
仕事中に会社の車がオーバーヒートしてしまいました。
どうしたらいいのか分からず会社の上司に電話をして指示を仰ぎながら水を入れるのに違うところに入れてしまい廃車になってしまいました。
この車は来年廃車予定の車でした。
会社から買い替えるのに中古車で50万かかるので30万支払うように言われました。
このお金は支払わなくてはいけないのでしょうか?
壊した車の弁償なら壊した車の価値によるもので、次に買い替える車の金額によるものでしょうか?
車は他にもあり、この車はほとんど使っていなかった車でなければ仕事に支障をきたすものでもありません。
こういう問題に詳しい方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アナタは走り出す前に運行前点検をしましたか?
運転免許を取る時構造に関する講義をうけませんでしたか?
単に故障したのではなく、ラジエター以外の所、おそらくエンジンオイルの注入口に水を入れたと思われますが
普段使う使わないに関係なく、自動車は会社の資産です。アナタは不注意で会社の資産を無くしてしまった事になるのです。仮にリース車両だとしたらリース会社にアナタの会社が弁証しなくてはなりません。
まずは会社の就業規則なりを確認して下さい。
不注意により会社に損害を与えた時の事が決められているはずです。
仮に車を何かにぶつけた(事故)ような時は殆どの場合保険により損害は補償されますが(会社が保険に加入していればですが)、仰るような例は保険補償の対象外だと思いますよ。
回答ありがとうございました。
私の不注意ということ、おっしゃる通りだと思います。
就業規則を確認してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
事情により、全く払わなくてもいいケースから全額払うケースまで様々です。
そもそも、日頃使わない車をなぜ使ったのか、その車の整備状況はどうだったのか、なぜオーバーヒートしたのか、そのときの対応として上司に電話したのはなぜか近くにガソリンスタンドなどはなかったのか、このあたりが出発点でわからないことですね。
それ以外に背景として安全教育の状況なども考慮の上、責任の所在を決めます。その上で、あなたに責任があるとして、どの程度の責任の重さ・深さがあるかを判断します。
また、お書きのように損害額の確定の問題もあります。
まあ、現段階ではよくわかりませんとしか言いようがないかもしれませんね。
回答ありがとうございました。
私の確認不足、知識不足が原因だと思います。
就業規則を確認して、考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 車のローンが残ったまま、もう一台買う?あるいは清算して新たにローンを組むか? 2 2023/02/16 20:18
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいきょうの無断駐車対策 4 2022/06/20 14:30
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社所有の車を個人に無償で 4 2022/08/11 09:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- その他(ビジネス・キャリア) 会社員ですがマイカーを営業車に使っています。保険代は自己負担ですが交渉すべきでしょうか? 6 2023/02/07 12:41
- 訴訟・裁判 法テラスを利用して 弁護士を通じて給料未払いと車の代金返還の裁判をしての費用の事を教えてください。 1 2022/10/15 22:24
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 中古車 廃止車手続きについて 回答お願いします。 3年ほど前に、社用車として普通車をこうにしました。 この度 5 2023/07/13 07:27
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台 3 2023/07/20 07:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車に乗せてほしいと言われたと...
-
車の送迎について…私は心が狭い...
-
スポーツ少年団の車だし
-
車を出すのをやんわりと断る方法
-
友達に車を出してとお願いする事
-
裁判しかないのでしょうか?
-
車に乗せないと「ずるい」?
-
自動車排気ガスの比重 (空気...
-
遊びを誘ってきたほうが車を出...
-
運転中、警察官に写真を撮られ...
-
代車のガラスを破損しました。...
-
同乗者がドアを他人の車にぶつ...
-
車に物を当ててしまったら謝り...
-
ショッピングモールでショップ...
-
月極駐車場でつけられた車の傷...
-
毎日、隣の車にぶつけられて困...
-
仕事を休むために理由を車の故...
-
飲食店の駐車場での転落負傷事...
-
相乗りの断り方
-
駐車場からの入退場の優先順位
おすすめ情報