こんにちは。
中学2年の文法で、
文節に区切ったり単語に区切ったりするところがわかりません。
2つあるので箇条書きにします。
(1) 「大きく」はどう単語として区切るんでしょうか?
「大きな」はもうそれ1つで単語だと教えられたんですが、
「大きく」はどうなんでしょうか?
「大き」と「く」で分けるのか、それともそのままなのかがわからないです。
(2) 「だろう」はなぜ「だろ」「う」に区切るんでしょうか?
「兄もすぐこちらへ来るだろう」という問題で、
兄/も/すぐ/こちら/へ/来る/だろ/う/ というのが答えだそうですが、なぜ「だろう」は「だろ」と「う」に分かれないのかがわかりません。
教えてください… よろしくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、文節や単語に区切る問題がわからない理由について。
多くの文法のテキストは、「文→文節→単語」と大きな単位から勉強するように構成されています。
ところが、文節や単語に正しく切るには、後から勉強するようになっている、「動詞・形容詞~助動詞・助詞」という10種類の品詞(=単語の種類)についてきちんと理解している必要があるのです。
もし、あなたが文法の勉強をはじめたばかりだとすれば、または、
品詞という単語の種類の区別が理解できていないとすれば、
うまく区切れないのは当然なのです。
だから、いまのところはあまり深く悩まず、なるべくはやく次の単元まで勉強を進めるようにしてください。
さて、2つの質問について。
(1)「大きく」は、「大きい」という形容詞が活用した連用形という形で、1単語と考えます。
「大きい」という形容詞は、
「大き―かろ/かっ・く/い/い/けれ」と活用します。
この表で見つからない言い方は、別の品詞とされています。
「大きな」は連体詞、「大きさ」は名詞です。
(2)「だろ」も「う」も助動詞と呼ばれる品詞に属する単語です。
助動詞「だ」は、
「これは犬だ。」のように、名詞などのあとについて、「~だ。」という述語の文節を作る働き、つまり、「断定」という働きを持っています。
この助動詞は、「だろ/だっ・で・に/だ/な/なら」と活用します。
「だろ」は、「だ」が活用した未然形という形なのです。
助動詞「う」は、「推量」とか「意志」と言われる働きを持っています。
これは、動詞・形容詞・形容動詞・一部の助動詞などいろいろな言葉にくっつきます。
動詞につく場合「走る+う」=「走ろう。」
形容詞につく場合「美しい+う」=「美しかろう。」
形容動詞につく場合「静かだ+う」=「静かだろう。」
一部の助動詞につく場合「た+う」=「たろう。」
(これは、「走ったろう。」のような場合です。)
このように「う」は「だろう」というこの問題の場合のつながり方だけでなく、他のいろいろな言葉にも続いて使われるので、「だろ」と一体ではない別の単語として区切るのです。
動詞・形容詞・形容動詞・助動詞という4つの品詞は、それぞれ場合によって独自の形の変化(活用)をするので、見分けがたいへんむずかしいですね。
いまのとこをはあせらず、それぞれの品詞の勉強を進めていってください。
そのうえで、今回の問題などもふりかえってみれば、ああ、そうだったのかと納得できるようになるかもしれません。
アドバイスありがとうございます。安心しました。
「大きく」は分けないんですか。
確かに「大き―かろ/かっ・く/い/い/けれ」の「く」で活用されてますね!
連体詞は活用のない自立語だそうです。
「だろ」は「だ」の活用なんですね。知りませんでした。
「う」もいろんな使い方があるから「だろう」で区切らないんですか。
頑張ります。
ご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
まるで分りません。
(1) の「大きく」は「大きい」の連用形なので、区切らないのではないでしょうか。
(2) については、「助動詞 ダ の未然形 ダロ に、推量の助動詞 ウ のついたもの」だそうです (『広辞苑』第4版を見ました)。
だから、「だろう」は、2つの言葉がくっついた形ということで、「だろ・う」と分けられるということらしい。
とりあえずの回答なので、正確なところは、詳しい方の回答を参照して下さい。
「まるで分からない」のは質問の意味がでしょうか?
伝わりづらかったようで、申し訳ありませんでした。
連用形は区切らないんですね。
連用形は「活用語の第二活用形」で、「早く起きる」の「早く」
のように用言を修飾する形らしいです。
そう聞いたら区切るのもおかしい気がしました。
「だろう」は二つの言葉がくっついてるみたいですね。
納得しました。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 自立語/付属語という品詞区分の誤り 5 2022/09/05 00:20
- 大学受験 大学受験英語の勉強法についてです どうしても英語長文の勉強ができません 初めて数分で絶対にやる気がな 2 2023/05/05 00:32
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強方が本当にわかりません 自分は浪人生なのですが、高三の春から今までずっと何をや 2 2023/05/04 22:04
- 中学校 確か中学校の国語の授業で、文節に区切る練習をしていた覚えがあります。 これは何のために文節に区切って 3 2023/06/13 14:17
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
「ように」って??
日本語
-
文節の分け方を教えてください
日本語
-
単語分け ~したのは・・・
日本語
-
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
~ならぬ の使い方(意味)を教...
-
【たれ】の意味
-
"~せりの意味は?"成功せり、...
-
言葉の使い方
-
「来し」の読み方
-
「来たれり」とはどういう意味...
-
「長たらしむ」の訳し方を教え...
-
「良いそう」と「良さそう」の...
-
俳句での「し」の使い方がわか...
-
「なりし」の意味
-
【古文】 「ずなり」の「なり...
-
文語「来(きた)り」と「来(...
-
「~だこと」/「~ですこと」...
-
古文の「ぬ」について
-
大納言、起きゐてのたまはく、...
-
「そう」の品詞
-
漢文【慎み無かる可けんや。】...
-
思った と 思っていた の違いは...
-
かくあるべし かくたるべしとは?
-
「ありましょう」は正しいでし...
おすすめ情報