重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年から選挙権を貰った学生です。
8/30の総選挙についてどこに投票するか悩んでおり、アドバイスをいただきたく質問させていただきます。

私の考えは以下なのですが、ご確認をお願いします。

(1)自民党は一度下野していただき公明党との連立を解消して欲しい。
(2)民主党は安全保障・経済対策など具体的な政策が見えず、また他の政策についても賛成できるものがありません。
(3)公明党・幸福実現党・共産党・社民党などは問題外
(4)国民新党・新風・みんなの党 などは投票しても所詮議席数が少ないが為に有効的では無いと思います。

私としては、自民・民主が分裂して保守派とリベラルで再結成していただくのがわかり易くて良いのですが・・・
自公連立は解消したいが民主党には入れたくない人はやはり自民党しか選択肢が無いのでしょうか?

今の世代が生活レベルと落としてでも、孫の代の日本が良い国になる様に願っております。

A 回答 (11件中11~11件)

こんにちは。

ストレートですね。

さすがに選挙前だと、選挙(投票)に直接関わるようなコメントを他人にアドバイスするのは、いかがなものかと。。

私は、選挙前だと、政治的な自分の考えの表明も控えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!