dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築一戸建ての、地区ごとの坪単価一覧表のようなものが発行されていないでしょうか?
首都圏の市区町村を対象としたものを探しているのですが、
なかなかないようです。。。
有料でもかまいません。
ダメもとで聞いてみますが、もしご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!

A 回答 (5件)

坪単価というのはやはり無いと思います。

価格・面積等の概要はレインズタワーの市況トレンドから月例マーケットウオッチを見ていただければ取引の概要が分かると思います。

参考URL:http://www.reins.or.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が求めていたものに一番近いです!本当にありがとうございます!!

お礼日時:2009/08/24 13:28

残念ですが、家は仕様で全て単価が変わります。

グレードが分からない限り単価は出ません。要するに、地区ごとの坪単価等はないと言うことです。
もしどこかでそのような資料があっても全く当てになりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通りです。ありがとうございます。ただ私としてはグレード云々を決める前段階で、相場が分かる程度の資料がほしいのです。

お礼日時:2009/08/24 13:27

住宅展示場に行くと独自調査したと思われる


沿線別の坪単価目安の資料をくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに一番確実そうな方法ですね!ありがとうございます!
ただ、広範囲で情報を集めたいので、かなり労力がいりそうです;

お礼日時:2009/08/24 13:26

路線価は、公示価格(実勢価格より低い場合もあるが実際の取引


価格を基に算定された価格)の8割を目安に決められているので
一応の参考にはなります。
区画ごとの地価がこれだけ細かくわかる一覧表は、他には無いと
思います。
建物の方は、専門家であれば建設物価の資料で積算できますが、
仕様によっても違うので、地区ごとの坪単価一覧表という形で
見られるものは無いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公示価格の8割…
実際の物件と比較して、相場と価格がどれくらい違うかということをデータで出したかったので、ちょっと使いづらいデータですね。
参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/24 13:25

路線価で検索しました?



ただ、路線価は、実際の取引の金額ではないです。

それと、1m2当たりでの金額です。

参考URL:http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h21/tokyo/toky …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

路線価というものがあるのですね。
調べてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/24 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!