電子書籍の厳選無料作品が豊富!

20分から、30分から、40分から…と言われていますが、実際は有酸素運動を始めてどのくらいから脂肪が燃焼されるのでしょうか?

A 回答 (5件)

既に回答が出てますが、トレーニング直後から脂肪は燃焼されます。


又、例えば20分継続するトレーニングも10分のトレーニングを行い休息を入れて断続的に2回行うトレーニングも脂肪燃焼はほとんど変わりません。
当然ながら、30分よりは1時間と長時間行うと更に効果的となります。

しかしながら、トレーニング直後から脂肪を燃やすにはある程度空腹時(食間・食前)に行う事が必用です。
食後に行いますとブドウ糖の関係で脂肪が燃え出すまで時間がかかってしまいます、これが以前言われてた20分云々になります。
    • good
    • 0

この手の質問は、何度も出ていますから、少し過去問を検索すると、結構出てきます。


とりあえず、少し長いかもしれませんが、読んでみてください。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5032725.html
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4984891.html

結論から言いますが、体脂肪はいつでも分解されて、ある程度血中に漂っていますので、運動直後から脂肪もエネルギーとして使われます。
というか、呼吸している限り、いつでも脂肪は使われています。
    • good
    • 0

簡潔にお答えしたいと思います。



実際、有酸素運動を始めてどれくらいかというと、運動を始めた瞬間から脂肪が燃焼されます。
よく言われる20分というのは、体内の糖分の燃焼率より脂肪の燃焼率の方が上回る時間帯が20分だから、そう言われるようになったそうです。

ほんとの噂、うその噂!?というような、テレビ番組で最近見ました。
是非、参考にして下さい。
    • good
    • 0

通常は、人体の血管中に約15gのブドウ糖が溶け込んでいます。


この15gは、成人女性が20分間のジョギングで消費できる量です。
運動でこの15gが消費されると、体脂肪が溶け出して、筋肉で使われるようになります。
したがって、以前は、有酸素運動は20分から効果が出るといわれていました。

しかし、血液中のブドウ糖濃度は、空腹時にはもっと少ないですし、
食後であれば、1時間位はブドウ糖が流入してくるので、脂肪がなかなか溶け出しません。

ですから、空腹時にはもっと早く脂肪が燃えますし、食後ではなかなか燃えないことになります。
したがって、有酸素運動は20分以上ということは、最近はあまりいわれなくなりました。
「脂肪燃焼」の回答画像2
    • good
    • 0

 以前は有酸素運動で脂肪燃焼させるのには20分は継続しないと…などと言われていましたが、いまではそんなの関係ない、となっています。

小刻みに運動しても脂肪燃焼の程度はトータルの時間で利いてきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!