良の選択です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!