dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女の子一人でニューヨーク一人旅はかなり危険だと言われました。
観光客を狙った犯罪も多いし女の子一人は止めたほうが良いと反対されたのですが、
そこまで危険なのでしょうか?
夜出歩かないとか細い路地に入らないとか肩掛けのバッグにするとか、
ルールを守れば大丈夫だと思っているのですが甘いですか?

ご存知の方教えてください。

A 回答 (5件)

以前のニューヨークは、女の子の一人旅でなくても、男の旅でも


大変危険な町でした。しかし、1990年代の後半に、有名なジュリアーニ
ニューヨーク市長が、治安の回復を目標に掲げ、犯罪率の減少に取り組み
ました。その結果、今や全米でも最も安全な大都市となったといわれて
います。
日本人の間では、昔の話が広く流布しているので、質問のように
家族等から猛反対されるようなケースも判りますが、ネットで
「ジュリアーニ ニューヨーク市長」で検索すれば、上記のような事情が
良く判ると思います。

そうはいっても日本とは事情が違いますので、女の子一人を安全にする
ための努力は必要です。
(1)自由行動する旅でも、ツアー会社の航空券+ホテル+送迎がセットに
なったパックでいく。(こうすると現地旅行会社に、万一のトラブルを
相談できる)
(2)必ず4つ星以上のホテルを選ぶ。できれば、セントラルパークの南側
のミッドタウンのホテルなど、安全な地域+人通りの多い地域のホテル
を選ぶ。地下鉄駅に近いホテルもいいです。
(3)ガイドブック等で治安の悪い地域を調べておき、絶対にそこにはいかない。
遠回りしても人通りの多い道を歩く。
(4)夜の外出は最小限に。例えばミュージカルを見たいなら、ブロードウェイ
沿いのホテルを選ぶなどしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

社会勉強のため、チャレンジしてみます。
ホテルは安全を買うつもりで高いホテルを選ぶようにします。
美術館と自由の女神を見に行きたいと考えています。

お礼日時:2009/08/24 08:14

大人も含めていわゆる女子(いまどきの意味で)という意味では、マンハッタンは一人旅しやすい街の一つです。


アメリカは車が無いと不便な土地が多いのですが、車無しで観光しやすい数少ない(?)街の一つでもあります。

1990年後半からは治安が改善され、かつての一番危ない頃ほどは危なくないらしいです。
だから私も行きました。

人の少ない場所(昼でも)、人の少ない時間帯を避ける。
一般の観光客が出歩くエリアにいる。
滞在エリアを選ぶ。
置き引き、スリなど普通の注意に気を付ける。
『地球の歩き方ニューヨーク』で地下鉄の利用方法を読んでおく。

などやっておけば、だいたい大丈夫だと思います。
私が行ったのは10年ほど前ですが、それからすごく危なくなったとも聞きませんし。

ただ、東京と比べたら危ないは危ないですよ。
外国だし、アメリカですからね。

http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id= …

http://yousworld.com/ny/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気をつける部分さえ気をつければ大丈夫って事ですね。
ありがとうございます。
URLの参考になりました。

お礼日時:2009/08/23 23:34

女の子とひとくちにいっても、その人の見た目やリスク管理能力など、ひとりひとり違うので、なんとも言えないですけど、


日本にいるときより潜在的な危険は増すとは思います。

NYが危ないというより、土地勘のない場所で言葉も通じにくいうえ、相手のこともあまり知らない、という状況が、普段より危険度を増やすということで。
個人的には幸いNYで危ない目には遭ったことはありませんでしたが、
犯罪自体はどこにいても遭うときは遭うのでしょうし。

…と思ったら、外務省の海外安全ページによると、
NYの犯罪発生件数は東京のおよそ20倍だそうです。
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id= …
やっぱり実質的な危険も増しそうですね。

でも、行けるチャンスがあるなら、なにごとも勉強なので、行ってみたらいいのに、と思います。
自己責任ではありますが、警戒しながら暮らしてみるのもいい経験になると思うし。
良い旅を!

NYの安全対策
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/jp/j5/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

日本より治安が悪いのはどこの国でも同じですよね。
気をつけながら行ってきます。

お礼日時:2009/08/23 23:32

まず、質問者さんがいう、女の子というのは未成年と考えてよいのでしょうか、それとも成人女性の事でしょうか?



未成年の女の子一人旅は、日常会話に差支えがなく、旅慣れている方ならまず暗くなってからの一人歩きはしません。 肩掛けバック? 逆に危なくないですか?ひっぱられたら体ごと持ってかれて怪我しませんかね・・・。  やっぱり成人の同伴者がいたほうが保護者も安心です、なんでもそうですが絶対安心な国というものはありませんから保護者が反対してるのなら止めるべきです。

成人女性の場合は、未成年より自己責任となりますので、反対があっても行きたければ行けばいい。 ましてや自分でバイトしてためたお金で行くとかいうのならなおのこと。 危険といっても南米ほどではありませんしね。 
NYでは、ホテルは高くても質のいいところを手配して、夜は7時までにはホテルに帰るとか、タクシーもホテルで手配してもらうとか(悪質タクシーの被害を防ぐ)街中でタクシーを拾う場合はイエローキャブに乗るとか、 お酒を飲んでも泥酔しないとか、 知らない男に声を掛けられてもはっきりNoと言い、愛想笑いせず毅然とした態度で回避するなどを心掛ければ 大抵の男は引きさがりますしね。 
危険な地区と言われる場所だけでなく、路地裏や人通りが少ない道、ゴミが散乱している場所は絶対歩かない事です。 

女性一人旅も結構いるにはいますけど、旅慣れてますし、例えば欧米人女性の一人旅の方は声かけんなオーラ出てますし、状況判断も上手です。 アジア人女性はその点男に引っ掛かりやすいと言われていますので、以上の点に注意すれば個人的な見解ですけれど、女性の1人旅もOKだと思いますよ、何度も言いますが、自己責任ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肩掛けのバッグが一番安全だと思っていました。
日本人はいつも肩からクロスしてバッグを持っている印象があります。
手で持つタイプのほうが安全なんですね!知りませんでした。
ありがとうございました。

タクシーも了解しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/23 23:31

深夜以外(6am~10pm)なら別に問題ありませんよ。

私(小柄な日本女性)はNYに住んでいますが。

ただハーレムとかブルックリン、クィーンズの一部は警戒が必要かもです。

バッグ等はいくら安全だからといっても横に置かないで、肩にかけるなりちゃんと持っていましょう。

タクシーはイエローキャブ以外は乗らないように。

あと道を歩いていて交通事故にあわないように。 
マンハッタンのドライバーは運転がとても荒いです。公共の市バスでも普通に歩いている歩行者を後ろから引きます。わたしが一被害者です。
万が一、引かれてむち打ち症で入院したとしても被害届けや訴えるのにかなりの時間と知識とお金をかけて弁護士をつけるかしない、泣き寝入りするはめになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

NYにお住まいなんですね。凄いです。
ご回答に質問して大変に失礼なのですが、語学の勉強はどのようにされましたか?特に聞き取り。
英語が言語と言うより音にしか聞こえなくて。
何度も何度も聞き返せと言われチャレンジしましたが何回聞いても音は音で何も上達しません。

事故は気をつけます。
大変でしたね。でも命に別状なくてよかったですね。

お礼日時:2009/08/23 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!