
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
常温に出されているパンに使われているのは、生クリーム(乳製品)ではなく、
バタークリーム(バターをあわ立てて作る)やホイップクリーム(植物油からつくる)ではありませんか?
バタークリーム、ホイップクリーム、カスタードクリームは、生クリームよりずっと痛みにくいです。
また、対面販売のパンは「当日内が消費期限」に設定されているはずですので、その期限内なら問題ありません。
買って持ち帰り数日後に食べたい場合は、クリームを使ったパンは冷蔵庫で保管し、なるべく早く食べきりましょう。
生クリームを使っている場合は、店内の保冷販売ケースに入れられているはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 生クリームのホイップが入ったパンを温めて食べようと思ったのですが、生クリームを温めるっておかしいです 2 2023/04/08 21:00
- お菓子・スイーツ イチゴスペシャルホールケーキもどき 3 2022/04/17 14:06
- 食べ物・食材 パン屋で買ったカレーパンについて。 一昨日7/3昼過ぎ頃に夫がパン屋さんでカレーパンを買ってきました 4 2022/07/05 00:15
- お菓子・スイーツ 生クリームにゼラチン入れたら柔らかいババロアみたいになってしまいました。 レシピで、植物性生クリーム 1 2022/04/28 03:46
- 食べ物・食材 食道のむず痒さのような症状名? 7 2023/01/06 10:12
- お菓子・スイーツ 半透明クリームの名前 1 2023/02/04 17:33
- 食べ物・食材 食パンについて 市販の食パンを冷蔵庫で保存してあと2日で賞味期限切れの時に開けて昨日賞味期限切れまし 9 2022/07/29 07:41
- レシピ・食事 食パンの保存方法について 市販の食パンを密閉容器と食パンが入ってた袋の空気をしっかり抜いて冷蔵庫に入 5 2022/07/27 09:48
- お菓子・スイーツ 生チョコを手作りしたのですが、 生クリームを十分に温めていなかったかもしれません。 80℃程度で湯煎 3 2023/01/26 23:08
- 食べ物・食材 業務用スーパーのフローズンホイップについて 2 2022/04/26 13:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ナッペした生クリームがダレて...
-
生クリームのホイップに対する...
-
開封して2週間以上経っている生...
-
医学に詳しい人お願いします。 ...
-
手作りのエクレアはどれくらい...
-
消費期限切れの生クリーム
-
パン屋の生クリーム
-
スジャータホイップと生クリー...
-
ムースが分離します。
-
ロールケーキの紙がうまくはが...
-
アイスクリームの脂肪分算出方...
-
ケーキ屋さんのような生クリー...
-
助けてください 生チョコ作ろう...
-
間違えて購入してきた豆乳(生...
-
マカロンを常温保存してしまった。
-
業務用スーパーのフローズンホ...
-
生クリームを塗りやすくするた...
-
スポンジケーキに生クリームを...
-
ケーキ屋さんの生クリームと市...
-
食パンに塗るとしたら・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ナッペした生クリームがダレて...
-
パン屋の生クリーム
-
アイスクリームの脂肪分算出方...
-
ケーキ屋さんのような生クリー...
-
生クリームのホイップに対する...
-
水「150g」を「~cc」に...
-
開封して2週間以上経っている生...
-
マカロンを常温保存してしまった。
-
医学に詳しい人お願いします。 ...
-
手作りのロールケーキ、冷蔵庫...
-
スジャータホイップと生クリー...
-
ケーキ屋さんの生クリームと市...
-
パフェに使用しているクリーム...
-
どーにかしたい!! 液状化し...
-
スポンジケーキに生クリームを...
-
バターコーヒーに使うグラスフ...
-
杏仁豆腐が分離します...(T^T)
-
間違えて購入してきた豆乳(生...
-
クレームシャンティで生クリー...
-
フルーツパフェの生クリームは...
おすすめ情報