プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の職場は過去にもうつ病もしくは適応障害と診断された方が来る事が多い内務部署です。
その為ある程度の対応は調べたり、言ってくれるタイプの方であればその方の意見を聞き皆やってきました。

所が、この春頃から1度ダウンして復帰していた人(男性)が、突然会社に来なくなりました。順調に復帰しつつあったので仕事量も徐々に増え、本人もやりがいを感じてやっているとの言葉もあったのですが、結果からみるとダメだった様です。
長期の休み後、午前だけ会社に来たりしんどくなったら時間に関係なく帰ったりという状態でいますが、どうも今まで部署で対応してきたタイプと違うのです。

まず、攻撃性が強い。自分はもっと認められていいはずなのに認められないや、もっと感謝しろ等突然会社に来なくなる前に職場のフロアで憤慨して周りに言っていました。
次に本人から当分休むからと連絡が入った内容が「自分の事は自分が一番わかるから、行きたい時に会社行く。(そうでない時は休む)」「連絡はこちらからするからそれ以外は絶対にするな。」と凄い剣幕でした。
長期の休みの明けに会社に来た時にまず上司に言ったセリフが「もう頑張らない事にしました。医者も頑張るなといいましたし。」です。
そしてどうも休みの間中どこかに行っていたらしく、日焼けがすごく「旅行をしてリフレッシュできました。エステとかもしましたし。最高でした。」とメンタル系の病気で休んでいたとは思えない言動でした。(過去の方々と比較してですが。診断書を出される位迄来た方は喋るのも億劫と言った感じの方が多かったです)

調べてみると最近では新型うつ病という名称で呼ばれる病状があるのを見つけ、読むと「まさに!」と言った感じです。

上司に診断書も提出していましたし、病気である事は間違いないのでしょうが周りの人間としてはどの様に対応すればいいのかとまどうばかりです。見た目や語調は全く健康な人そのものなのですが、彼自身のキャパからオーバーすると全てを投げ出して、且つ周りが悪いと攻撃するので仕事が渡せません。
自分に優しい人間にはあまり攻撃はしませんが、そうで無いと仕事と関係の無い暴言を相手に言ったり、嫌味を言っています。

こういう新型うつ病の人間にはどの様に対応するのがいいのでしょうか?この質問の意図は彼にとってベストではなく(これは彼自身しかわからないでしょうから)、一緒に働く側の人間がこれ以上嫌な気持ちになったり、傷ついたりしないで済む様にするにはどうしたらいいか?と言う所にあります。
私も直接本人から言われた事でなくても、人に言っているのを聞いているだけで日々嫌な気持ちになるのがうんざりですし、いつ自分がその矛先になるかと思うと喋りかけられた時に心臓がドキドキしてしんどいのが現状です。

ちなみに上司は腫れ物に触るみたいに接するだけで、全くあてにはなりません。

同じ様な境遇の方や、会社でそういった方の対応にあたられている方等アドバイスをいただけると助かります。

A 回答 (2件)

文面の感じでは、ある種の人格障害をおもわせますね。


お辞めいただくのも1つの方法です。

何の権限もない新たな役職をつくって
お任せ的にやらせてみませんか。役職に就くことで
自己の存在感に酔うことができ、毎日、いそいそと
出勤してくるようになるかは不明ですが……どこか倉庫の片隅にでも
デスクを置いてあげてみてください。

批判・反論せずに
褒め殺しのスタンスを展開していれば
ニコニコでしょう。
破綻させたければ一言、否定すればOKです。
次回、出て来たら皆さんで褒め殺し作戦を展開してみてください。

※職責をまっとうできなければ
お辞めいただく大きな理由になりますでしょ。
そのときは皆さんで、声を大にして
貶したり否定的なことを言えば終わります。
    • good
    • 0

ずいぶん前のお話なので今更っちゃ今更ですが、


ちょっと分析してみましょう。
その彼の心をある程度代弁できると思いますので。
推測もかなり入っているので、ずれていたらごめんなさい。。


まず、「弱い犬ほどよく吠える」。
周りに攻撃的である人ほど、自分は責められるに値すると思っていて、
そして実際に責められていると感じているから、
「やられる前にやってしまえ!」と「先制攻撃」するのでしょう。
何か言われそうな雰囲気を察するのが天才的・・・というか、
むしろ言われてないところでさえ「言われるだろう」と身構えているので、
ホント些細なことでさえ「自分が責められている」と解釈しがち。

「すごい剣幕」であればあるほど、責められるのが
怖くて怖くて仕方がない、耐えられない、でしょう。

つまり、とても自分のことを責めている人だということです。
(すぐ怒るタイプの方は、実は自分をとっても責めています)


また、うつは2つ(以上?)の相反する感情に板ばさみにされると
起こると私は勝手に思ってます。
この方の場合、1つは先述の「責められている」という恐れ。
もう1つは・・・何なんでしょうね。
仕事に「しっかりやらなければ最低の人間だ」のようなイメージを
持っているケースが多いかと思いますが・・・
書かれているお話だけではわかりませんが・・・。
どちらにせよ、ネガティブな観念(用語で言うなら、強迫観念?)を
お持ちなんだと思います。

「仕事は絶対」と思いつつ、でも常に「責められている」という恐れを
感じているなら、仕事の中では恐れしか感じられなくなり、
でもやらないなんてありえない・・・という感覚だとしたら、
十分うつになりえるでしょうね。


更に、また私の勝手な解釈ですが、「感情を切る」タイプと
そうでないタイプがいると思います。
前者は、いろんな想いを「感情を切る」ことで絶対に
見たくないものから目を背け、自分の身を守ろうとする。
しかし、「感情を切る」といろんな感覚が麻痺していくので、
全体的に無気力になっていきます。
静かなタイプのうつの方は、こっちですよね。
後者の場合、絶対に見たくないけれど目を背けられないが故に
大混乱して暴れまわる、と思われます。
この方は、前者の場合も後者の場合もあるように思えます。


じゃあ、そんな彼とどう付き合っていくか。
1つ言えるのは、「優しくしてあげること」じゃないでしょうか。
「仕事なんだからたまには責められるのは当たり前」と思われるかも
しれませんが、それも実は違うんじゃないかと私は思ってます。
違うと言うか、「もっといいやり方がある」というか。
子どもを育てるように接する方が、きっといいのでしょう。
何か出来ないことがあったら、どうしたら出来るかを考えてもらう。
出来たときはしっかりと評価する。

「この職場は誰も責めることは考えていなくて、何かあっても
それは学びの機会と捉えて、見守ってくれる・教えてもらえる
・育ててくれる」みたいな信頼があれば、彼は身構える必要が
なくなるんですから。

職場をお一人で変えるのは正直難しいとは思いますが、
そういう理解のある優しい方が1人でも多ければ
とても心強いでしょうし、自分の心を整理していくことも
出来るようになるかもしれません。

でも、まずは腕のいいカウンセラーの面談を受けてもらう方が
良いかもしれませんね。
今はごちゃごちゃ大混乱でそれどころじゃないでしょうけど、
しっかりしたカウンセリング等できちんと吐き出すことで、
心を整理するゆとりが出来ると思います。

長々と解決にならないことを書いてしまいましたが、
ここまで読んで頂いてありがとうございました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!