dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう何日も一匹のスズメバチが玄関の脇の木や草のあたりをウロウロしています。
このスズメバチはいったい何をしているんですか?恐ろしくて近づけず、どうしたらいいのかわかりません。
退治するにはどうすればいいのでしょうか?
ちなみに都内新築一軒家です。近くに山はありますが。

A 回答 (2件)

>もう何日も一匹のスズメバチが玄関の脇の木や草のあたりをウロウロしています。



今のところ、蜜あさりなどしているのでしょう。
近場に巣があるかもしれません。
一軒家なら家の周囲などにないか確認したほうがいいかもしれません。

こういうので捕獲するのが一番安全だと思います。
http://item.rakuten.co.jp/drinkshop/423-0015-450/

この手のやつは7mくらい離れていても退治できます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82 …
    • good
    • 2

一匹なら大丈夫かと。

それは彼らの巣を作ったり子供にえさを運んだりしてる普通の営みですから。ただそれが複数見つかったり、さまざまな場所で確認されるのであれば、先ずお住まいの市の生活安全課に連絡する事ですよね。
巣が近くにある可能性も在りますから。それが中々見えない部分だったりね。スズメバチは黒に反応します。クマとか天敵と捉えて攻撃をしてくるので黒い服装は避けた方が良いかと☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ほんと一匹しないなく、巣でも作るのかと思いました。
私は黒い服しか持っていないので、出かけるときはダッシュで逃げています。
近くに巣があるのなら危険なので区役所か保健所に連絡したほうがいいかもしれませんね。

お礼日時:2009/08/12 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!