dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は現在奥さんのいる男性と不倫に走りそうなのですが、その人は結婚して18年ぐらいになるのだそうですが、まだ奥さんとは月1ぐらいで夫婦の関係はあるといいます。私はそれが嫌なのですが、一般的には結婚して18年目ぐらいの夫婦の関係夜の営みというのはどうなのでしょうか?18年目でも、夜の営みはあってあたりまえでしょうか?!
それとも多いほうなのでしょうか?

A 回答 (23件中1~10件)

愛情があるなら夜の営みがあって当然でしょう。

年齢によりますが、月1から月2くらいが平均ではないでしょうか?
既に愛情がなければ、自慰などで済ますでしょうね。(結構、エネルギーを使いますので)

浮気する人間は、よく奥さんがご飯、浮気相手やAVがおかずといいます。
ご飯はいつも同じが良いが、おかずは出来れば毎回違うほうがいい。と言うことです。
ご自分を大切に・・・・。
    • good
    • 2

 私の友人があなたと似たような経験をしていました。


とても誠実な人で風俗なんかには興味が無いと・・・奥さん一筋だと社内の人には定評があった人だったらしいです。しかし私の友人を心底愛してしまったとちょっかいをかけてきて、友人はそんな気は無かったのですが、遊び相手も出来た感じで楽しんでいたようです。
でも、やはり不倫はいけないと友人の方から手を切ると、「この悲しみを忘れるためには他に走るしかない」と出会い系で心の穴を埋め始めました。
 結局一度やった人は今後も続くし、「私だけを愛してくれた誠実な人」なんて幻覚です。好きになってしまう前に手を引いたほうが良い。後悔が目に見えてますよ。
連れ添って18年だろうが回数は関係ない気がしますが・・・。好きな人は年老いても好きだし淡白な人は若くても少ないだろうし・・・。
    • good
    • 0

お話を原点に戻しましょうか。


結婚18年で月1コンスタントに交わりがある。

となればあなたと関係が出来てしまっても
「誠実」な彼は妻を悲しませることは出来ないとそのペースは崩せません。
また、急に無くなってしまって奥様に気付かれることを防ぐためにも
やはり月一回(もしも過少申告でもっとあるならばそれ以上に)
奥様と交わりをもたなければなりません。

彼は「誠実」にあなたを大事にしたいと思いますから
妻にバレてしまってあなたを苦しませるようなことは出来ませんので
当然そうなります。

常習浮気者でない場合、彼のようなタイプの誠実さは本来成り立たない妻と愛人双方に「誠実」にふるまうというジレンマをもっていますから、
妻には現状のままかそれ以上に愛を注ぎ、
愛人を守るために絶対にバレないような行動をする(愛人にもそのように求める)方向に進む可能性が高いでしょう。

「君を守るためなんだ。君との関係を守るためなんだ。わかってくれるね」
と言う決め台詞とともに、あなたと遭っていても必ず夜は家に帰ってしまいます。

でも、それは全部あなたはわかって彼との関係を持ったと言う方向に、現在進んで(あるいは進まされて)いるのです。

数年間関係が続いて、あなたは言うかもしれないですね。
「奥さんと別れて私だけを見て」と
答は多分こうでしょう。
「病弱な妻を見捨てられない。それははじめからわかっていただろう?」

そう、あなたははじめからわかっていたはずです。かれは「誠実」でこれまで奥さん一筋で来たのですから。
無理を言って悪いのはあなたです。ということになります。

あなた、これに耐えられますか?

悔いのない人生を生きると言って、わざわざ悔いだらけの路を選ぶ人は多いのです。

そして、もしも幸か不幸かあなたの彼が妻を捨ててあなたを選んだら、
その時こそもっとも危険な局面です。

40過ぎまで女遊びもせず誠実に生きてきた男が(あなたの言う通り、彼がそういう人であったとしたら)中年すぎて色恋沙汰に目覚めた場合、高い確率でタガが外れます。そのときはあなたがこんどこそ「上級の浮気者」の妻としての苦労を理解することになるかも知れません。
また私の危惧通り現在の彼が「上級の浮気者」であったとしても同じことですね。

恋に落ちてしまえば他からの意見はなかなか耳に入らないでしょう。
でも、ここで皆さんがあなたにアドバイスしたことは、必ず心のどこかにおいておくことを望みます。
傷は負わないのが一番ですが、もしも傷を負ってしまっても致命傷になる前に自分を見直すことが出来るかも知れませんから。
    • good
    • 0

好きになったのだから、その気持ちに正直になる!ですか…。



質問者様は、きっと普段は警戒心が強い方なんでしょうね。
真面目で警戒心があり、軽い男・危険な香りのする男には近づかないという女性のほうが、彼のようなタイプの男性にひっかかり易いんですよね。

営業職で成績が良いというのは、話上手の聞き上手で自分をアピールして、連絡等がマメで…初対面の方にも信用を得るのが上手いと思うんです。
あなたの信用を得て、misa-on28様がおっしゃっているように、その彼は不倫関係を了承済みの上での体の関係を求めているのに何故気付かないのでしょうか。

彼はあなたに「愛人になれ」と言っているのですよ?

奥様の病気や浮気が本当の話だと、どうやって確認したのですか?
嘘がつけない誠実な彼が言ったからですか?

普段は警戒心の強いであろう、あなたが何故そこまで彼を信用してしまうのか…。

まあ、これ以上何を言っても「彼は違う・私達は違う!」と余計にのめり込むのでしょうけどね。

今でさえ奥様に嫉妬し、憎しみを抱いてしまっているあなたに「愛人」は無理だと思います。

都合良く体を求められる状況を「好きだから」だけで割り切れますか?
あなたが辛い時や寂しい時に、彼は飛んできてくれますか?
家庭に戻る彼を笑顔で送り出せますか?

あなたの意志で体の関係持つ以上は、彼は家庭に戻る・家庭を大事にすることを「わかってることでしょ?」とあなたの気持ちから逃げるでしょう。

でも、不倫に走る独身女性が皆「自分達は違う」と思うものです。
それでも「好きだから」と盲目的に自分の置かれた状況を「辛さ=愛情」と勘違いして無駄な時間を過ごすのです。

よくよく考えてもらいたいですね。
    • good
    • 0

再投稿失礼します.


回答の補足・お礼を読ませていただいて思ったことですが、質問者様からみたら その男性は 奥さんを大切にして 仕事もできて、確かにいい男かもしれません。
しかし、奥さんのことが大事だからと 前もって言っているならば、もし あなたと関係をもったとしても、いざとなったら やはり奥さんのところへ戻ると思いますよ。

私の知人・友人は、若い頃 不倫していました。
 一人は、学生の時から とてもモテていましたが、そのうち 妻帯者と不倫関係になり、30才近くなった時「奥さんと別れて私と結婚するか、私と別れるか、どちらかはっきりしてほしい。」と聞いたところ、「妻を捨てることはできない。」と言われ、その相手と泣く泣く別れました。
その後ある病気にかかり、40代現在も 独身です。
健康で一番いい時期を 不倫相手との交際に費やしてしまいました。
「相手の奥さんに悪いことをしたバチが当たったんや。」と言って後悔しています。
 もう一人は 学生の時から ファンクラブができるほどモテていましたが、独身の男性に興味がなく、付き合うのは いつも妻帯者ばかりでした。今も独身です。
不況で家賃を滞納し、先月 私にお金を貸してほしいと頼んできました。
「とても恥ずかしいことを頼んでごめんなさい。一人は心細い、結婚しとけばよかった。」と言ってました。
家族のブーイングを受けながら貸したけど、今後の彼女たちを考えると、とても心配です。

実際、このような体験者がいることも 頭に入れておいてください。
不倫なんて いいことないから やめたほうがいいですよ。
一度限りの人生だからこそ、明るい未来が想像できる人と 幸せになってほしいものです。
    • good
    • 0

40代後半男性です。


妻とは結婚20年過ぎました。
最近は月2~3回ぐらいです。
妻への愛情は冷めてもいませんし、浮気をしたいとも思っていません。
職場には20代~30代の女性がいますが、時々食事にも行ったりしています。(妻にも言ってます)
確かに若い女性は魅力的ですが、深い関係になろうとは思いません。
石田純一が「不倫は文化だ」などほざいていますが、馬鹿としか思えません。
男が不倫をする時には奥さんへの愛情が冷めてなんかいません。ただ「男」としての「欲求」を満たしたいだけです。もちろん奥さんとは週1回以上営みはしています。不倫という「スリル」を味わいながら「俺の女房の方が素敵だ」と思うだけです。要するに不倫相手は妻の比較系でしかありません。
ドラマなんかで不倫相手と逃避行なんてものがありますが、これはドラマでしかありません。実際そんな事をすれば犯罪に等しくなります。
まあそんな男としか出会えなかったあなたが「不幸」なだけだと思います。目を覚ましてと言っても、あなたは相手のマインドコントロールにかかっているので、目は覚めないと思います。
色々な皆さんが忠告されていますが、あなたの回答を見ると聞く耳を持っていないように思えます。
ここに投稿する限り他人の意見は聞くべきだと思いますが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても愛妻家なのですね。
でも、人はみなそれぞれですから奥さんのある人がみなtom211wb1さんと同じような考え方ではないと思います。
やはり、みなさんの御意見を頂きいろいろ考えさせられることはたくさんあります。
一度限りの人生です・・・。
自分がその人のことを本当に好きだと思ったら覚悟をきめてもいいのかなと思いました。

お礼日時:2009/08/06 00:18

何度も失礼します。



皆様方の回答を得て、あなたはどのように考えたのでしょうか。

18年にも及ぶ絆はとても強いのです。

彼の言い分が本当ならば、彼が浮気をしても奥さんとはまたやり直せる。そういう確信を持っているのではないかと思います。

妻は病弱で月イチしか応じることが出来ない。
頭の中で妻はとても大事だけど、性欲はそうは言わない。
風俗に行くにはお金がかかる。性病も心配。
だとしたら手近でしばらく縁を切ることはないだろうあなたを選んだ。
性欲の捌け口は貴女。帰る港は奥様。

なんかいろんな方の回答を読んで、それにお礼を書き入れている貴女の文章からなんとなくそんな気がしてきたんですけど・・・。

多くの回答を得てもなお彼のいいところを挙げて認めてと言わんばかりなのならば、踏み込んでいけばいい。

ただしね。
月イチあった夫婦生活が貴女によって無くなったら、妻は勘付きますよ。
そのときに「慰謝料」とか「職場に乗り込まれた」となってもあなたに奥さんを「あなただって何年か前に浮気してたんでしょ!」と罵る権限はないですよ。
何故か。
だって、貴女は修復していた(月イチで夜の生活があった)夫婦生活を破綻させた人になるから。

過去のことで、もう決着がついたことを蒸し返してもあなたに有利に動くことはないですよ。

いい年して、理性で感情をコントロールできないなんて・・・。


ちなみにね、結婚30年過ぎの御夫婦でも夫婦生活はある方々はきちんとあるんです。それはお互いを愛しているから。その愛情は今の貴女では経験できない、長い年月の山や谷も一緒に乗り越えてきた夫婦であり、親友であり、戦友であり、家族であると言う強く深いもの。
行為の濃密さではなく、ふれあい、確かめ合う欲求に駆られるだけではない「愛」なんです。

彼の奥様は月イチでそういう愛に恵まれているのです。

「義理」だ「病弱で切り捨てられない」だなんて安っぽい物で18年も続く訳ないって、気づいているはずなのにそれを感情で認めない、ねたんでしまうあなたには不倫は向いてないんですけどねぇ。

正妻の立場で言わせてもらうなら、不倫なんて中途半端をする前に正面きって挑戦してきなさいよ。病弱で、何が起こるかわからないから・・・なんて怯えてるんじゃ根性ないんだから、最初から手を引いておきなさいよ。コソ泥みたいなことしてこっちの感情にまで迷惑かけんじゃないわよ。

ってとこでしょうか。

体の関係に持ち込まないと勝てないようなこずるい真似はするなってことです。

今のあなたにそんな度胸もないでしょう。

で、質問のさらに回答。
18年の夫婦関係での夜の生活は、その人たちの価値観によるけれどあって当たり前。
夫婦は「男」と「女」で夫婦なんです。
多いほうか少ないほうかは人それぞれ。

こんなところでこんな愚かな事を聞いているようだから、既婚男性に付け入る隙を与えるんです。

もう少し、自分を大事にしなさいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私が今回踏み込めない理由のひとつには奥さんには持病があり病弱ということも理由のひとつとしてあります。
過去には浮気したのだからという事実がそれを打ち消してしまいそうになるのですが、もし健康な人だったらこんなに苦しみ悩むこともなかったのだと思います。

いろいろな御意見を頂き考えさせられることはたくさんあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/06 00:49

補足、お礼ありがとうございます。



あなたが思う通り、意識的に確信犯としての浮気者ではないかも知れませんが、危険な男であることは変りません。
あるいは、もしそうなら意識している浮気者よりもより危険である可能性もあります。

営業成績が良いとのこと。
営業の芯は、結局自分を売り込む、あるいは相手に自分を買わせると言うことですから、営業上手は自分の売り込みには長けていると考えていいでしょう。
>ここで皆さん回答にあるようにある意味人をその気にさせるのがうまい人なのでしょうか?!
まさにその通りだと思います。

彼は「誠実」な人なので、あなたのことを思って身を引こうとした。でも仕事の連絡は切れないので、、あなたの方が結局離れられなかった。

彼は「誠実」な人なので、あなたのことを求めていてもあなたが許すまでは我慢すると言う。だから関係が出来た場合はあなたが許したから。

重要な局面局面にいたるファクターは、基本的に「あなたが望んだ」からと言うことになってしまいます。

もしも彼が意識してテクニックで使っているならば上級者ですし
もしも意識していなくてこういうシチュエーションに自然にもって行ってしまっているならば浮気者以上に危険かも知れません。

彼はあなたが言うように悪い人ではないかも知れませんね。
でも誠実な人間で無意識にこういうシチュエーションを作ってしまう人間の不倫は浮気者相手の不倫よりももっと泥沼に至る可能性が高いのです。

奥さんにも誠実、不倫相手にも誠実、これは絶対に成り立たないはずなのに男の頭の中では無理矢理成立させてしまい、自分の「誠実」に酔ってしまいかねないからです。

どっちのケースにしてもあまり幸せな未来はないと思えますよ。

一期一会ならば「寝ない」関係もあり、好きでも寝ないというのも
恋愛のひとつの姿かも知れませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
浮気者以上に危険な男なのでしょうか・・・?!

>でも誠実な人間で無意識にこういうシチュエーションを作ってしまう人間の不倫は浮気者相手の不倫よりももっと泥沼に至る可能性が高いのです。
ちょっとここから先がほんとに怖いですね。
一度限りの人生ですから、自分自身悔いのないように生きていきたいです。

お礼日時:2009/08/06 00:58

先の投稿で上級の浮気者かもと書きました。



愛妻家フラグを立てていると、もて易いんですよ。
女性は奥さん大切の旦那を見ると安心するでしょう。
私もあんなに大切にされたいとか、そんなことも思うでしょう。
そうして安心して近づいた頃にふっと「実はうちの妻は、、、」
みたいなことを漏らすとクラッと来てしまうことが多いのです。

しかもあなたのことを思って関係を切ろうとしたと言いながら
仕事にかこつけて連絡を切断しない。

関係が出来てしまって、飽きた頃には
「やはり病弱な妻を捨てられない」
とうまく逃げられる伏線も張っている。

もちろん、本人の言う通りの誠実な人である可能性もありますが
上級の浮気もんである可能性も一定水準以上あると言えます。

この回答への補足

>関係が出来てしまって、飽きた頃には
「やはり病弱な妻を捨てられない」
とうまく逃げられる伏線も張っている。

奥さんは実際本当に持病があります。
病名なども始めは話したがらなかったのですが、すべて打ち明けてくれました。
なので、後で別れるための伏線を張っているということではないように思います。

補足日時:2009/08/04 22:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>愛妻家フラグを立てていると、もて易いんですよ。
はい、最初から家庭を大事にする人でしたので安心感がありました。
私のためならすぐにでも家庭を捨てるとか言うようなひとなら好きにはなっていませんでした。

その人は仕事は営業の方をしているのですが、なぜか成績はすごくいいです。でも、女の人には今まで奥さん一筋の奥手なほうだと思います。
なので、私もよくわからないのですが、上級の浮気者ではないと思いますが、ここで皆さん回答にあるようにある意味人をその気にさせるのがうまい人なのでしょうか?!

お礼日時:2009/08/04 22:17

これがあなたの行く末です↓


http://okwave.jp/qa5181129.html

自分の意に沿わない気に入らない回答にはお礼もつけないような礼儀知らずなお方のようですから行く末は知れてます。

みなさんあなたの為に貴重な時間を割いて無償で回答してくれているのです。

気に食わなくてもお礼のひとことぐらいつけたらどうなんですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございます。
みなさんの回答してくださった御意見は真摯に受け止めております。
ちょっと仕事が急がしかったものですから・・・・。
ただ、一期一会でそれほど好きになる人なんてそんなにいないと思います。だからこの出会いは大切にしていきたいのです。

お礼日時:2009/08/04 20:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!