
今年から選挙権を貰った学生です。
8/30の総選挙についてどこに投票するか悩んでおり、アドバイスをいただきたく質問させていただきます。
私の考えは以下なのですが、ご確認をお願いします。
(1)自民党は一度下野していただき公明党との連立を解消して欲しい。
(2)民主党は安全保障・経済対策など具体的な政策が見えず、また他の政策についても賛成できるものがありません。
(3)公明党・幸福実現党・共産党・社民党などは問題外
(4)国民新党・新風・みんなの党 などは投票しても所詮議席数が少ないが為に有効的では無いと思います。
私としては、自民・民主が分裂して保守派とリベラルで再結成していただくのがわかり易くて良いのですが・・・
自公連立は解消したいが民主党には入れたくない人はやはり自民党しか選択肢が無いのでしょうか?
今の世代が生活レベルと落としてでも、孫の代の日本が良い国になる様に願っております。
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ストレートですね。さすがに選挙前だと、選挙(投票)に直接関わるようなコメントを他人にアドバイスするのは、いかがなものかと。。
私は、選挙前だと、政治的な自分の考えの表明も控えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共産党の出馬について
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
非改選の意味を教えてください。
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
選挙のトップ当選って?
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
参政党というのは、親中なのか?
-
れいわ新選組と参政党は、ヤバ...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
日本共産党の醜態を暴露したい
-
次回総選挙
-
選挙公示後の個人演説会開催の...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
小池が都知事になれるなら誰で...
-
小選挙区比例代表並立制と併用...
-
選挙カー 選挙運動はいつから...
-
土日も期日前投票できる?
-
アホは選挙に行かなくてもよい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
帰化して、国会議員になった人...
-
世界平和統一家庭党が日本の与...
-
共産党の出馬について
-
非改選の意味を教えてください。
-
選挙 落選者への言葉
-
選挙のトップ当選って?
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
次の内閣総理大臣を決める選挙...
-
兵庫県民はなぜ齋藤 元彦さんを...
-
選挙民という造語は誰が作った。
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
ハニートラップにかかったと言...
-
共産党が京都で強い理由
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
有権者に直接電話をするのは、...
おすすめ情報