dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

使用途中でパタッと液晶が暗くなります。
ほぼ、真っ暗です。
何度かあります。
そこで質問です。

1 気にしなくていいですか?
2 修理に出した方がいいですか?
3 私が知っておいた方がよいことなんですか? 

A 回答 (3件)

真っ暗になったとき、どうしていますか?


マウスやキーボードに触ると元に戻るという場合は、省電力設定が有効になっているためでしょう。次の手順で確認してみてください。
1. デスクトップの何もないところを右クリックして [プロパティ] をクリック。
2. [画面のプロパティ] が開くので、[スクリーン セーバー] タブをクリック。
3. [モニタの省電力機能]-[電源] をクリック。
4. [電源オプションのプロパティ]-[電源設定] タブに [モニタの電源を切る] という項目があります。この項目が [○○分後] となっていませんか?
(上記の手順は Windows 2000 での手順です。他の OS や機種によって項目名などが異なる場合があります。)

上記のように省電力設定が有効になっている場合は気にする必要はありません。

[モニタの電源を切る] が [なし] になっているのにモニタが暗くなるのは故障の可能性が高いです。

デスクトップ パソコンの場合は液晶モニタのケーブルが緩んでいるのかもしれません。すべての電源を切ってから、ケーブルを接続しなおしてみてください。

ノートパソコンの場合は、メーカーに連絡した方がよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明が簡単すぎて、余計なお手間をとらせてしまったことをお詫び申し上げます。
私はノートパソコンです。省電力設定ではありません。よってマウスパッドを触ってもなんら変化はありません。光にかざすように画面を見ると、真っ暗な奥に、かすかに画面が見え、それでポインタを探し、スタートをクリックし、再起動をかけます。2、3回やると画面は生き返ります。
そんな状態だったのです。
やはり修理ですかね・・・。

お礼日時:2003/04/14 22:33

やはり修理に出した方がよいと思います。


ノートパソコンの場合、バッテリの異常も考えられます。バッテリを外して起動した場合に症状が出るか確認してみてください。

その他にケーブルの接触不良、断線しかかっている可能性も考えられます。

いずれにしてもメーカーサポートを受けられることをお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
メーカーサポートを検討します。

お礼日時:2003/04/15 07:00

恐らく、液晶のバックライトの故障ではないでしょうか?


購入後どの程度経っていますか?

修理は可能ですが、かなり高額です。

大体のメーカが、障害の調査と修理費用の見積もりを行ってくれます。(但し有料5,6千円?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり故障ですか。
2002年の3月28日に買ってます。
ベスト電器の5年間保証に入ってますので
無料になるとは思います。
ただ、その間、仕事ができなくなると思うと
あららって感じです。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/15 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!