電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さん、ひとつ宜しくお願い致します。

兄が、DT建託の土地活用にて空き部屋保証が、気に入ったらしく賃貸マンション

の経営を始めるに付き1億3000万円をDT建託が、紹介した銀行から借り入れまし

た。30年ローンです。現在マンション建設後5年経過中です。

銀行からの申し出は、実母80歳、実姉55歳既婚、相談者実弟50歳既婚の連帯保

証を求めてきました。銀行の言うことは、兄が、現在独身であるということで既婚

者であれば我々母、姉、相談者弟3人に連帯保証人の要請は、しなかったと言

そしてローン中に兄が、もし死亡した時は、マンション経営を継いでローン残を返

済してくれる人間の意味も含むということでした。

問題なさそうだったので各人印鑑証明書提出と連帯保証人の契約書に署名捺印

をしましたが、先月中旬突然母が、心筋梗塞で亡くなってしまったんですが、その

ような時は、銀行の連帯保証人の契約書は、再度銀行側が、契約書を新たに

作り直しまた我々姉と相談者弟は、印鑑証明取り寄せと署名をしなければならな

いのでしょうか?

それとも銀行は、亡くなった母の署名を銀行側だけで、削除するだけで済むので

この場合済むのでしょうか?

どうかお分かりであれば教えてください。

お願い致します。

A 回答 (8件)

No.1,NO.5 です。


補足について

(1),(2) 銀行に言えば兄に内密で契約書のコピーは、貰えるのでしょうか?

さすがに私もこれは「経験」したことないのでなんとも言えません。が、法的に契約内容を知る権利は当然、あります。
なんでしたら、順番が前後しますがまずは弁護士に相談されて、弁護士さんから銀行・支店に話を通してもらえば確実でしょう。
銀行がこれを兄にバラす理由はありません。
ただ、“兄に内密で” である必要性を特に感じないのですが。兄にばれたからって、今以上に悪いことは起こらないでしょう。

(3)もし今私が、実印を紛失したと言うことであればどうなるのでしょうか?

これは残念ながら、何の意味もないですねえ。私でなくほかの回答者でもそう断言するでしょう。
かつて、印鑑証明付き実印で署名・捺印した契約書があれば、それが将来にわたって有効です。新たに実印を押し直す機会はありません。
またもし新たに実印が必要なら、
「失くした判子は紛失届(?)を出して、新しい判子を実印登録する」
でお終いです。

ああ実印を紛失したというのは、そうでなくて、例えば、
「兄が私の実印を盗んで勝手に署名・捺印してしまった」 だとか、
「契約書に押されているのは、私の実印だと証明できない」 などと
言い訳する、という意味ですか?
そういう言い訳を封じるために、印鑑証明を添付させます。

とにかく、

・ 連帯保証の契約書に署名・捺印してしまった(←ローン完済まで責任が)
・ しかも実印で印鑑証明付きだ(←確実に本人の意志でやったことの証明)
・ 契約自体、良くあるもので、公序良俗に反しない(←契約の不当性もない)

となると。ちょっと対抗するやり方は私には思いつかないです。
これ以上は、プロの弁護士に相談されるよう、お勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

mark-wada様。


見も知らずの人間に本当に親身になって回答を頂戴し何と言って御礼を言えば
わかりません。

今、有難うございましたし。か申し上げられません。

また何かあった時は、mark-wada様のお目に留まることを念じて相談を書き込み

たいと思います。

今回、お世話になったことは、絶対一生忘れません。

誠に有難うございました。

お礼日時:2009/08/07 14:35

良い弁護士をお探しでしたらお住まいの県の弁護士会で紹介してもらうといいですよ。

検索ページの欄にお住まいの県を入れ、弁護士会と後ろに入れて調べてみて相談料は30分5000円位からあとは、契約内容により様々、後々のことを考えると直接ではなく、弁護士会か自治体を通した方が、貴方の考える良い弁護士でなかった場合(納得がいかない場合)の相談ができますから金額などは、きちんと説明してくれますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kato-5947様。


お世話になって何と御礼を申し上げたらよいのかわかりません有難うございました。

見も知らずの私にいろいろと返事を書き込んでくださり感謝いたしております。

本当に有難うございました。

お礼日時:2009/08/07 14:39

大変複雑な事情をお持ちなのが、文面から読み取れます。

私どもが、同様の立場でしたらまず、兄の遺産を放棄することを前提に弁護士に相談します。銀行にある兄名義の現金等とか土地建物の評価価格、実勢売買価格と借入金の相殺が可能かどうかなどまずは、弁護士さんに相談されることをお勧めします。自治体で日にちを決め無料で弁護士さんが相談にのってくれます。30分程度ですので、駆け引きなしで文章にしてお見せすると話が早いですよ。

この回答への補足

katoー5947様。

見も知らぬ人間のことをご親身にお考え下さり、誠に有難うございます。
今この年になってこのような事で悩み涙が、出てくるなんて、苦しいです。


ところでご質問が、ございます。宜しくご回答をお願いいたします。

(1)兄の遺産を放棄するという事を仰っておられますが、私は、馬鹿なもんでよくわかりません。もう少し猿でもわかるようにお教えくださいませんでしょうか?宜しくお願いいたします。

(2)自治体での法律相談は、よく知っているのですが、そこ絵来る弁護士は、なんだか評判が非常に悪くここではなんですから直接事務所へ来なさいと言われた方が非常に多いと今噂になっています。私のところの自治体では。。。
それならばいいところに行くには、費用は、いくらぐらいかかるものなのでしょうか?全く経験が、無いからわかりません。
今までこんなことには、会ったことが無かったもので。。


お忙しいとは、思いますがわからぬことがいっぱいで途方にくれています。何卒お助けください。

補足日時:2009/08/06 22:27
    • good
    • 0

No.1です。

補足、拝見しました。

お兄さんとの人間関係で、質問者さんのお気持ちはよーく分かります。
が、日本の連帯保証契約というのは、前近代的で非常に苛酷なものとして批判されることも多いです。連帯保証人は責任を負うだけでメリットは何もありません。それでも、連帯保証がないと銀行は融資してくれません。

>先ず最初に銀行からの連帯保証人は、
>亡き母、姉、相談者弟の一人でも欠ければ
>融資は、実行できないと言っていましたが、
>どういう意味なのでしょうか?

私の回答にもありますが、お兄さん(融資される本人)が亡くなる場合も考えているのでしょう。亡くなった場合、マンション(正の遺産)も負債(負の遺産)も相続人が引き継ぎます。が相続人は、面倒くさいから・あるいはリスクを感じて、「相続放棄」して逃げる権利があります。これをやられると銀行としては困ったことになります。
そこで、相続人の「逃げ道を封じる」意味で、連帯保証を求めます。連帯保証契約があれば、相続放棄しても負債からは逃げられません。

お兄様に妻子があればそれだけが「相続人」ですから、母親・ご兄弟には話が行きません。
しかし現状では、お母様、そしてご兄弟が法定相続人です。
「法定相続人全員の連帯保証契約を求める」というのは、よく聞く話です。

>今後何か我々残った姉と私は、
>兄の完済まで連帯保証者として名前が、残るのでしょうか?

当然、そうなります。銀行の立場になると、そうでないと意味がないのはお分かりでしょう。
脅かすわけではありませんが、失礼ながら貴方がもし先にお亡くなりなら、貴方のお子さんにまで連帯保証の責任は相続されますよ。

>通常の連帯保証人ではありませんとのことなんですが、
>心配ないとあっさり言うだけで
>何だかあまりにあっさりなので?なんです。

連帯保証人に変わりはないです。ああ、もしかすると、
家賃滞納 や 就職の時の身元保証 などの連帯保証人と違って、賃貸マンション(→家賃収入)がある以上、連帯保証人に支払いを求める事態は、まず、起こらない、と言いたいんですかねえ。
No.2さんへの補足にあるように、マンション経営が上手くいき、お兄さんがお金持ち(→銀行への返済が滞らない)状態なら、心配することもないのですが...。

それでも万が一、大地震でマンションが倒壊したり、マンション内で事件でも起こってそれ以後、借り手がつかない場合も有りえます。
そんな時は、貴方のところへ支払いが求められますよ。

>行員は、言いました
>13年後に解除の旨を言ってくだされば解除致しますと。。
>何故13年後なのでしょうか?

これはベラボーですねえ。何だかわけが分かりません。
申し出れば連帯保証を途中で解除できる契約ですか?聞いたことありません。

いずれにせよ、消費貸借契約(ローン)、あるいは、連帯保証契約になんと書いてあるのですか?
「銀行員がこう言った!」 と後から主張しても意味がありません。
文書に残っていて実印で署名・捺印された以上、その文面が最優先です。しかも内容自体、「よくある契約」で、決して公序良俗に反するものではありません。それをくつがえすのはまず、無理です。

契約書の文面をまずはご確認下さい。お手元になければ、お兄さん(に見せてもらうのは、無理っぽいですね)か、銀行にコピーをもらいましょう。連帯保証人にならコピーをくれるでしょう。

そのコピーを持って、無料法律相談、さらには弁護士に相談されれば良いと思います。
ただし、今まで挙げた材料だけでは、連帯保証の義務から逃れるのは、残念ながら期待薄だと思います。

この回答への補足

MARK-WADA様。

見ず知らぬ人間に対してご親身になって下さり誠に有難うございます。何だか涙が出てきて止まりません。いい年をしてですが、このようなことは初めてです。本当に有難うございます。


またお伺いをしたい件ございますが、何卒お教えください。

(1)銀行に言えば兄に内密で契約書のコピーは、貰えるのでしょうか?
ただ単に契約した支店に行けばよろしいでしょうか?

(2)13年の間は、解除は、駄目だといわれました。契約書を手に入れさえできればいいのですが?簡単にいくものでしょうか?こんなのは、初めてなのでわかりません。兄は、1000000%見せないし、コピーすらくれません。絶対に!!姉、私を利用しただけの頭が、おかしい人間ですから。
阪神タイガースが、優勝すれば金利が何とかと言っていたA信用金庫です。これは、ABCDEFGで申したところではありません。アが、頭にくるところです。関西本社。

(3)もし今私が、実印を紛失したと言うことであればどうなるのでしょうか?私は、頭が無い分考えたのですがこれはいけませんか?

何が何でも今は、退きたいの一言なんですが、MARK-WADA様のおっしゃるように可能性が、低いかもしれませんがご相談した以上私は、何があってもやってみたいと思います。悲しいかな実兄を相手にこのようなことを考えている自分が、心苦しく感じつつ現在おります。非常に苦しい決断です。

何卒よきアイデアなりございましたらお教えください。
何度も何度もお尋ねしてすいません。
どうか宜しくお願いを致します。

補足日時:2009/08/06 21:43
    • good
    • 0

NO.2です。

大変失礼しました。連帯保証人の御一方(お母様)が、亡くなられての、ご質問でしたね。書き換えは、必要ないと思いますよ。
    • good
    • 0

このての賃貸物件は、後々家賃収入絡みで


連帯保証人になる人が相続するのが一番良いのですが
そこらへんも重要です。

この回答への補足

02ip様。ご回答有難うございます。



私の全部の核心をNO1様のところで細くという意見で明記させていただきましたが、お読みになられて画回答が、頂戴できれば幸いなのですが。


ちなみに我々姉、相談者は、相続の権利は、放棄しています。
名義は、全て実兄になっておりますから何も要求も今の今まで致していませんから今銀行にたんまり預金が、あるようです。 姉談。。。

補足日時:2009/08/05 22:49
    • good
    • 0

お母様を亡くされて大変な中、避けて通れない問題ってありますよね。

まず、お伺いしたい事がございますが、銀行さんとの契約内容により話は変わってきます。ちなみに、お母様の財産を相続されたんですよね、分配の比率はともかくとして、銀行側としましては、お母様に生前保険を掛けることのできないご年齢だったので、連帯保証人を何人か立てることで、リスクを小さく考え、貸付されたと思いますが、DT建託さんでしたら、向こう30年とか25年の一括借り上げ制度とか、銀行さんに返済するお金のほかに家族で分ける分配金は、あなたは、貰っておられないのでしょうか。もし、自身が放棄をされているようでしたら、その旨銀行さんに話されて、サインをお断りする事も可能ですが、財産は受けたが、保証人になるのは、もういやだ、という事であれば、DT建託さんにご相談されても親切な方が、多い会社と聞いて織りますのでお話されたら如何でしょうか。

この回答への補足

kato-5947様。


ご返信有難うございます。

先ずは、回答からです;

◎母の相続なるものは、全て兄が、取りました。なのでございません。
父の土地名義も母が、持病の兄が、かわいそうに思ったのか知りませんが、全て私と姉には、言わず生前贈与をしていました。
姉と私は、相続することがなかったのです。珍しく私は、怒りましたが、後の祭りでしたね。

◎銀行に毎月返済は自動引き落としらしいですが、毎月利益は、銀行にざくざくプールされているようで姉、私には、全くゼロです。 理由は、NO1様のところに詳しくありますのでお読みくださいませ。

◎DT建託さんに今回のような件を相談させていただいて宜しいのでしょうか?
建設開始から完工までは、担当の方は折られたのですが、今は他の支店に移られたと言うことで新しい方が担当になっておられます。



NO3様にもお書きさせていただきましたが、NO1様のところに核心を記させていただきました。
どうかお読みになられてよきご回答を頂戴できるものならば。頂戴致したいと思うのですが、宜しくお願いいたします。 

現在の我が実家は、複雑かと。。。。

アドバイスございましたらばよろしくお願いいたします。

補足日時:2009/08/05 23:21
    • good
    • 0

親族がやはりローンを組んで賃貸マンション経営しています。



お母様がお亡くなりになったかどうかに関わらず、ほかの2者(姉・弟)の連帯保証契約は有効です。今まで通りの契約のままです。
新たに契約を結び直す必要はありません。

と言うか、銀行から見ても、失礼ながらその年齢のお母様がまずお亡くなりになるのは、最初から想定の範囲内だと思われます。

ただし、お父様はすでにいらっしゃらない、姉・兄・弟 以外に兄弟はおられない、という状況で良いのですね?
お父様やほかの兄弟がいた場合、お母様の連帯保証債務(負の遺産)がそれら別の相続人にも引き継がれる義務があります。

この過去質問のNo.4で私が答えていますが、
http://okwave.jp/qa2554390.html
銀行としては、お兄様に万が一の場合、法定相続人に責任を投げ出されるのが一番、怖いのです。

お母様が亡くなった以上、法定相続人(姉・弟)の連帯保証契約が今まで通り有効ですから、銀行はそれで満足です。

この回答への補足

mak-wada様 有難うございます。


ご回答に関しての再質問ですが、先ず最初に銀行からの連帯保証人は、亡き母、姉、相談者弟の一人でも欠ければ融資は、実行できないと言っていましたが、どういう意味なのでしょうか?

今後何か我々残った姉と私は、兄の完済まで連帯保証者として名前が、残るのでしょうか?

私は、保証人になる前に何度も銀行側に聞いたのですが、通常の連帯保証人ではありませんとのことなんですが、心配ないとあっさり言うだけで何だかあまりにあっさりなので?なんです。行員は、言いました13年後に解除の旨を言ってくだされば解除致しますと。。何故13年後なのでしょうか?

私は、この兄の連帯保証人には実は、なりたくなかったので最後まで断り続けていたのですが、最後に母から頼まれて仕方なくなったんですが、母が、今他界した以上連帯保証人を辞退したいのが、本心なのです。実は。

理由は、兄は精神分裂病破壊型という非常に厄介精神病なんです。それも30年も患っており薬を飲まずにいると亡き母に暴力を振るい骨折させたり、姉も鼻の鼻骨を骨折するほど蹴り上げたり殴ったり近所の老人に暴行を働き現行犯逮捕され精神病院に警察から強制入院させられたことがあります。今は、薬も飲んでいますが、お金にしか興味が無いようで誰とも結婚は、できないのは事実です。本人は、20代の女性を望んでいるようですがデブで後頭部が、薄くなってきているお金に細かいケチな親父のところへ誰が嫁いで来られましょうか?常識上いません。今の物件も本家も兄で途絶えることは、目に見えています。

今では、連帯保証人の私は、その建物を見ることもできません敷地には、一切お前を入れん!と早くどこへでも行って死ね!もう今では、用は、済んだからお前は、ゴミや!と言われ見ること入ることもさせてもらえません。

なので後先のことをすべてを踏まえて契約を断り続けて来ました。
これが、相談したいことの 核心 なのです。

どうか良きアドバイス頂戴できましたら幸いなのですが。

宜しくお願いいたします。

補足日時:2009/08/05 22:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!