アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どなたか、二次関数の最大値・最小値を簡単に解く方法を知っている方、ご回答宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

少し質問が漠然としているように思います。


おそらくですが、最近質問でもよく出ているような問題のことでしょうか?

たとえば、
・a≦x≦a+1における最大値・最小値を求めよ
・y=(x-a)^2+2*a^2-3の 2≦x≦3における最大・最小を求めよ
といった問題のことだと思います。

やはり、グラフを用いて考えている範囲と軸との位置関係が重要です。
となると、
1)グラフが上に凸か下に凸か(x^2の係数が正か負か)
2)軸(頂点)を求める
3)考えている範囲と軸(頂点)との位置関係を考える
わたしは考えている範囲をスリット上の「すきま」から覗いているとでもイメージして解いていました。
    • good
    • 0

高校1年生(=2次関数)に対して、微分はないだろう。


馬鹿げてる。。。。。w

2次関数が、
(1) 上に凸か、下に凸か
(2) 軸の位置と、xの値の範囲がどういう関係になっているか

が、大きなポイント。
と、言ったって、こんな一般的な話では意味がない。

2次関数の最大値・最小値の問題は
(1) xの値の範囲が決まっていて、軸が動く場合
(2) 軸は決まっていて、xの値の範囲が動く場合

に大別される。
(1)も(2)も、慣れれば簡単に行く。多くの問題を解いてみて、慣れと共に、考え方を完全に理解する事。

暗記は、絶対に駄目。
    • good
    • 0

式を微分して微分した式が=0になるところが極点(最大、最小です)


元の式でお椀状態(式の値)になるのなら最小値
お椀をかぶせた状態なら最大値です。
60の翁でも解るぞ、先生じゃないよ一般人。
しっかり頑張って。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!